1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:17:22.94 ID:PJ1BPLCT0
ここまで大きく変わるとは
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:20:32.12 ID:pIZRU2z50
ユニコーンSの位置付けが変わるんだから当然だろ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:24:27.76 ID:MTuCbFso0
別物やん
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:24:51.86 ID:CmyvieDT0
東京ダート1600というコースに対する評価の低下は避けられない
つまり次はフェブラリーSの距離と時期の変更も有り得る
つまり次はフェブラリーSの距離と時期の変更も有り得る
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:25:02.92 ID:qdSpaykX0
京都1800かと思ったら1900か
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:29:14.35 ID:caxwxV770
巷の評価を見てると概ね好評のように思える
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:29:57.97 ID:VQRoKYPg0
東京ダービーの前哨戦で距離変えるなら東京ダート2100mでいいのに
なんで京都でやるんだよ
なんで京都でやるんだよ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:36:04.76 ID:bjEg9XkU0
>>11
本番が右回りなんだからトライアルも右回りになるのは普通
本番が右回りなんだからトライアルも右回りになるのは普通
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 19:45:31.36 ID:rncgB6Q80
>>11
3歳春にそのコースでやったら
毎年変な馬が勝ちそう
3歳春にそのコースでやったら
毎年変な馬が勝ちそう
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:42:17.77 ID:hcwhWSP90
レモンポップみたいな馬はどうすりゃいいの
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:51:14.27 ID:Cokk++540
>>18
来年距離が1400に短縮される兵庫CSが2027年迄にはJpnIに昇格する予定だからダート短距離馬はそちらを目指すことになる
来年距離が1400に短縮される兵庫CSが2027年迄にはJpnIに昇格する予定だからダート短距離馬はそちらを目指すことになる
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:48:50.12 ID:YXD7tNLs0
大井2000の前哨戦としては機能するんじゃないの
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:51:39.44 ID:+HTY192Z0
1800でいいやろ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:52:20.93 ID:YXD7tNLs0
JBCを京都1900でやった謎開催あったよな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 18:58:17.11 ID:V9H1uP9s0
2025年にダートの賞金が芝クラシックで無効になったら今度は兵庫CS(JpnIに昇格)のトライアルをヒヤシンスS(を東京ダ1400に短縮)と昇竜Sにするかが議論になりそう
JRA的には東京ダート1600の重賞は出来れば止めたいんだろうな
JRA的には東京ダート1600の重賞は出来れば止めたいんだろうな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 19:04:45.44 ID:fzIUxZNX0
元々は中山1800mだったんだからマイルでやってたのがおかしいよな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 19:05:07.44 ID:dYTXQAF70
今年から2歳戦で中央1勝クラス相当の1着1000万のネクストスター競走を南関以外の全ての地方競馬場でやってる時点で
JRAがダートを地方に移管したいという意志は明確化されていると思う
JRAがダートを地方に移管したいという意志は明確化されていると思う
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 19:16:05.75 ID:RPtzxzXg0
兵庫CSが賞金4000万なのに前哨戦にJRA重賞おけるわけないだろ
東京ダービートライアルとしてのユニコーンステークスがギリギリラインたぞ
東京ダービートライアルとしてのユニコーンステークスがギリギリラインたぞ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 19:22:14.90 ID:vAvw7+Mc0
青葉賞と同日ってどうなの
騎手どうするか困るとこ出てこない?
騎手どうするか困るとこ出てこない?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 19:22:52.07 ID:/63wOE+z0
2100mの重賞作れよ
みやこと平安あるやん
みやこと平安あるやん
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 19:24:55.64 ID:4hfAcf/h0
ケンタッキーダービーのポイントはどうなるんだろ?
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 19:39:36.13 ID:tTi9hy2q0
正直JRA所属は枠が広がるジャパンダートクラシック目指してドラゴンシリーズを経由しつつレパード使ってくのも十分ありだろうな
最後の三冠が長距離の芝と違って2000の中距離なら後の古馬戦に通じる
今年はレパード組強いし芝よろしく一番強い馬が勝つのがジャパンダートクラシック、となってもなんら不思議はない
最後の三冠が長距離の芝と違って2000の中距離なら後の古馬戦に通じる
今年はレパード組強いし芝よろしく一番強い馬が勝つのがジャパンダートクラシック、となってもなんら不思議はない
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 19:45:31.17 ID:cbIcvlMU0
ユニコーンが秋のダート三冠だったことすら知らない奴しかいなくてワロタ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 19:53:51.91 ID:ACHLWZVK0
JDdって秋になるんだっけ?なんのステップレースになんの?
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/16(月) 20:02:26.64 ID:UV/JjoAD0
>>42
JBCの1ヶ月くらい前じゃないか?
日テレ杯やシリウス使うような3歳馬がジャパンダートクラシック使うような感じでは?
JBCの1ヶ月くらい前じゃないか?
日テレ杯やシリウス使うような3歳馬がジャパンダートクラシック使うような感じでは?
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1697447842/