出典:【オーシャンS】初参戦の中山も何のその!代打・横山武でトウシンマカオが重賞連勝 いざG1獲りへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/347c4bf6ba3b3d5033e64f8662f6780dcfb973d3
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:17:19.18 ID:Ldlo9Ziq0
ビッグアーサー(バンブー牧場)
トウシンマカオ(服部牧場)
ビッグシーザー(バンブー牧場)
いけるか
トウシンマカオ(服部牧場)
ビッグシーザー(バンブー牧場)
いけるか
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:31:04.76 ID:QSaIw99F0
これは良いニュース
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:40:37.36 ID:oajuNh180
ビッグシーザーは自家生産で繋げるでしょもともと
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:45:08.06 ID:Er8ixmVn0
牝馬ならイクイノックスとバクシンオークロス出来るのがアツい気がする
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:46:09.31 ID:oKdnlaNn0
あんなに隆盛を誇っていたナスルーラの父系がシアトルスルー系以外ほぼ滅亡ってのがな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:48:55.03 ID:Kb8UPuEY0
トウカイテイオーとかがそうだけど、絶滅寸前になってから直系を繋げる活動を始めてもろくな後継馬が残っていないんだよな
父系の希少さを鑑みればトウシンマカオとか今の時点で種牡馬入り確定で良いレベル
ビッグアーサー産駒でこの先トウシンマカオ以上に強い馬が出てくる可能性は十分にあるけど、出てこない可能性だってある
まあ個人馬主だしこの先G1勝てなくても種牡馬入りさせる可能性は結構高そうだけど
父系の希少さを鑑みればトウシンマカオとか今の時点で種牡馬入り確定で良いレベル
ビッグアーサー産駒でこの先トウシンマカオ以上に強い馬が出てくる可能性は十分にあるけど、出てこない可能性だってある
まあ個人馬主だしこの先G1勝てなくても種牡馬入りさせる可能性は結構高そうだけど
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:49:56.98 ID:vCe+6s110
むしろサクラユタカオー系だろ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:51:46.28 ID:CwcIeW5t0
テスコボーイ系がいちばん馴染みがあるな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:54:47.36 ID:+dOhXABj0
グランプリボスがもうちょい頑張らんとダメなんだがもう廃用されたんかな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:58:56.64 ID:Kb8UPuEY0
>>16
先週くらいに産駒が芝1200で勝ってたけどそれが産駒の芝1200での通算2勝目
あそこまでスピードが伝わらないとどうにもならないな
ダート向きというよりも芝で勝てるだけのスピードがない
先週くらいに産駒が芝1200で勝ってたけどそれが産駒の芝1200での通算2勝目
あそこまでスピードが伝わらないとどうにもならないな
ダート向きというよりも芝で勝てるだけのスピードがない
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 23:24:06.18 ID:uWFUFKMW0
>>21
あの馬自身もそうだけど母父サンデーが悪さしすぎてるんだろう
あの馬自身もそうだけど母父サンデーが悪さしすぎてるんだろう
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:54:48.43 ID:tOxANGaT0
5代血統表のサイアーラインが内国産で埋まる日も近い
もう一代遊べるドン
もう一代遊べるドン
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 20:56:00.15 ID:8j3W6yzx0
どんどん能力低くなってて草
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 21:00:41.15 ID:Ldlo9Ziq0
ビッグアーサーの種付料300万円ってどうなの?
流石に高すぎない?
流石に高すぎない?
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 21:00:57.11 ID:VxeqQz+h0
プリンスリーギフト系ってもはや欧米じゃ絶滅してそうだからなんとかつながってほしい
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 21:03:03.10 ID:IW5/CpRj0
グラボスはなまじ中距離適性あるから社台系から締め出されたのが痛すぎた
母父サンデーも当時はキツいしな
母父サンデーも当時はキツいしな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 21:06:25.65 ID:IW5/CpRj0
集まる限りにおいて種付け料は高いに越したことない
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 21:11:36.44 ID:qcbNi5hx0
ショウナンカンプは小粒揃いだけどそこそこやれたからトウシンマカオはホームラン級1頭でいいから出して欲しいな
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 21:11:59.85 ID:HaGxI69K0
ビッグアーサーでサクラバクシンオーの血が繋がってるのはキングマンボのおかげ
母父キングカメハメハが母父でもスピードを劣化させず現代的日本競馬に対応させてる
母父キングカメハメハが母父でもスピードを劣化させず現代的日本競馬に対応させてる
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 21:31:40.88 ID:kJ2+OwaI0
ビッグアーサー産駒の海外レース勝利が見たい
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 22:12:35.22 ID:ONae4qvK0
てゆうか、ビッグシーザー 他のレースなかったのか?
別の馬で重賞2勝したかもしれんのに
別の馬で重賞2勝したかもしれんのに
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 22:16:54.06 ID:FAWONODJ0
キタサンブラックの母の父もサクラバクシンオー。イクイノックス、ソールオリエンスがその血を拡げる。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 22:17:24.47 ID:FSf/TZsI0
キタサンブラック系も実質テスコボーイ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 22:37:37.87 ID:Ldlo9Ziq0
イクイノックスの血統も面白いよね
ブラックタイド
サクラバクシンオー
キングヘイロー(ダンシングブレーヴ)
トニービン
欧州の人がどう感じるか興味深い
サクラバクシンオーが特に異質だと思うので繋がって欲しい
ブラックタイド
サクラバクシンオー
キングヘイロー(ダンシングブレーヴ)
トニービン
欧州の人がどう感じるか興味深い
サクラバクシンオーが特に異質だと思うので繋がって欲しい
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/02(土) 22:39:49.09 ID:9sM3VH0E0
ビッグアーサーは繁殖の質悪すぎるけどさ
よし!1200だけ走る馬産んでもらうぞ!ってならなくね?
余った繁殖に付けてたってのが実際のところだろうけど、種付け料上がったからといって飯食の質上がるかね?
よし!1200だけ走る馬産んでもらうぞ!ってならなくね?
余った繁殖に付けてたってのが実際のところだろうけど、種付け料上がったからといって飯食の質上がるかね?
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1709378239/