85

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 09:42:46.69 ID:mik5krlB0
22年種付け料
シルバーステート600万
キタサンブラック500万

うーん……シルバーステート😤
種付け頭数
シルバーステート200頭
キタサンブラック178頭

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 09:44:38.37 ID:mik5krlB0
顕彰馬vs条件馬
100万高いけど条件馬を付けますわ!

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 09:48:57.61 ID:TayhB7An0
欲しかったのはディープの血なので直接の親の成績はどうでもいいから

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 11:35:23.74 ID:ACJQx92E0
>>5
もっと安いディープ種牡馬おるやろ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 09:51:02.36 ID:zIxxRJPD0
これキタサンが安すぎたって話じゃないのか

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 09:53:39.95 ID:5EAuPGgF0
今やキタサンブラック2000万円、シルバーステート500万円
僅か3年でこの立場逆転よ

広告




10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 09:56:56.20 ID:jkxK/vwR0
>>8
いまやシルステ500万は高すぎる

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 09:55:15.75 ID:jkxK/vwR0
シルステ単体だったらどって事ないけど
同じ年に種牡馬デビューして同じような血統背景の馬がいてそれと比較してシルステを選んでしまう相馬眼
結果として突っ込まれてもしゃーない

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 09:58:08.98 ID:b7uSXQ100
種付け料が高いけど今年の繁殖牝馬を比べてみればわかるようにキタサンのほうが圧倒的に繁殖の質は高い
スワーヴもそうだったけど社台グループが意図しない結果を出したら種付け料を割高にして潰してる

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:00:04.31 ID:grK5ixYr0
ウォータナビレラ1頭で生産者を騙せた

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:03:39.43 ID:TYzYVjql0
満口になるかどうかは2月中には決まる事を考えたらギリギリ分からなくもない
もちろん判断ミスなのに違いはないが

2021年ファーストシーズンサイアー
1ドレフォン AEI=1.36、3億4944万円
2シルバーステート AEI=1.40、2億4768万円
3イスラボニータ AEI=1.16、1億9443万円
4キタサンブラック AEI=1.33、1億7044万円

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:04:25.54 ID:7D/br8s80
あの時点ではシルステの方が優秀な成績だったからそこまでおかしくない
繁殖の質で大きく劣るのにAEIや勝ち馬率でキタサン越えてたわけだから

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:04:42.32 ID:RBaZXRG00
で600,500万世代は種付け料に見合った価格で取引されてるのか?

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:24:10.11 ID:64HmVi3M0
>>18
2024年セレクトセール
シルバーステート当歳(600万)7頭売却 平均4870万

参考
キタサンブラック1歳(500万)12頭売却 平均1憶4500万
キズナ1歳(1200万)9頭売却 平均4850万

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:28:06.16 ID:/IFOXhNS0
>>47
キタサンブラック凄すぎるしキズナは酷すぎる

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:07:39.28 ID:grK5ixYr0
ウォーターナビレラと武兄弟には頭上がらんなw
優駿スタリオンは

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:07:53.87 ID:hDVbTYaV0
シルバーステートのEIはウオーターナビレラが重賞勝ったあたりがピークで、年末に向けて下がりトレンドだった
年明けてからさらに下がっていたから2月でシルバーステート選ぶのは生産がアホで良いだろ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:08:07.24 ID:pV0/TBQX0
それよりキタサン本気世代大丈夫?w
仮にも今の時期にノーザン育成がデビューして
ブービー、ドンケツってトップサイヤーならあり得んでw

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:12:12.11 ID:ozkhpSLK0
>>24
キタサンってイクイノックス出した初年度でゴールしちゃったし
その後の谷間世代でクロワデュノールだしたから
本当にどれだけ煽ろうとも高みの見物状態でノーダメじゃないの?

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:08:23.36 ID:7D/br8s80
種牡馬になってしまえば自身の競争実績などより産駒の成績が遥かに優先される
そしてキタサンは競争実績ほど強いとされずシルステはその逆
特にキタサンは強さもさることながら血統面や勝ち方が種牡馬向きでないとみなされていた
まあこの辺が判断ミスである

広告




31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:12:41.80 ID:0sH7KPaN0
種付け料500万
ヘニーヒューズ
ドレフォン
リアルスティール
シルバーステート
アドマイヤマーズ
レモンポップ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:14:03.57 ID:qL62ZYZV0
シュリデュース(ドウデュース半妹)
ヴィスコンテッサ(ドゥラエレーデ半妹)
オーロアルジェント(ショウナンパンドラ半妹)
アエログラム(母アエロリット)

豪華繁殖からの成績が楽しみですねぇ…

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:15:23.16 ID:LIpJVPmy0
>>32
ドウの下は評判いいんだよな

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:14:08.29 ID:pQ58Zl/j0
シルバーステートのノーザン種付け数
2018年 30頭
2019年 17頭
2020年 16頭
2021年 11頭

一桁しか付けてないとは?

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/18(水) 10:14:29.92 ID:knW9e35z0
シルステはけっこうリスクは高いよな
虚弱な上にダートで潰しがきかない
付けてる牧場は芝でワンチャン狙ってる


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1750207366/