1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:05:19.01 ID:EYU6yfPA0
レーベンスティール。一連の内容から能力は知るところやけどモレイラがしっかり仕事をこなした。ソールオリエンスは次を見据えた急かさん競馬で能力は示しとる。シャザーンも完璧に立ち回って、この2頭に負けたなら仕方ない。ただ、どれも距離延びていいとは思わん。京都に戻ってどうジャッジするか。
— 安藤勝己(アンカツ) (@andokatsumi) September 18, 2023
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:08:06.24 ID:BgV4srci0
まあ距離伸びてプラスになるような感じはしないね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:08:12.65 ID:92PW5s6u0
京都3000はインチキ長距離コース
距離適性なんて関係ないわ
マイラーが馬券に来ることあるし
距離適性なんて関係ないわ
マイラーが馬券に来ることあるし
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:08:23.88 ID:rnTUG70k0
レーベンスティールは天皇賞だから菊花賞でないよ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:08:59.10 ID:3SZiRWPM0
これは一理ある
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:09:29.65 ID:WN0RKKDv0
ソールオリエンスは2000mがベストかな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:09:44.35 ID:/kg3MIEJ0
まあステイヤーと言う面に関してだと神戸新聞杯の面子の方かなぁとは思うけど
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:10:26.68 ID:smWw2ted0
リアルシャダイ入ってるから余裕で持つよ
リアステも菊花賞2着だし
リアステも菊花賞2着だし
185: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/19(火) 11:24:09.83 ID:w1AvD29R0
>>15
結局トウカイテイオーがネックなんだよな
距離も能力も
結局トウカイテイオーがネックなんだよな
距離も能力も
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:12:10.58 ID:bH5O3kdv0
去年はガイアフォースとアスクビクターモアの勝負付けは済んだとか言ってたっけ?
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:12:24.23 ID:XPUOQM8J0
ソールは右回りズブいから京都の下り坂はプラスじゃないかな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:12:30.12 ID:jvgPbtsQ0
まあレーベンスティールは菊花賞だと用無しなのは間違いない
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:13:40.20 ID:fJKRHqid0
キタサンブラックのセントライトの時にも思ってそう
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:14:02.95 ID:90fegZkg0
ソールオリエンスなんて菊花賞持つやろ
基本折り合えるかが長距離戦なんだから
基本折り合えるかが長距離戦なんだから
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:16:32.74 ID:FuKEQgGw0
まーた結果論か
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:17:56.31 ID:Vu9pZX9B0
騎乗は超一流で馬を見る目は三流おじさん
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:19:28.44 ID:hLW4ACDc0
まあ距離は持たんやろな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:20:24.05 ID:ED4oHugY0
ソールオリエンス脚余してたじゃん
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:37:58.96 ID:bOKIDNf50
>>27
むしろ直線まで我慢したのに最後脚色同じになったのが終わってる
むしろ直線まで我慢したのに最後脚色同じになったのが終わってる
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:21:12.54 ID:JV12Rrrb0
レーベンは2200がギリギリなんじゃないの
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:25:13.83 ID:JkT+jtuR0
完成前の同世代相手の菊花賞なら距離適性の差を能力の差、完成度の差でカバー出来る事も有るからな
レーベンスティールの親父も3000は明らかに合ってない馬だったけど僅差の2着だったし
レーベンスティールの親父も3000は明らかに合ってない馬だったけど僅差の2着だったし
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:25:52.61 ID:Q8Ga2Hht0
2頭とも最適性は知らんけど同世代の雑魚相手と考えると距離伸びて大箱の方がいい
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:26:14.57 ID:0djm3LSz0
まあ余裕残しのソールオリエンスが勝つだろう
レーベンは菊花賞行かないだろ
レーベンは菊花賞行かないだろ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:29:11.34 ID:QOrNj8i70
距離伸びていいかってどうやって判断すんの?
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:32:09.57 ID:v5PyIg280
菊花賞なんて折り合い一つでエアスピネルでもメガスターダムでも馬券圏内に来るレース
時代遅れのステイヤーよりよっぽど馬券的な旨みがある
時代遅れのステイヤーよりよっぽど馬券的な旨みがある
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:34:24.96 ID:fxxhnF3D0
今日のレース見てたらこれはみんな思っただろうな
菊花賞では1円もいらん
菊花賞では1円もいらん
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:35:13.44 ID:JWp2JSUZ0
去年セントライト記念の結果みてガイアフォースとアスクビクターモアの格付けは済んだとか言って後で恥かいたオッサンじゃん
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:41:46.85 ID:d4iMTKzJ0
アンカツがそう言うなら菊花賞向きってことやなw
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:44:41.22 ID:kjhZRIZ70
じゃあその3頭買います
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:46:11.02 ID:bJrhrD7g0
菊はステイヤーじゃなくても勝負できるからヨーロッパの長距離戦みたいに完全に没落せずに済んでいる所がある
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:50:06.47 ID:iJh2CL4Z0
アンカツ好きだけど、言ってることがお前らなんだよな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:50:21.66 ID:zg6WwCfG0
毎週アンカツの結果論スレ立てられるの笑える
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:50:37.60 ID:seRjq/2A0
超スローになりやすいからな
折り合いのほうが大事
折り合いのほうが大事
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:53:36.78 ID:92PW5s6u0
アンカツ去年のセントライト記念後
「ガイアフォースとアスクビクターモアの勝負付けは済んだ」
アンカツ去年の菊花賞後
「アスクビクターモアは前走余裕残しやったしね」
スーパー結果論やろうだから気にすんな
自分の過去の発言すら忘れてる
「ガイアフォースとアスクビクターモアの勝負付けは済んだ」
アンカツ去年の菊花賞後
「アスクビクターモアは前走余裕残しやったしね」
スーパー結果論やろうだから気にすんな
自分の過去の発言すら忘れてる
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/18(月) 23:55:13.30 ID:cba7aEjU0
まあセントライト組なんてそもそも本番じゃ買わないでしょ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1695045919/