
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:42:05.47 ID:JnD1YqP20
スプリンターは坂路のタイムとか速いらしいけど
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:55:59.77 ID:VQPlfTzc0
坂路番長と言えばジョイフルハート
尚戦績
尚戦績
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:56:32.91 ID:bpoGvQsq0
フリー打撃だとスタンドにポンポン放り込むけど実戦なるとクルクルしたり当たってもどん詰まりボテゴロしか打たないみたいなものか調教番長馬
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 15:57:48.21 ID:y8h0GaxK0
調教助手や調教依頼された騎手の体重もバラバラやし信憑性なさすぎるだろ
普段のレースだと馬場状態や斤量をあれだけみんな意識するくせに調教だと全く無視するし
普段のレースだと馬場状態や斤量をあれだけみんな意識するくせに調教だと全く無視するし
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:02:14.52 ID:c84vXuQj0
調教番長はよくいるけど調教クソな名馬ってあんまおらんよな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 22:48:21.15 ID:NH3ybCwo0
>>11
ウシュバ「全然おらんな!」
ウシュバ「全然おらんな!」
広告

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:05:07.76 ID:ml5t5d4l0
坂路50秒切るような馬は流石に出世することが多い
まぁでも絶対条件ではないな
まぁでも絶対条件ではないな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:07:30.88 ID:98qDGTCi0
あくまでボクシングとかのスパーと一緒で参考程度
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:10:06.48 ID:ml5t5d4l0
新馬未勝利なら横の比較してもいいと思うが
ある程度クラス上がると意味は薄い
自身の調教タイム更新とかの観点で見ることのほうが多い
ある程度クラス上がると意味は薄い
自身の調教タイム更新とかの観点で見ることのほうが多い
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:11:07.73 ID:ZlSmUblF0
G1出るような馬はやればいくらでも時計出るって言うしな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:17:14.27 ID:P9F8NUnU0
基本は前回と比較して調子を見るものであって競争能力測るもんではないな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:23:44.62 ID:cGLRzASu0
ダノンデサイルとかは楽そうに走って好タイム出すから能力あるんだなって感じる
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:29:47.04 ID:/YS4blEF0
普段の調教との比較で体調見るくらい
森厩舎のイカれた馬は栗東坂路49秒出すけど
しまい13秒台とかだし
ダート1000mの少ない3勝クラスで頭打ちになる
森厩舎のイカれた馬は栗東坂路49秒出すけど
しまい13秒台とかだし
ダート1000mの少ない3勝クラスで頭打ちになる
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:29:59.00 ID:RhpNG0KT0
未勝利の場合ウッドでガチ追いとか高い負荷かけれたらそれだけで大したもんだって感じだよね
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:37:37.95 ID:Tyzc8cUc0
坂路で早い時計はオープンクラスまで行きやすいまあ短距離やダート型が多いけど
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:38:34.96 ID:/ZTrQP5N0
ダイタクヘリオスは調教ダメな時に限って本番で強かったな。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:43:35.73 ID:/GuSfy6b0
今はラスト2ハロンの時代
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 16:43:36.02 ID:W2C8Yzd00
坂路はタイム良くても最後1ハロン遅いと短距離馬にしかならへんし好走も期待できないタイムは凡でもラスト11.5とかなら強い
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:02:46.40 ID:9001Q/mq0
普通にかなり高いでしょ
人気薄が勝った時も調教タイムは良かった時が多いし
人気薄が勝った時も調教タイムは良かった時が多いし
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:14:44.35 ID:EOrC8XvG0
前走の課題を解決するためとかでもないのに普段と違う調教スタイルでやってたら察する
広告

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:16:04.14 ID:Aap5FLdO0
バンジャタワー
NHKマイル一週前追い切り
時計は6F77.4~5F63.2~4F49.0~3F35.1~2F22.0~1F11.1秒をマーク。6F時計は30日の一番時計だった。
NHKマイル一週前追い切り
時計は6F77.4~5F63.2~4F49.0~3F35.1~2F22.0~1F11.1秒をマーク。6F時計は30日の一番時計だった。
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:22:35.64 ID:U/UD0dqN0
ウシュバみたいな馬もおるから
あくまでも参考程度にしか
見てない
あくまでも参考程度にしか
見てない
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:24:30.36 ID:3j2DF1y60
調教最速でもG3一回しか取れてないスピードワールド
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:27:03.54 ID:GdM0lwzt0
強さというか結果は相手関係で変動するんだから調教タイム同士の比較では確実に相関なしになるぞ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/04(水) 17:29:16.22 ID:Aap5FLdO0
調教とパドックは縦の比較
基礎の基礎だよ
基礎の基礎だよ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1749019325/