73

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 15:53:13.20 ID:dRnDJT7W0
ん、これ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 15:54:09.00 ID:dRnDJT7W0
じゅうばん、にばんで良いじゃん

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 15:54:50.03 ID:dRnDJT7W0
あと、1番(いちばん?ひとつばん?)

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 15:54:56.33 ID:eZPUwPjp0
実況の人教えてよ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 15:55:29.57 ID:dRnDJT7W0
9番(きゅうばん?ここのつばん?)

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 15:55:47.15 ID:dRnDJT7W0
いちばんときゅうばんで良いじゃん

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 15:56:07.69 ID:s1CMJNsn0
ラジオではじゅうばん、にばんて言っとるよ
昔はとうばんふたばんだったけど

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 16:01:49.49 ID:i17LvBAf0
おとこうまって言ったりぼばって言ったり

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 16:05:22.81 ID:SarolVC00
ふたじゅうふた(22)

大昔はよく聞いたw

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 16:09:05.69 ID:AfCpBkyJ0
昭和~平成一桁すぎぐらいの古い競馬関係者用語よな

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 16:10:43.80 ID:E0htta3/0
>>24
電話投票の名残だ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 16:23:13.22 ID:NixGYFat0
でも12番は「とうふたばん」じゃなくて「じゅうにばん」って発音してるじゃん
一貫性がないよね?

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 16:30:46.46 ID:dRnDJT7W0
いやいや
中央競馬は自衛隊じゃないしw
若い女性アナウンサーも言わされてる感あるから
頭の中?で言ってたりするのいそう
地方競馬ライブ中継で思った

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 16:42:06.21 ID:byIoLZ0l0
聞き取りやすいように、他と間違えようがないように訓読みにわざとしてるんでしょ
いちばん、にばんだと3文字か4文字
ひとつばん、ふたばんだと5文字か4文字
そういう事だよね

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 16:43:57.37 ID:dRnDJT7W0
1番と9番で決まった時は
一着ひとつばん
二着ここのつばん

言わんよに
いちばんときゅうばん

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 17:04:57.14 ID:E9D6Zevg0
昔のラジオなんてノイズが入るまくりだったから聞き間違いはいくらでもある

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 17:38:32.68 ID:29UAoeUf0
90年代初頭でまだ口頭発売窓口が主流だった頃は、おばちゃんが
フタ番、ココノツ番って言い直してた記憶がある

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 18:22:17.88 ID:Heji3lgf0
ラジオたんぱだから株式市場の名残かな

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 18:30:38.01 ID:wf686lF50
>>59
放送業界では昔から10をとうというのは使ってるから
本番とうびょう前とかね

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/05(月) 18:44:01.15 ID:QLmntKcz0
名前わからんけどKBS京都の土曜競馬中継のおばさんが
に じゃなくて ふたせん って言い方してた
払い戻しの読み上げが聞きやすいし噛んだりもしなくてプロって感じだった

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/06(火) 02:08:17.11 ID:iYLu/8WA0
12ジュウフタ組

宝くじでも言うよな

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/06(火) 06:57:08.67 ID:GCOB+Mu80
聞き間違えで苦情とかあったんだろその昔
だから訓読みにして、再発防止した
その名残


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1707115993/