
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:27:14.04 ID:H15tVycL0
去年勝ったレベルスロマンスは、ダノンデサイルから3馬身以上離された4着
ローシャムパークはQE2世Sで6着
それなりの馬連れてったらアッサリ勝てそう
ローシャムパークはQE2世Sで6着
それなりの馬連れてったらアッサリ勝てそう
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:28:11.26 ID:koD6uO090
アメリカ芝の低レベルさが露呈されたな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:29:15.65 ID:hFg9Xdra0
キムテツ「ジオグリフ連れてくか」
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:29:40.22 ID:HkB4VsZK0
凱旋門勝つよかよっぽど簡単そうではある
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:32:39.23 ID:YQBqtOBK0
トレイルブレイザー4着の頃から散々言われてるだろ
でも格だけはあるせいでたまにエネイブルみたいなレジェンドクラスが参戦するからそれと当たったらきつい
でも格だけはあるせいでたまにエネイブルみたいなレジェンドクラスが参戦するからそれと当たったらきつい
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:45:32.16 ID:b4HoqkQt0
勝ったところで価値ないじゃん
牝馬限定のディスタフもそうだけど
アメリカで本当に価値のあるレースはケンタッキーダービーとブリーダーズカップクラシックの2つのみ他はなんちゃってG1
牝馬限定のディスタフもそうだけど
アメリカで本当に価値のあるレースはケンタッキーダービーとブリーダーズカップクラシックの2つのみ他はなんちゃってG1
広告

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:43:15.49 ID:sDcO4zYV0
>>6
去年のアメリカ年度代表馬はBCディスタフ勝ち馬
アメリカ競馬を語るならそれくらいは知っとこうな
一昨年はBCダートマイルだぞ
去年のアメリカ年度代表馬はBCディスタフ勝ち馬
アメリカ競馬を語るならそれくらいは知っとこうな
一昨年はBCダートマイルだぞ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:45:45.78 ID:M/7F/sKw0
日本の超一流が行って負けると評価下がっちゃうからな
小回りで忙しい競馬になるし
小回りで忙しい競馬になるし
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:48:58.54 ID:m1RCgzDA0
向こうの人が凱旋門賞でなくこっちなら勝てるのに何で来てくれないんだって言うレベルだし
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:52:40.73 ID:koD6uO090
格を求めて凱旋門賞行くくらいなら、BCターフ行った方が100倍マシ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:56:57.36 ID:jyuCwW3N0
向こうの芝は内側の小回りクソコースだし
真っ当に強いチャンピオン連れていくの勿体ない
秋天JC捨てる程の価値も無いしな
真っ当に強いチャンピオン連れていくの勿体ない
秋天JC捨てる程の価値も無いしな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:00:38.35 ID:Td0U8nj60
昔でいう、ローゼンカバリーくらいの馬で勝てそう
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:01:13.60 ID:8GpZfrof0
でも難易度の割には格はあるからそれはいいよね
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:02:53.31 ID:oPCUlyd30
勝ったところでだし
クラシックならともかく
クラシックならともかく
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:06:33.62 ID:M/7F/sKw0
米国はダートの内側に芝コースがあるんだよ
ほんとのほんとにダート>芝の国
考えてみな、小回りで直線が短いのも当然だよね、ダートの内側に芝コースはあるんだもん
ほんとのほんとにダート>芝の国
考えてみな、小回りで直線が短いのも当然だよね、ダートの内側に芝コースはあるんだもん
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:07:13.12 ID:ZIWfEGwz0
ダノンデサイルはドバイSC勝ってるし今年はJC目標かね
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:08:05.22 ID:WGfEcZIj0
いくらBCとはいえターフは勝ったところで感あるし
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:08:10.86 ID:wi35WT3h0
小回りなのか
よし若干距離が不安だがベラジオオペラ行ってこい
よし若干距離が不安だがベラジオオペラ行ってこい
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:11:14.24 ID:jab5m34k0
そりゃまぁブリダーズカップクラシックの1着賞金364万ドルに対し
ターフの1着賞金は260万ドルと100万ドルも落ちるが
非招待レースで3.37億円は大きいしなぁ
ターフの1着賞金は260万ドルと100万ドルも落ちるが
非招待レースで3.37億円は大きいしなぁ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:13:01.18 ID:T2DHZnaQ0
デサイルレベルなら余裕だろがJCのがリスクもないからな
広告

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:13:14.77 ID:M/7F/sKw0
BCCはダートの最高峰だが、BCターフはダートの前座だし2400芝路線の最高峰でもない
もうこれ以上言わせないで欲しい
もうこれ以上言わせないで欲しい
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:15:19.96 ID:6NBc46Yd0
日本のG2レベルでしょ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:15:20.28 ID:0TmbV0Ds0
小回り専用機は秋天JCよりBC→香港or有馬がいいんでね
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:17:27.85 ID:wi35WT3h0
そんなこと言ったらドバイシーマだって別に芝2400の最高峰ではないわけで
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:21:15.68 ID:XYVPe2ul0
無理に行く必要がないんよ
普通はJCのほうに行く
凱旋門みたいに悲願的な意味合いもないし
普通はJCのほうに行く
凱旋門みたいに悲願的な意味合いもないし
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1744453634/