1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 13:06:34.56 ID:KxSWkci+0
今年まだ勝てない騎手もいっぱいいる
今年やっと1勝の騎手もいっぱいいる
今年やっと1勝の騎手もいっぱいいる
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 13:07:46.06 ID:KxSWkci+0
重賞も勝つ人はほとんど同じ
同じ騎手が1日に何勝もする
同じ騎手が1日に何勝もする
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 13:08:30.37 ID:KxSWkci+0
格差が広がりすぎて下位の人達には全くチャンスがない
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 13:12:04.45 ID:KxSWkci+0
強い馬は上位の騎手と厩舎
弱い馬は下位の騎手と厩舎
弱い馬は下位の騎手と厩舎
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 13:17:41.30 ID:eFAxdFEw0
勝てなくても稼ぎが十分にある世界だからまだいいんじゃない?
日の目は浴びれないから辛いだろうけど
日の目は浴びれないから辛いだろうけど
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 13:19:24.14 ID:P2FkNhLG0
下位騎手でも年収四桁は余裕でしょ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 13:26:03.56 ID:nwHuiM2b0
>>13
調教付けて万年2桁の馬乗ってるだけでも年間4桁超えるからな
調教付けて万年2桁の馬乗ってるだけでも年間4桁超えるからな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 13:19:44.33 ID:lILloT8d0
柴田大知さんの乗鞍が減らない理由、わからない
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 13:28:55.73 ID:QYZZGciq0
むしろもっと人数増やして競争してくれ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 13:35:57.68 ID:RR+b80Gf0
年収的な意味ならレースはオマケみたいなもんだからな
調教手当だけでもかなりの稼ぎになる
調教手当だけでもかなりの稼ぎになる
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 14:10:52.37 ID:OPMbIGjh0
菅原隆、岩部、岡田、竹之下
あたりは騎乗数が少ないので
いまだに実力が把握できない
あたりは騎乗数が少ないので
いまだに実力が把握できない
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 14:12:20.69 ID:fLQ93GJb0
重賞勝ち常連騎手は午前中のレース乗るなよ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 14:13:14.42 ID:3Id+swY50
社会実験としてローカル開催の未勝利戦だけでもいいから騎手のランダム抽選とかしてみたらどうよとか思う
その結果次第で馬と騎手の能力差の関連性が見えてくるんじゃないかと
その結果次第で馬と騎手の能力差の関連性が見えてくるんじゃないかと
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 17:47:50.62 ID:AZXWibO10
馬持ってる方も種牡馬価値とか高めたいし馬と関わってる方も一流馬じゃなくとも勝たせて引退後をより良いものにしてやりたいししょうもない騎手は乗せたくないだろうよ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 17:52:07.56 ID:qo3Fh2Tf0
底辺騎手は悔しくはないんだろうな
サラリーマンよりは少し良い生活をして老後迎えたい方向だろうし
サラリーマンよりは少し良い生活をして老後迎えたい方向だろうし
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 17:59:33.78 ID:VfDJaHZe0
だいたい5番人気以下の馬を常に取り合ってるような状態だけど生き残れる奴はそんな馬を上位に持ってこれるやつだからな
永島なんかはいまだに馬質は良くないけどそれでも勝たせられるから鞍数が増えてる
永島なんかはいまだに馬質は良くないけどそれでも勝たせられるから鞍数が増えてる
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 18:20:25.05 ID:qo3Fh2Tf0
ここまで格差広がるって事は
ほとんどガチンコな証拠
ほとんどプロレスしてたら下剋上とかやらされるからな
ほとんどガチンコな証拠
ほとんどプロレスしてたら下剋上とかやらされるからな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 18:31:06.68 ID:mce1Uv1W0
チャンスは自分で掴みに行くんだよ
それで結果出してる奴らが上位なんだろ
ただ調教乗って騎乗依頼来るの待ってとかそんな甘い世界じゃないと思うけどな
それで結果出してる奴らが上位なんだろ
ただ調教乗って騎乗依頼来るの待ってとかそんな甘い世界じゃないと思うけどな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 19:06:55.30 ID:qo3Fh2Tf0
とりあえず5年で勝ち星10いかない騎手は騎手免許再審査で良いよ
こんな奴等は
こんな奴等は
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 19:08:32.88 ID:2stSOF0o0
一昔前のベテラン中堅ポジションがいないもんな
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 19:20:16.60 ID:gXey8J5w0
下位は馬にしがみついてるだけの公務員騎乗だしな
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 19:41:06.63 ID:3HcmCLzS0
担当エージェントで年間の勝ち数がほぼ決まるからな
今はそんな時代だ
今はそんな時代だ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 19:47:54.13 ID:l/YkIVX+0
競輪みたいに毎年成績下位の者から数人をクビにすればいい
これだけで入れ替えは進む
これだけで入れ替えは進む
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 19:50:23.43 ID:LrQ1MLHB0
成績以外だと
出遅れる馬のゲート練習とか
ずっと付き合ってくれる騎手とか
チャンスあげようってなるんじゃ?
仮に自分の成績下げてアシストしても
飯でしか返してくれない騎手の下だと
ずっとだめだろうな
出遅れる馬のゲート練習とか
ずっと付き合ってくれる騎手とか
チャンスあげようってなるんじゃ?
仮に自分の成績下げてアシストしても
飯でしか返してくれない騎手の下だと
ずっとだめだろうな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/16(金) 20:26:08.76 ID:D3x0L3FJ0
川田って地方騎手の息子に過ぎないだろ?
なんで下手くそなのに発言権が強くていい馬回ってくるんだ?
なんで下手くそなのに発言権が強くていい馬回ってくるんだ?
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1708056394/