
32: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/04/06(日) 18:14:43.43 ID:to57xdqT0
アスクシュタイン(未定)
アロヒアリイ(横山和生)
ヴィンセンシオ(C.ルメール)
エリキング(川田将雅)
カラマティアノス(戸崎圭太)
キングスコール(藤岡佑介)
クロワデュノール(北村友一)
サトノシャイニング(西村淳也)
ジュタ(坂井瑠星)
ジョバンニ(松山弘平)
ジーティーアダマン(岩田望来)
ドラゴンブースト(丹内祐次)
ニシノエージェント(津村明秀)
ピコチャンブラック(石橋脩)
ファウストラーゼン(杉原誠人)
フクノブルーレイク(松岡正海)
マジックサンズ(佐々木大輔)
マスカレードボール(横山武史)
マテンロウバローズ(未定)
ミュージアムマイル(J.モレイラ)
ローランドバローズ(岩田康誠)
アロヒアリイ(横山和生)
ヴィンセンシオ(C.ルメール)
エリキング(川田将雅)
カラマティアノス(戸崎圭太)
キングスコール(藤岡佑介)
クロワデュノール(北村友一)
サトノシャイニング(西村淳也)
ジュタ(坂井瑠星)
ジョバンニ(松山弘平)
ジーティーアダマン(岩田望来)
ドラゴンブースト(丹内祐次)
ニシノエージェント(津村明秀)
ピコチャンブラック(石橋脩)
ファウストラーゼン(杉原誠人)
フクノブルーレイク(松岡正海)
マジックサンズ(佐々木大輔)
マスカレードボール(横山武史)
マテンロウバローズ(未定)
ミュージアムマイル(J.モレイラ)
ローランドバローズ(岩田康誠)
385: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 06:58:28.78 ID:JYhL76wI0
今年はCだからマイル少なくとも1800経験無い馬は厳しそう
387: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 07:08:57.72 ID:DPaySfDm0
今年Cコースなのか
かなりレアじゃね?記憶にないわ
かなりレアじゃね?記憶にないわ
388: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 07:16:27.00 ID:tb6tFHPu0
初でしょ
389: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 07:18:41.62 ID:DPaySfDm0
18頭立て取れるようになったから使うってことか
390: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 07:32:23.83 ID:mx8T5PPh0
高速Cコースか
広告

391: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 07:33:59.26 ID:8v4IvbAgM
Cコースなので雨降らなきゃかなり高速芝の可能性あり
コーナー半径が大きく若干ここでスピードは出やすくなる
つまり良馬場なら捲りなんかやるもんじゃない
コーナー半径が大きく若干ここでスピードは出やすくなる
つまり良馬場なら捲りなんかやるもんじゃない
392: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 07:42:45.08 ID:iHSDv4vr0
高速ならニシノエージェント一発あるだろ
394: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 07:49:00.06 ID:MzomXJ3Xd
前の集団が飛ばせば、捲りのタイミングないんだろうが
ジーティーアダマン出るにしても、緩ラップ逃げだしヴィンセンシオも緩ラップ刻むだろうし
またまたまた前半普通のラップになって杉原が仕掛けるだろ、それしかないだろうから。
ピコチャンが掛かって逃げたら速くなるかもだけど
まぁキレる脚の馬は用無しの持久力戦だな。
ジーティーアダマン出るにしても、緩ラップ逃げだしヴィンセンシオも緩ラップ刻むだろうし
またまたまた前半普通のラップになって杉原が仕掛けるだろ、それしかないだろうから。
ピコチャンが掛かって逃げたら速くなるかもだけど
まぁキレる脚の馬は用無しの持久力戦だな。
395: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 07:50:10.15 ID:oxkuuCY9d
ジーティーアダマンは全然緩い逃げじゃないだろ
398: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 08:00:14.59 ID:YkIxRy8yM
そのペースならファウストラーゼンがそこで捲り切って5ハロン消耗戦だな
399: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 08:19:13.91 ID:8v4IvbAgM
高速芝で59.0-59.0≒平均11.8想定だとしたらファウストラーゼンが前走並のハロン11.1~11.2で行っても今度は3馬身ちょいしか詰められない
馬場次第だが捲れないパターンも頭に入れとくといい
馬場次第だが捲れないパターンも頭に入れとくといい
400: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 08:19:57.97 ID:tdh2sMOF0
ファウストラーゼン。まさか3回も連続捲り決まる?と思われている。
だが、2度あることは?
サンドピアリス。
だが、2度あることは?
サンドピアリス。
402: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 08:28:08.11 ID:kQeUICgmd
でも必ずしも捲らなきゃいけない馬なのかってどうかだよ
去年のキュランダみたいイメージ持ってる人が多いけどキュランダも弥生賞は捲ってきたけど皐月賞は4角で外に出して直線末脚勝負で意味がわからないキレを見せたからな
後にも先にもキレがあったのは皐月賞だけ
去年のキュランダみたいイメージ持ってる人が多いけどキュランダも弥生賞は捲ってきたけど皐月賞は4角で外に出して直線末脚勝負で意味がわからないキレを見せたからな
後にも先にもキレがあったのは皐月賞だけ
403: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 08:28:20.29 ID:qPFlWP680
また捲られたらピコチャン以下今度は応戦するだろう
穴はスプリング叩いて間隔詰めて調子上げた馬
穴はスプリング叩いて間隔詰めて調子上げた馬
405: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 08:42:17.74 ID:tdh2sMOF0
渋ればファウストラーゼンの無尽蔵のスタミナが活きる。
406: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 08:47:54.50 ID:HuinXZcQ0
無尽蔵とかバレる前のゴルシとか下馬ホルでよく耳にしたな
ファウストはここ2戦で無尽蔵ではないって信者でも分かりそうなモンだが
ファウストはここ2戦で無尽蔵ではないって信者でも分かりそうなモンだが
407: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 08:52:47.78 ID:m6Fe9HmJd
むしろスタミナあって足も速いのはアダマンじゃないか
409: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:03:14.42 ID:kQeUICgmd
まず人気馬がどれも同型ぽいんだよな
スピード、瞬発力タイプってよりはスタミナタイプ
前者だとスタミナ勝負になったら怪しいと思えるが特別キレがある馬もいないし
スタミナタイプの馬ばかりならその中でもキレもそれなりにある人気馬決まるんじゃないかと思えてしまう
スピード、瞬発力タイプってよりはスタミナタイプ
前者だとスタミナ勝負になったら怪しいと思えるが特別キレがある馬もいないし
スタミナタイプの馬ばかりならその中でもキレもそれなりにある人気馬決まるんじゃないかと思えてしまう
410: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:03:42.90 ID:JoS2mthS0
Cコース1週目に行われた重賞の結果が過去10年で1番~9番が18勝、10番~が2勝だから
真面目に考えてもクロワ以外が外枠に入ったら終了クラスに内枠有利
真面目に考えてもクロワ以外が外枠に入ったら終了クラスに内枠有利
広告

412: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:06:00.80 ID:toue31av0
>>410
内枠有利?
過去データ見てんのか、このアホが
内枠有利?
過去データ見てんのか、このアホが
413: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:22:09.39 ID:JoS2mthS0
>>412
今までの皐月賞がBコース3週目なのに過去のデータを見て意味があるのか
今までの皐月賞がBコース3週目なのに過去のデータを見て意味があるのか
421: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:53:09.91 ID:toue31av0
>>413
2016年の皐月賞もCコースで行われた
勝ったのは大外18番のディーマジェスティ
あんた、最高だよ
2016年の皐月賞もCコースで行われた
勝ったのは大外18番のディーマジェスティ
あんた、最高だよ
420: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 10:50:14.36 ID:+s+Ulxxr0
>>410
Cコース重賞で貴重なデータだな
外枠話にならんやん
そこまで露骨に違うかい
Cコース重賞で貴重なデータだな
外枠話にならんやん
そこまで露骨に違うかい
411: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/15(火) 09:09:53.11 ID:YkIxRy8yM
高速馬場なら直線で早々に先頭に出るヴィンセンシオをクロワが捉えられるかってレースになるだろうな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1743926725/