162

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:25:19.04 ID:VQ5gNrRi0
エイシンフラッシュの産駒も勝てないけど
それって本当に強い中距離馬はいないってことだよな

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:26:42.92 ID:hgIiNz6R0
他勝ってるなら良いだろ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:28:15.93 ID:zLC5WWKG0
だーから緩むと、中弛みするとダメなんだよ
締まったペースで流れるとバカ強いんだけどね

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:30:04.51 ID:RVKe+AtP0
距離のごまかしが効く府中やスタミナがない落ちこぼれのマイルとかし勝勝てないじゃん
メインレースの2400~2500という真に強いレースは勝てない

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:34:29.21 ID:RVKe+AtP0
SS系はサンデーの孫ばかりで種牡馬力がおちてる
キタサンはまだ数が少ない
キズナは完璧アベレージ型
サンデーじゃないがエピファネイアはそう強いのがいない
空白の時代で他にいないから2番手、3番手のキングカメハメハ系、エイシンフラッシュ系が勝ててるだけな気がする

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:35:03.99 ID:Y/kzKMUH0
いまでこそ孫が勝てないって大問題はあれどディープの一代で日本、海外のあらゆるG1勝ちまくったのはすごいことだな

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:35:46.23 ID:zLC5WWKG0
ペース耐性もキンカメ系は優れてるからな
元がマイラー血統だからね、当然だろ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:40:03.44 ID:4+cZ8kRe0
パレスマリスやニューイヤーズデイ産駒が増えたら勝てなくなるだろう
所詮ミスプロの落ちぶれ父系

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:43:31.32 ID:DEWamaC20
ディープ孫が何勝てるの?

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:44:40.03 ID:Y/kzKMUH0
ディープ系が多いいまの日本はボーナスステージだからな
キタサン、イクイノックスが増えた時にどうなるか

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:45:38.49 ID:DEWamaC20
ディープ孫弱いから日本ではキンカメ系勝ちまくり

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:46:25.09 ID:4+cZ8kRe0
本来ならハーツクライ後継ももっと走らないといけないのに
ジャスタウェイ筆頭にあのありさまだから
ほんとサンデーですら孫の代だと種牡馬失敗が多くなる
キズナとキタサンだけだ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:46:30.43 ID:zLC5WWKG0
キンカメ系は良馬場でも道悪でも馬場状態を問わず走るからな
この点もデカい

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 19:48:44.97 ID:4+cZ8kRe0
>>15
直キングカメハメハ産駒そのものは
重芝がダメだった模様

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 20:10:05.15 ID:N801btJv0
ヴェラアズールは
古馬で斤量背負ってJC勝った唯一のキングマンボ系だろ
アーモンドアイ除けば

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 20:16:29.24 ID:zLC5WWKG0
高速競馬になればなるほどストレートなスピードとパワーが武器のキンカメ系有利
このくらい分かるだろ
SS系は緩まないと得意の瞬発力を生かせない
春天まで克服した時点で有馬記念にも王手
高速馬場ガー、馬場のせいでって泣き叫ぶのは勘弁してくれよ

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 20:52:47.36 ID:Ym7HXkBq0
ディープはサンデーの枝の一つに過ぎないし
コントレイル産駒が走ればまた状況も変わってくるだろう
最終的に残るのはキタサンだけだろうが

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:27:27.23 ID:Ym7HXkBq0
ディープ後継は勝てないが
キングマンボ系がやはり有馬やドバイシーマとか勝てないのは変わらないからな

44: 2025/05/08(木) 21:55:23.97 ID:WgbphfPt0
もしかしてだけど、有馬や香港ヴァーズやドバイシーマを勝たない傾向が
今の日本では系統が繁栄し続ける条件なのかもなぁ🤔
それらってスプリントG1と真逆の条件だな。

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 21:59:00.55 ID:53Gst0Ky0
有馬よりJC走った方がポイント稼げるからなw

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/08(木) 22:29:37.24 ID:H+WCwraP0
ディープ内孫で9大競争(八大競争+ジャパンカップ)勝った馬は何頭居るんだw

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/09(金) 00:29:33.82 ID:ENTqdcEO0
ヌルい流れのレースは向いてない

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/09(金) 05:06:49.55 ID:HB3yvXuR0
キンカメ系有馬記念は2着は4頭

2014 トゥザワールド
2018 レイデオロ
2019サートゥルナーリア
2023 スターズオンアース

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/09(金) 06:23:33.22 ID:y5V5qgi50
「ミスプロ系」にしても有馬記念で馬券になった
日本人は福永祐一と横山和生しかいない

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/09(金) 06:42:36.27 ID:S+VGmoj60
一度買ってしまえば有馬記念はキンカメ系買えになるかも知れんな
桜花賞とかマイルG1しか勝てなかったディープが
ダービーや菊花賞の常連になったみたいに