
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:29:45.97 ID:v9RnM1JJ0
最近はまくり勝ちした馬をほとんど見なくなったがもう時代遅れなのか?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:30:45.12 ID:v9RnM1JJ0
好位抜け出しばかりでつまらない
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:31:23.05 ID:v9RnM1JJ0
豪快な追い込み直線一気も見ない
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 02:02:27.40 ID:CQ4X9gZd0
>>3
サンライズジパング
サンライズジパング
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:31:30.50 ID:F1TjVtPf0
まくりが主流だった時代なんてない
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:32:28.93 ID:dyt15O880
騎手の腕と度胸が足りない
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:32:57.49 ID:WvjrL1Ct0
去年の皐月賞とか歴史的な追い込み勝利だろ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:33:57.12 ID:InFzoLLs0
有馬でお手本みたいな捲りやったばっかじゃん
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:34:01.56 ID:bz4qNVEt0
競馬下手くそで大体負けるような馬の走り方
勝ち続けるなら相手が弱いだけだ
勝ち続けるなら相手が弱いだけだ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:35:08.36 ID:xuQCBxgx0
捲くりは余程の実力差が無いと決まらんやろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:35:08.57 ID:+yUh9mAX0
テリオスベルは捲りじゃないのか?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:35:12.20 ID:Kl4PL5hG0
そもそも捲りは戦法なのか?
どんな効果があるんだ?
どんな効果があるんだ?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:35:55.33 ID:PM8SAUhC0
今やスパイク蹄鉄なんて当たり前なんだから強い馬に先行されたら届くわけないじゃん
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:36:25.61 ID:FGFArzYT0
むしろ昔の馬のほうが先行バカが強かったイメージあるわ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:38:13.54 ID:fQVWmRBp0
ダートなら割とみるけど、芝はデムーロのせいでイメージ最悪になったからな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:41:09.93 ID:KdAsr5oW0
馬場の高速化で洋梨
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:46:03.72 ID:P45YEp9p0
川田の競馬はつまらない
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:51:01.01 ID:SztTHrnx0
ブロードアピールのようなレースを見たいだけなんだけどな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:53:19.66 ID:+yUh9mAX0
それ直線一気じゃないですかね
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:59:12.79 ID:V/SlNQoe0
>>27
仕掛けどころが全く違う
仕掛けどころが全く違う
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 19:54:22.99 ID:fvtzNXHh0
有馬のドウデュースなんて典型的なまくりだろ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1706437785/