1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:02:51.71 ID:RoKwsefP0
そのあたりは産駒にも伝わっているようで「どうしても薄手に出る。大きな馬でも470キロぐらい。500キロの馬はまだ出ていないと思う」とやや悩ましげ。調教に関しても「スイスイとは動かない。だんだんと動くようになるだろうけど…全体的に奥手だね」と粘り強く成長を待つ。
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20240611023.html
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:04:40.84 ID:vb3vG1gE0
フィエールマン自身もそうだったからまだセーフ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:05:16.04 ID:mvfK7M+H0
これはダート馬か2600m専
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:05:56.93 ID:4dmmdW0S0
俺は案外成功すると思ってる
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:08:02.10 ID:tjZ5F5+b0
手塚のところは騎手乗せてスイスイ行ってるように見えるだけで助手のときは大抵鈍いの多いだろ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:09:23.00 ID:vb3vG1gE0
今のところ産駒3頭がデビューして
1600 11着 1.8秒差 牝馬422キロ 日高
1600 4着 0.9秒差 牡馬472キロ 日高
1000 5着 0.6秒差 牡馬424キロ 日高
全部日高(2頭テソーロ)だし悲観するほどじゃないな
1600 11着 1.8秒差 牝馬422キロ 日高
1600 4着 0.9秒差 牡馬472キロ 日高
1000 5着 0.6秒差 牡馬424キロ 日高
全部日高(2頭テソーロ)だし悲観するほどじゃないな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:10:15.54 ID:t0vhTvLc0
お前の調教方針の方がスイスイ行ってねえよ今までの素質馬の調教どうなってんだ
シュネルマイスターとかマイル走らせる調教してこなかったくせにマイルばっか走らせやがってセールスポイントが負けた毎日杯のラスト100mとか舐めてんのかボケ
シュネルマイスターとかマイル走らせる調教してこなかったくせにマイルばっか走らせやがってセールスポイントが負けた毎日杯のラスト100mとか舐めてんのかボケ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:11:05.68 ID:t0vhTvLc0
毎日杯じゃねぇわ毎日王冠
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:15:23.45 ID:vb3vG1gE0
種付け頭数
初年度 107
2年目 81
3年目 86
血統登録頭数
初年度 72
2年目 59
初年度 107
2年目 81
3年目 86
血統登録頭数
初年度 72
2年目 59
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:18:44.78 ID:U8c+OKQC0
長距離をルメールでギリギリ勝っただけで、飛び抜けた能力が遺伝するような馬じゃなかった
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:26:54.84 ID:biysE8xu0
手塚ってキムテツ程ではないにしろすっとぼけたネガコメが多いからどこまで真に受けて良いかどうかわからん
そんなことより去年のソールオリエンス・シュネルマイスター以降重賞を一つも勝ててない厩舎成績の方が気になる
ボンドガールのクラシック出走失敗までの過程も酷かったし
大番頭助手が調教師試験の勉強と独立で抜けてガタガタになってるんじゃないか心配になる
そんなことより去年のソールオリエンス・シュネルマイスター以降重賞を一つも勝ててない厩舎成績の方が気になる
ボンドガールのクラシック出走失敗までの過程も酷かったし
大番頭助手が調教師試験の勉強と独立で抜けてガタガタになってるんじゃないか心配になる
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:30:06.96 ID:1UZFoxsH0
わかってたことだろ
春クラシック出てない菊花賞単冠がまともな種牡馬だったことがあるか?
春クラシック出てない菊花賞単冠がまともな種牡馬だったことがあるか?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:47:33.10 ID:jUK8msUS0
>>19
言うてもマンハッタンカフェやマヤノトップガン辺りは失敗ではないでしょう?
言うてもマンハッタンカフェやマヤノトップガン辺りは失敗ではないでしょう?
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:49:01.30 ID:PPWe145t0
2歳のこの時期に動かないってもう失敗確定じゃん
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:59:19.28 ID:4MPy3/u00
結局フィェールマンはTT型のステイヤーだったんかな
そういう産駒が多いのかね
そういう産駒が多いのかね
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 08:59:46.25 ID:PPWe145t0
そもそも5歳のアーモンドは指標的に全然強くない
あれを誇ってる時点でディープ基地はアホ
あれを誇ってる時点でディープ基地はアホ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 09:01:47.68 ID:vP4MFFtU0
特定の馬が晩成なのはなんの問題もないけど2歳戦で勝てない種牡馬は致命的よね
まだまだ分かんないけど
まだまだ分かんないけど
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 09:02:40.66 ID:vb3vG1gE0
それでもディープ牡馬の中ではトップくらいなのは間違いないんだわ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 09:05:50.02 ID:Ed01y8I90
セール前に言っていいのか?
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 09:07:09.46 ID:Jr8x9pZ30
凱旋門と秋天回避してりゃJC2回勝ってもおかしくなかったんだがな
日高送りにされたのは完全に陣営のせいだわ
日高送りにされたのは完全に陣営のせいだわ
「馬券投資ソフトの攻略法」を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 09:09:58.31 ID:1rJmtOYp0
社台から見捨てられるのも当然だったな
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 09:18:15.91 ID:RGHUMsNx0
G1じゃなくていいから2歳重賞勝てば覆る
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 09:18:53.93 ID:tol3SDVv0
シルクの2022年産募集馬が手塚厩舎で全体募集の1番人気だったよね
馬名にビリとか付けちゃったからマズイとは思ってる
まだ北海道だけど7月に移動を目標にということで
晩生であることは違いない
馬名にビリとか付けちゃったからマズイとは思ってる
まだ北海道だけど7月に移動を目標にということで
晩生であることは違いない
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 10:29:36.68 ID:KF+JSlMF0
テソーロめちゃくちゃフィエールマンつけてたよな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/11(火) 10:38:56.68 ID:BJsDiZeY0
全部ルメール乗せるしかないやん
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1718060571/