
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 10:37:07.46 ID:KWqPGat+0
2023ロンジンワールドレーシングアワードが23日に英国ロンドンで行われ、IFHA(国際競馬統括機関連盟)がワールドベストレースホースランキングを発表した。イクイノックス(牡5)がレーティング135ポンドを獲得し、世界ランキング1位に輝いた。
また、世界のトップ100G1レースでも、イクイノックスが制したジャパンCが2023年の1位に輝いた。4着馬までの当該年度のレーティングの最高値の平均(牝馬は+4ポンド)で導かれる年間レースレーティングで決めるもので、ジャパンCは126・75ポンド。同じくイクイノックスが制したドバイシーマクラシック(2着ウエストオーバー、3着ザグレイ、4着モスターダフ)の126・50を上回った。日本のレースが世界一の数値を出したのは史上初めて。JRA吉田正義理事長は「今回、日本競馬史上初めて1位を獲得しました。JRAでは1970年代後半から世界に通用する強い馬づくりを目指して、この81年にジャパンCを創設した背景があります。ここ50年にわたる日本の競馬の歴史の積み重ね、日本競馬産業の大志を成し遂げたということで大変喜ばしいこと。ひとつ欲をいうなら、今後ジャパンCにこれまで以上に有力な強い馬に外国から参戦していただいて切磋琢磨(せっさたくま)できれば」と話した。これまでは、20年ジャパンCの3位が最高だった。
また、イクイノックスが勝った宝塚記念が5位、天皇賞・秋が6位タイ。他にも8位に有馬記念が入り、日本のG1は4つベスト10入り。日本競馬のレベルの高さをあらためて世界に示すことになった。
<世界のトップ100G1 トップ10>
1位 ジャパンC(日本)126・75
2位 ドバイシーマクラシック(UAE)126・50
3位 凱旋門賞(フランス)124・75
4位 キングジョージ6世&クイーンエリザベスS(英国)124・50
5位 宝塚記念(日本)124・25
6位タイ 愛チャンピオンS(アイルランド)、天皇賞・秋(日本)123・50
8位 有馬記念(日本)123・00
9位 ジャックルマロワ賞(フランス)122・75
10位 インターナショナルS(英国)122・25
https://news.yahoo.co.jp/articles/07461499395599d14b765a50e7dc331eba08601a
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 10:47:03.49 ID:NIFga8am0
勝ち馬に引っ張られて宝塚記念が上がってるな
日本人だけで投票したら
JC
秋天
有馬
宝塚
の順だろう
日本人だけで投票したら
JC
秋天
有馬
宝塚
の順だろう
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:11:00.68 ID:BvMNF1fz0
>>9
1~4の持ちレート最高値で決まる
宝塚 135 122 121 119
秋天 135 121 119 119
JC 135 125 123 124
有馬 124 123 124 121
秋天はプログとベルーガが雑魚すぎた
1~4の持ちレート最高値で決まる
宝塚 135 122 121 119
秋天 135 121 119 119
JC 135 125 123 124
有馬 124 123 124 121
秋天はプログとベルーガが雑魚すぎた
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 10:50:58.72 ID:BBu5fwtP0
凱旋門高すぎだろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 10:52:29.07 ID:fWOAs6Hw0
つまりJCに勝ったら世界一ということでいいな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 10:55:47.18 ID:NjLHl3H40
結局アワードとしてJCが初めて世界一位のレースになったと言うのはレガシーだよな
こりゃ流石にイクイノックスは顕彰馬か
こりゃ流石にイクイノックスは顕彰馬か
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 10:56:00.64 ID:usQOhiZy0
オーギュストロダンに持ってかれちまうんかなと思うけどあの馬よくわからんからな
エースインパクトが現役続行で出てきたら勝てんかっただろうけど
エースインパクトが現役続行で出てきたら勝てんかっただろうけど
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 10:58:50.87 ID:G5/k7i/N0
素直に喜べばええやんね
すばらしい
すばらしい
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:06:26.04 ID:W4rJT1F60
ちな2012凱旋門 119.75
2013有馬 119.75
2013有馬 119.75
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:08:08.78 ID:WBoC4EOh0
大井の東京大賞典も2017年以来のランクインはめでたい
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:08:45.31 ID:J838B5810
もっといろんな国から来てほしいぜ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:18:23.38 ID:N9KVoiUJ0
ダート馬が年末調整でレーティング下げられやすいのは
日本がダート馬は比較的どうでもいいのもあるがアメリカはレーティングに基づいてレースの昇降格をしてないから
あまりレーティングを重視していない影響もあるっぽかった
日本がダート馬は比較的どうでもいいのもあるがアメリカはレーティングに基づいてレースの昇降格をしてないから
あまりレーティングを重視していない影響もあるっぽかった
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:27:14.01 ID:DtsLY0w40
今年はって話だから
騒ぐほどでもないけどあれだけ集まれば納得よ
騒ぐほどでもないけどあれだけ集まれば納得よ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:30:04.19 ID:e7ljef2A0
真の日本総大将 イクイノックス
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:34:31.50 ID:017kL5rJ0
まあイクイノックス引退したし今年からまたガクンと下がって
欧州の後追いといういつもの流れに戻るんですけどね
欧州の後追いといういつもの流れに戻るんですけどね
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:36:00.86 ID:BvMNF1fz0
とりあえずドバイ次第
ドバイでレート持ち帰ってくれば高めがついてくれる
ドバイでレート持ち帰ってくれば高めがついてくれる
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:37:04.52 ID:wVVolJs50
なんか日本ダービーがレースのレベルが低かったとかで1ずつ下げられていたらしいな
だからタスティエーラのレーティングを何とか格好付けようと有馬の6着を118に上げてもらったらしい
だからタスティエーラのレーティングを何とか格好付けようと有馬の6着を118に上げてもらったらしい
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:42:19.57 ID:QRpQXSGl0
去年のケンタッキーダービーと日本ダービーはガチの低レベルだったから仕方ない
UAEダービーは何とかGIに昇格させたいというのが見て取れた
UAEダービーは何とかGIに昇格させたいというのが見て取れた
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:43:03.32 ID:WL3dMzXK0
でもジャパンカップには海外馬こないからな
なんだかなあ
なんだかなあ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:45:28.66 ID:zH/31vuQ0
凱旋門賞馬
おお!すごい!
凱旋門賞連覇
すごすぎる!
ジャパンカップ勝ち馬
ふーん・・・
まだまだこんなもんやろ
おお!すごい!
凱旋門賞連覇
すごすぎる!
ジャパンカップ勝ち馬
ふーん・・・
まだまだこんなもんやろ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:45:49.47 ID:YPAuj3gw0
イクイノックスのおかげ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/24(水) 11:47:15.81 ID:D3DS2rb40
一昨年みたいに出走馬のレベルが低ければ海外馬も参戦してくるぞ
昔みたいに海外馬にいっぱい参戦して欲しいなら日本競馬のレベルを落とすしかない
昔みたいに海外馬にいっぱい参戦して欲しいなら日本競馬のレベルを落とすしかない
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1706060227/