
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 16:41:04.24 ID:FyHzPk7n0
おめでとうw
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 22:22:30.50 ID:fmOfTMMv0
>>1〜
【2024年函館競馬リーディングジョッキー順位】
1位 横山 武史騎手 (13勝、2着 14回、3着 14回)
2位 佐々木 大輔騎手 (12勝、2着 11回、3着 17回)
3位 武 豊騎手 (12勝、2着 9回、3着 8回)
【2024年函館競馬リーディングジョッキー順位】
1位 横山 武史騎手 (13勝、2着 14回、3着 14回)
2位 佐々木 大輔騎手 (12勝、2着 11回、3着 17回)
3位 武 豊騎手 (12勝、2着 9回、3着 8回)
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 16:44:14.72 ID:vu0Y5tKV0
佐々木が猛追してたけど差しきれず二年連続リーディングにはならず
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:01:21.03 ID:ZOe4zsbh0
セレモニーでプラカード持ってたの誰?
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:02:21.96 ID:3ociRmRa0
13勝 横山武
12勝 佐々木 武豊
11勝 鮫島駿 北村友
9勝 永野 高杉
12勝 佐々木 武豊
11勝 鮫島駿 北村友
9勝 永野 高杉
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:15:40.38 ID:1lq6MbEK0
>>9
ありがとう
武さんに取ってほしかった
ありがとう
武さんに取ってほしかった
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:19:13.99 ID:K4VomzUq0
>>9
13勝でリーディングは恥ずかしいだろうなぁ
13勝でリーディングは恥ずかしいだろうなぁ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:09:12.51 ID:MX+yo7B50
武さん人気馬飛ばしすぎたからな
武史はさすがだわ
武史はさすがだわ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:09:13.27 ID:mWzfGQCk0
武は宝塚とプロキオンで2日留守にした分だな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:17:28.79 ID:yvm8Jd4e0
佐々木は最初の2週間で1つしか勝てなかったのが響いた
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:18:35.69 ID:Qy2Wgxuj0
武さん・・・
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:19:22.91 ID:0zPwQ9cg0
武史も宝塚の日休んでるし
騎乗数的には佐々木が獲らなきゃダメだな
騎乗数的には佐々木が獲らなきゃダメだな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:20:24.15 ID:kqDxJIVE0
馬質考えたら個人的函館リーディングは北村デスク氏だわ
ほんと上手かった
ほんと上手かった
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:24:29.40 ID:K4VomzUq0
函館リーディングジョッキーの為に宝塚記念でソールオリエンスに乗らないと言う選択肢は無いわ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:33:46.13 ID:uZhqUAh30
新人佐々木に馬質の暴力で辛勝!
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:36:00.41 ID:pBDl2tID0
武史リーディングって言っても、2勝クラス特別の1勝のみであとは全部平場ってかなり寒い内容やからなあ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 17:37:21.34 ID:K4VomzUq0
池添主催の呪いの飲み会に参加して怪我もせず
不祥事も起こさず函館開催を終えただけで満足やろ
それと池添は二度の飲み会に20代の騎手を誘うなよ
池添に誘われて断れる20代の騎手なんて居ないんだから
不祥事も起こさず函館開催を終えただけで満足やろ
それと池添は二度の飲み会に20代の騎手を誘うなよ
池添に誘われて断れる20代の騎手なんて居ないんだから
35: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/14(日) 18:14:34.46 ID:jC0hUGhC0
若手はどんどんローカルで乗って腕を磨けと
ローカルならソコソコいい馬乗せてもらえるんだからさ
ローカルならソコソコいい馬乗せてもらえるんだからさ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 18:33:07.88 ID:K4VomzUq0
函館リーディングは
20年14勝で武史
21年15勝で武史
22年19勝で武史
23年18勝で佐々木
24年13勝で武史
13勝で嬉しいはずがない
札幌リーディングは
20年26勝でルメール
21年20勝で武史
22年22勝で武史
23年22勝で武史
24年?勝?
武史は20代騎手では一番に洋芝に適正があるから
20代の内に欧州に武者修行して欲しい
20年14勝で武史
21年15勝で武史
22年19勝で武史
23年18勝で佐々木
24年13勝で武史
13勝で嬉しいはずがない
札幌リーディングは
20年26勝でルメール
21年20勝で武史
22年22勝で武史
23年22勝で武史
24年?勝?
武史は20代騎手では一番に洋芝に適正があるから
20代の内に欧州に武者修行して欲しい
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 18:33:07.99 ID:k1k1jPVQ0
北のルメールはなんとびっくり2勝で函館終了
尚2.3着回数は2位以下を余裕で抑え圧倒的な勝利
もう北のルメールなんて呼ぶのやめなよ
どこへ行こうが足んないさんだから
尚2.3着回数は2位以下を余裕で抑え圧倒的な勝利
もう北のルメールなんて呼ぶのやめなよ
どこへ行こうが足んないさんだから
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 18:37:34.02 ID:9dvbuLS80
まあなんだかんだ勝ってるしたまに重賞勝ってるしまだ若いのになんか終わった騎手扱いする人多いよな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 18:42:52.56 ID:pBDl2tID0
13勝の平均人気2.2倍とかやったからまあ馬質で殴ってたのは間違いでは無いね。佐々木くんも12勝の平均人気が2.25倍やったから乗ってる数は別としても馬質は良い方だったかな。
ただ函館1番人気騎乗時の成績が武史【6-6-6-9】に対して佐々木【7-4-1-1】と騎乗の質が全く違うことは見て取れる
ただ函館1番人気騎乗時の成績が武史【6-6-6-9】に対して佐々木【7-4-1-1】と騎乗の質が全く違うことは見て取れる
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 18:53:45.94 ID:Px+Fzl2B0
こいつの中身の薄さよ。永野や佐々木の方が目立ってたぞ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 18:54:30.45 ID:K4VomzUq0
全国リーディング10位以内で武史より若いのは8位の望来くんと10位の西村くんだけ
武史はサメカツや坂井より年下だよw
武史はサメカツや坂井より年下だよw
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/14(日) 18:55:27.50 ID:Y6Kw77N/0
メイン酷すぎワロタ
引用元:https:/itest.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1720942864/