
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 09:39:15.64 ID:9rS8GxSQ0
海外自体は向いてないからエバヤンまでとは言わないがレモンポップや地方G1は勝てそうなレベル
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 09:47:09.52 ID:o7Fvncow0
クロフネ位はいけたかも
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 09:50:05.70 ID:9rS8GxSQ0
ダート適性の馬が芝G1勝ってるのがバケモンって言われ出してるね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 09:51:57.46 ID:Wksc1ST60
海外の土ダートで見たかったね
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 09:53:49.61 ID:iRevxNkX0
根本的な能力はレベルが違うから、適性があればエバヤンなんて相手にならんレベルで圧倒的最強だろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 09:56:56.95 ID:arzZDSzo0
海外にばっか逃亡してるような馬の名前出すなw
日本じゃ用無しの時点でドウデュースに負けてる
日本じゃ用無しの時点でドウデュースに負けてる
広告

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:08:48.90 ID:9rS8GxSQ0
芝でもダートでも王者になってた世界線見たかったなぁ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:16:56.95 ID:9rS8GxSQ0
パワースタミナ型のドウデュースがダートで走れないわけないんだよな
エンドラみて確信に変わった
エンドラみて確信に変わった
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:19:14.77 ID:aDGCn/HE0
いつも思うんだがダート適性なんて調教でわからんの?
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:23:46.27 ID:bGpvifsA0
>>15
調教で分かるならウシュバよりドウデュースの方が強いとしか言いようがない
調教で分かるならウシュバよりドウデュースの方が強いとしか言いようがない
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:19:26.84 ID:avPjVjoX0
サンライズジパングに毛が生えたぐらい
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:22:19.85 ID:pzEFA+uQ0
陣営批判じゃないけど、芝>ダートって考えだから芝で世界を意識してる間じゃ絶対にダートなんてなかったろうな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:24:18.98 ID:lNK9eyLA0
芝と同レベルの実績残しても種牡馬価値は半減するだろうから、芝走れる馬をダートで走らせる意味ないんだよな。
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:27:32.71 ID:shHInRxX0
宝塚記念で惨敗してる馬がダートも走れたとかめでたい奴らやな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:28:46.35 ID:UmX+cCHQ0
ドバイ、香港国際C、チャンピョンステークス、BCクラシック、大阪杯勝ててたらウイポだ~
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:30:07.89 ID:arzZDSzo0
イクイノックスはダート適性ないし案外ダートなら勝てるのは間違ってなかったみたいだな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:32:39.00 ID:KXPuiCae0
友道がドヤ顔してドウデュースも短距離馬だったかもねとコメントしてねワロタ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:32:55.17 ID:pbfVyhk/0
ドウデュースの半弟なのにエンダードラゴンの勝ち方がディープやイクイノックスみたいな新馬戦なのもおもしろい
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:40:25.95 ID:pbfVyhk/0
ジオグリフ「ドウデュースを負かすならダート1800」
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:43:23.77 ID:F9hGmfw40
国内ダートならエバヤンには勝てそうなの草
広告

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:50:04.46 ID:IIbUUmHk0
そもそもダート行くような馬とは根本的な能力が違いすぎるから
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:56:00.16 ID:V2V6GA130
キタサンもそういう話あった気がする
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 10:57:49.23 ID:F9hGmfw40
ドウデュースがディープに勝つなら?でも同じこと言えそう
ディープよりパワーありそうだし
ディープよりパワーありそうだし
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 11:01:31.79 ID:Jjxk2Q910
ダストアンドダイヤモンズの一族は皆繋ぎが立ち気味で硬そうなのでダート行くのもよくわかる
しかしドウデュースは例外的に繋ぎは平均的かやや寝ていて柔らかさも感じる
だから俺はドウデュースは芝馬だったと思う
しかしドウデュースは例外的に繋ぎは平均的かやや寝ていて柔らかさも感じる
だから俺はドウデュースは芝馬だったと思う
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 11:02:57.54 ID:uTJVouVS0
サウジとドバイは普通に持ったまま勝ってた
100: 名無しさん@うまなみ君 【PR】
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1739234355/