19

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:32:30.84 ID:+KMxkexg0
もしかして意図的に無視されてる?

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:37:29.50 ID:kNnWHWAF0
後1年走っても良かったろうにわざわざ4歳で引退させただけの事はあるよな

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:43:01.01 ID:1o3xB8a50
自分はちゃんとマーズに触れてたよ
ちゃんと産駒数さえ確保できればダイワメジャーの生き写しのような種牡馬になるだろう👆

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:44:40.76 ID:kGE2j1D+0
活躍馬多いけど全部牝馬だな

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:46:06.21 ID:+KMxkexg0
香港マイル勝ったことなんて完全に忘れられてるな

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:49:35.73 ID:k0/Pz2eF0
アドマイヤマーズの種牡馬能力がダイワメジャーそっくりならエンブロイダリーはオークス用なしだけど、どうだろう?

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:53:39.86 ID:8x2uwVx90
>>13
産駒デビュー時からダイワメジャー産駒ほど
前進気勢が強くないって言われてたからね
だから距離は中距離くらいまでは持ちそう
かつ春クラシックは距離適正以上に
完成度が大事な所あるから

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:51:22.75 ID:0pC2qxSp0
グランアレグリアより強かったしな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:55:09.34 ID:BKFO75MB0
普通に中継の中で触れてたぞ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:55:41.61 ID:KOBAhtPn0
まんまダイワメジャーの後継になりそうだね

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 21:55:46.15 ID:GketFeR00
たぶんゴリゴリのマイラーだけど世代牝馬のレベル考えたらオークス行った方がいいだろうな

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:02:21.96 ID:pMLPA2+c0
どうせマイラーだからオークス秋華賞勝てないと思われてる
ダイワメジャーの産駒が買っても2000以上じゃ勝てないと思われて話題に上がらないのと同じ空気

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:04:01.86 ID:KOBAhtPn0
マーズ自体めちゃくちゃ影薄い
みんな香港マイル勝ったの忘れてNマ単冠と思ってそう

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:05:05.69 ID:KOBAhtPn0
朝日杯も勝ってんの忘れてたわ
G1・3勝もしてるとは思えぬ存在感のなさ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:07:54.53 ID:gI3bqmoh0
別にマーズが影薄かったとは思わんけど、受胎率低いし元々頭数の割に肌馬の質が良かったからどうせ種牡馬としての待遇が大きく変動するとも思わんし

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:08:08.74 ID:FTrgEEOe0
3歳時点でG13勝してたのに翌年の安田記念6番人気という人気の無さよ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:08:32.39 ID:9wNwzeoi0
活躍がステルス過ぎてイメージが湧かないんだわ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:10:20.44 ID:GdyC/sFk0
やっぱり受胎率低いから数は集まりにくい
中小の牧場なんかは特に難しい

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:10:42.67 ID:+KMxkexg0
ってかこの馬最優秀2歳牡馬だったんだ
なんでサートゥルじゃなかったんだっけ?

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:11:21.47 ID:RrRcCLAn0
せっかくのダメジャーの正当後継だったのになぁ
だからセリフォスなんかが期待されてるのか

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:11:56.58 ID:VbvjB/f10
①受胎率が終わっている
②ダメジャー産駒だから大体この後の成長曲線が分かる
③そもそも種牡馬で暴れているのはディープとオルフェ関連だけだから

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:20:28.77 ID:nJbDKHR/0
サトノクラウン産駒がダービー勝ったのと同じ空気感

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:20:53.99 ID:+q0BGs+n0
サートゥルナーリアと違って古馬G1も勝ってるのに、なんか扱い軽いな

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:21:07.26 ID:oThleqXD0
マーズはダメジャーの後継に求められてるコピー感をしっかり出してて凄いと思う
ただ受胎率がなぁ

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/13(日) 22:23:02.78 ID:vHpIyiO10
マーズは春先ならグランアレグリアにも勝つ程度の能力はあったし、オークスくらいまでは保つんじゃない
ダメジャーの正統後継者