
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:34:40.03 ID:g47GiA/C0
年度代表馬種牡馬別頭数
2頭
サンデーサイレンス
トニービン
ハーツクライ
ブライアンズタイム
1頭
エピファネイア
キタサンブラック
キングカメハメハ
スクリーンヒーロー
ステイゴールド
スペシャルウィーク
タニノギムレット
ディープインパクト
ブラックタイド
ロードカナロア
2頭
サンデーサイレンス
トニービン
ハーツクライ
ブライアンズタイム
1頭
エピファネイア
キタサンブラック
キングカメハメハ
スクリーンヒーロー
ステイゴールド
スペシャルウィーク
タニノギムレット
ディープインパクト
ブラックタイド
ロードカナロア
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:37:07.17 ID:NKfIGO6W0
トニービンの年度代表馬って誰だ?
ジャンポケ?
ジャンポケ?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:37:54.26 ID:g47GiA/C0
>>2
エアグルーヴ、ジャングルポケット
エアグルーヴ、ジャングルポケット
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:44:05.88 ID:pmtCQl0B0
年度代表馬初年度からだと
3頭
ヒンドスタン
2頭
テスコボーイ
ブライアンズタイム
トニービン
サンデーサイレンス
ハーツクライ
3頭
ヒンドスタン
2頭
テスコボーイ
ブライアンズタイム
トニービン
サンデーサイレンス
ハーツクライ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:45:24.76 ID:BJZWXK7t0
来年キタサンブラックが並ぶ感じか
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:47:10.15 ID:dus1TFeB0
トニービンとブライアンズタイムって父系まだ残ってるんかな
広告

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:49:36.66 ID:WI+moalP0
>>8
どっちも風前の灯
どっちも風前の灯
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:00:22.14 ID:orfdGEI50
>>8
2024年種付け数
ブライアンズタイム系
ロードバリオス 2頭
ソルテ 2頭
トニービン系
ウインテンダネス 1頭
どっちも残ってはいるがひっそりと終わっても不思議ではないくらいの状態
2024年種付け数
ブライアンズタイム系
ロードバリオス 2頭
ソルテ 2頭
トニービン系
ウインテンダネス 1頭
どっちも残ってはいるがひっそりと終わっても不思議ではないくらいの状態
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:40:37.68 ID:SYLXj3R+0
>>21
一番稼いでるBT系はクロジシジョーか
こいつ次第でBTは断絶だな
一番稼いでるBT系はクロジシジョーか
こいつ次第でBTは断絶だな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:51:31.82 ID:XXknePO90
エピファネイア年度代表馬はエフフォーリアに次いでナグルファルが期待できそうだな
キズナは年度代表馬出せるかな?
キズナは年度代表馬出せるかな?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:52:58.00 ID:rmyDL1Sd0
ブライアンズタイムは最後の希望フリオーソが失敗したまま引退した
一応タニノギムレット産駒で超小規模種牡馬してるのがいた気はする
トニービンは一番力入れられてたトーセンジョーダンが大失敗したからほぼ断絶
一応サンレイポケットが種牡馬やるって話もあるけど無理だろうな
一応タニノギムレット産駒で超小規模種牡馬してるのがいた気はする
トニービンは一番力入れられてたトーセンジョーダンが大失敗したからほぼ断絶
一応サンレイポケットが種牡馬やるって話もあるけど無理だろうな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:54:06.14 ID:f5ToAJky0
2004年の皐月賞この2頭が後方のまま何もできないで沈んだとき凄い馬だと思ってたのが弱すぎて虚しくなった記憶。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:57:29.16 ID:ocDf6REE0
ディープインパクトが1頭だけってのが意外すぎる
だって産駒のG1勝利数はサンデーサイレンスを抜いて、歴代1位なんだよたしか
ドウデュースみたいにG1を2つしっかり勝てば年度代表馬になれるのに
だって産駒のG1勝利数はサンデーサイレンスを抜いて、歴代1位なんだよたしか
ドウデュースみたいにG1を2つしっかり勝てば年度代表馬になれるのに
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:06:09.63 ID:zfWX4/N80
>>17
小物ばっかりだもん
ダノンシャークとかトーセンラーとかさ、G1まぐれで一つ勝つ奴が大量にいただけ
小物ばっかりだもん
ダノンシャークとかトーセンラーとかさ、G1まぐれで一つ勝つ奴が大量にいただけ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:58:20.62 ID:gCivD7NE0
キタサンイクイ輩出したタイドキタサン親子て異常だったんか
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:59:01.47 ID:g47GiA/C0
回数にすれば2回とってるのも結構いるのでまた違いますが、頭数のスレです。
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:01:27.37 ID:jDaiL21S0
ディープってあんだけ数おってジェンティル1頭だけ?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:06:39.26 ID:GQjOWGAU0
ハーツってトニービンだしトニービンは偉大だな
SSは言うまでもないけど
SSは言うまでもないけど
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:06:47.81 ID:g47GiA/C0
ロベルト系で見るとめっちゃ年度代表馬排出してますね。
シンボリクリスエスの父クリスエスも。
シンボリクリスエスの父クリスエスも。
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:07:50.08 ID:Ks+hN+xa0
ジャスタウェイも安田から凱旋門行くとかやらなければ年度代表馬の可能性大だったな
広告

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:08:19.74 ID:63ZrmSi90
サンデーも産駒が大暴れしたのに2004のゼンノロブロイまで年度代表馬出せてなかったんだよな
「サンデーサイレンス産駒に大物無し」なんて言われる所以の一つがこれだった
それまでに惜しかったのもスペシャルウィークぐらいだったし
「サンデーサイレンス産駒に大物無し」なんて言われる所以の一つがこれだった
それまでに惜しかったのもスペシャルウィークぐらいだったし
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:08:26.06 ID:tNtV3Vh50
これ2度取ってる馬は1頭扱いでええんよな?
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:14:05.61 ID:kF71MsWf0
来年キタサンブラックが2頭目になりそうな雰囲気がプンプン
古馬にこれっていう馬がいないのだから
古馬にこれっていう馬がいないのだから
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:35:22.62 ID:J4N/1qYw0
ブライアンズタイムはナリタブライアンと何?
サニーブライアン?
サニーブライアン?
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:42:04.51 ID:J4N/1qYw0
トップガンか
マジで忘れてたわ
マジで忘れてたわ
引用元:https:/itest.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1736256880/