34

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 20:51:05.02 ID:X+sZvXk10
もっと語ろう

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:11:40.91 ID:8+2Ox1lY0
そりゃ最強よ
最強期間が去年の秋天からまだ1年だから史上最強論争やるなら除外するけど
能力は過去1やろ、育成や調教の環境込みで
ルドルフだディープだエルコンだを当時のまま連れて来てもイクイノックスには勝てんわ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:12:05.69 ID:/QL2k3tD0
ジャパンカップの走り次第じゃね😙

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:13:04.73 ID:nlPCCOHx0
有馬もしっかり勝ってるし最強かもしれん

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:13:20.56 ID:y1OclLE/0
高速馬場適性が高いが、やはり宝塚でイマイチだったように重い馬場適性が低い
こういうのはもうお腹いっぱい
いくらでもいるんで最強馬として相応しくない

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:13:36.59 ID:Ql+p8OqX0
来年走ってある程度の結果出せば史上最強
4歳で引退する馬なんて認めちゃあかんやろ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:13:56.55 ID:MhEL1f7p0
ディープよりは強い
オルフェより強いかどうかは凱旋門キングジョージ英チャンあたりいかないとわからん

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:14:16.96 ID:nlPCCOHx0
オルフェ凱旋門2着2回
ディープ凱旋門3着入線(参考記録)
このくらいは行って欲しいけど引退は残念

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:14:21.95 ID:lglkZD8u0
最強馬と呼べない理由

その① クラシック未勝利
そのせいでいくら勝っても○冠馬とは名乗れない
「ク、クラシックとか関係ないし」

その② 距離幅が短い
GⅠ勝ちが2000~2500のわずか500mの幅しかない
ナリタブライアン 1600~3000(幅1400m)
エルコンドルパサー 1600~2400(幅800m)
ディープインパクト 2000~3200(幅1200m)
オルフェーヴル 2000~3000(幅1000m)
「ち、長距離なんてもう時代遅れだし」

その③ 世界最高峰のレース凱旋門賞から逃亡
「が、凱旋門賞なんて別競技だし」

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:47:00.97 ID:2i1pwNhV0
>>40
こういうケチがつくのはしょうがないよな
実力は間違いなく最強なんだけど客観的な証拠がいくつか欠けてるのは事実

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:14:26.09 ID:90Z1AMSD0
ハイペースで強いってのが能力の高さの証明なんだよ
レコードも2つ持ってるし文句なしだろう

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:14:30.94 ID:hQfiP7RM0
もう早期引退叩くくらいしか出来ない時点で最強馬だろ

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:14:31.07 ID:IEJL5p/p0
宝塚でスルーセブンシーズにあの程度の着差だったし
凱旋門に出ても勝てたかは怪しい

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:14:53.27 ID:GNaJUQ/F0
これだけレコード更新しまくってG1 5連勝だから最強かはわからんけど並んではいるだろ
ってか過去の名馬と直接対決出来るわけでもないし比べても仕方ないけどな

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:15:33.23 ID:y1OclLE/0
タイムはほとんど無意味
日本の場合は特に

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:16:40.75 ID:DPGbo+ow0
前半の1000メートル通過が57秒7と表示された時もどよめいた。普通なら先行勢は崩れる展開だが、イクイノックスは3番手。それでも鞍上は「ちょうどいいペースと思っていた。全然力を使っていない」。直線は滑らかに加速。2着馬に2馬身半差をつけての完勝だった。「安心しました。ラスト200メートルあたりでターフビジョンが見えた。もう3~4馬身あったし、イクイノックスは疲れていなかった。勝ったと思った」。この内容の大楽勝。能力の底はまだ見えない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/979fddeb4313797de35043b3abda6c045b8acebd

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:17:10.58 ID:E20PTEsM0
殺人的な前半ペースでも楽に追走して後半落ちないのが異常すぎて他じゃ絶対勝てないから
普通ハイペースだとその分何処かに皺寄せきて収束するけどこいつはずっと速い足使えるんだもん

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:17:24.77 ID:fTTYLJgW0
G1を10勝してから引退してくれ

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:17:31.41 ID:90Z1AMSD0
去年の天皇賞の上がり3Fが32.7
今年の天皇賞の上がり3Fが34.2

どんな展開だろうが勝てるわ

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:19:06.74 ID:E20PTEsM0
>>54
去年のレースにイクイノックス出てマイペースで競馬したら2着に10馬身差付けて楽勝してるからな
恐ろしいわ

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:19:29.95 ID:tULlsa0Y0
3200mでも余裕で勝つよ
ジャスティンパレスもドゥレッツァも相手にならんよ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:21:12.53 ID:JI1exIbk0
これでJC有馬勝ったらオペディープオルフェ基地共もようやく死んでくれるかな
ならこいつが最強でもいいや

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:21:17.36 ID:iK4yppBP0
ジオなんとかにドウなんとかに負けてる時点で最強争いから脱落しとるわ

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:58:32.88 ID:mzNwjWUW0
>>63
その理屈で言うなら日本競馬に最強馬は存在しないってことにな?

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 21:21:49.67 ID:SNE3ws/r0
イクイノックスの攻略法はいかにラチから遠ざけるかが大事
ラチ沿い走れなかった皐月賞ダービー宝塚はパフォが低い
直線でラチ沿い走れたら史上最強馬

100: 名無しさん@うまなみ君 2023/10/20(金) ID:Umanami
新しいブログだってよ→日刊うまなみスポーツch




引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1698580265/