109

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 15:56:11.55 ID:qySnGFQA0
アーモンドアイは日本馬初のレコードで、従来のレコードも有名だったから2.20.6は衝撃的だった。
2.22.1→2.20.6

イクイノックスは終始余力を残してのレコードだったから、底を見せずに1.55.2は衝撃的だった。
1.56.1→1.55.2

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:01:35.42 ID:4t2vO2q00
逃げたキセキが2着だし馬場の影響がデカいのがアーモンドアイ
イクイノックスは2、3着が追い込み
なのでイクイノックスのほうが凄い

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:01:43.64 ID:SYS4txsE0
アーモンドアイ
1600世界2位
2000国内3位
2400世界1位

イクイノックス
2000世界1位
2400世界2位
ドバイSCレコード

結論。どっちもすごく衝撃的
高速化したとはいえ、複数の距離の好タイムを持ってるから、決してマグレじゃないのもポイント高い

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:02:14.64 ID:CJ8K4cNV0
馬場とペースで作られたレコードだから別に衝撃的でもない
レコードより着差が大事

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:06:58.80 ID:B0a1XHyS0
アモアイはキセキがワールドレコードで逃げ切ってこそだけど
イクイノックスはジャックドールが途中で潰れてそこからさらに伸びてだから次元が違う

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:10:20.44 ID:5sAkRqt20
ジャックドールが勝手に暴走して潰れただけ定期

広告





11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:14:23.80 ID:2vEzXTT50
レコードなんて展開と馬場次第

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:15:15.33 ID:XFBiaVD10
府中のレコードに関してはたいした価値はない

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:17:26.20 ID:0HnDnLJH0
23年の秋天に関しては前が苦しかったってのは嘘やろ
先行馬ろくなのおらんし当のジャックドールも暴走して自滅しただけ
少頭数だから後ろの馬が届いただけ

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:21:02.05 ID:0IRbecmX0
ラップ分析の第一人者はイクイのレコードよりクリスマスパレードのレコードの方が価値があるって言ってたな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:25:36.86 ID:PqY1HHtc0
どっちも。はい終了

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:37:53.90 ID:duMnZyIo0
アーモンドアイは衝撃だった
イクノイックスはだろうなってゆう感じ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:42:23.21 ID:PZ1zvXNE0
どっちも衝撃はなかったな
高速馬場すぎてレコードに全く価値がない時代だし
どちらかと言えばトーセンジョーダンがレコード出した時がアホすぎて笑った

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:43:20.53 ID:FLoEomGF0
イクイノックスのドバイシーマが一番衝撃的だった

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:45:21.96 ID:u35t3wMK0
レコードとか言い出すとゼンノロブロイが1番ヤバい時計出してるからな
アーモンドやイクイよりよほど指数高い

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:55:06.32 ID:T8pNFXNl0
先行型になったイクイノックスならパンサラッサに余裕でついていけそうだからもっと記録出たよな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:56:27.73 ID:a1pQH+XP0
>>28
22年はそもそもレコード想定やったしパンサラッサが残れたのか異常なだけ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 16:55:08.31 ID:IQx0/x/q0
アーモンドアイのレコードはスローバランスだし東京2400でもっと流れたら19秒台は出るはず
18秒台が出たら驚いてやってもよい

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 17:31:39.97 ID:h78ZZ/3O0
タイムはアーモンドアイ
展開はイクイノックス

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 17:36:18.66 ID:ib15ENSE0
イクイノックス
他馬を寄せ付けなかった上に最後流してのワールドレコード
俺的には天皇賞秋よりドバイが強烈だったけどな

広告




41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 17:42:59.96 ID:bQJmoaXC0
そらもう58キロの方に決まってるやろ

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 18:05:57.07 ID:tKOMnPU/0
馬場の影響が大きすぎるからなあ
正直、どっちの馬も当時の馬場ならホーリックスに勝てるイメージ無い

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 18:21:03.12 ID:iHhNttO50
府中の高速馬場で圧倒するって事は
欧州は無理って事でもある、残念になるだけ
どっちも欧州は逃げたし

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 18:33:42.24 ID:/yHgmxNB0
前残りのアーモンドアイより前崩れの殺人的ペースで1頭突き抜けたイクイノックスの方が衝撃を受けた

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/21(金) 18:38:47.66 ID:VNJJdjVV0
秋天は強い馬は凱旋門賞行くから参加しにくい歴史があるんでイクイノックスのレコードの価値は低い

歴代最強馬達が秋天出てたらとっくに出てるタイムの可能性高いということ


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1742540171/