62

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:21:56.62 ID:lvGOnknV0
パトロールビデオ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:23:44.05 ID:GE6CJYIF0
まあ酷いね

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:25:03.46 ID:3WfY6K560
降着って近年見たことないレベル

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:25:49.04 ID:fK1GIREE0
津村を批判する気にはならんけど酷すぎるな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:26:02.20 ID:klL0giml0
降着なしで妥当
以上

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:28:10.87 ID:rlYZ7MXO0
JRAやっちまったな
これが許されるなら今後何も降着にできない
相当な批判・苦情意見も来ると思われる

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:28:45.90 ID:dXTQhd9Y0
降着ってまだあんの?
隣の馬鞭でぶっ叩いても降着せんだろ今は

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:29:57.13 ID:5nEQRRLY0
無理矢理これを正当化する理由を考えてみだが、馬を管理する関係者がこの結果に納得してるなら、外野がガタガタ言っても仕方ない
これしか無かった

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:31:09.62 ID:Uaoc9Tqj0
誰が悪いって新馬戦で強引なコース取りした丸山じゃねえの
これがなかったら勝ち負けにはなってたかもしれんが余裕で勝ってたとは言い難いからそのままってだけでは?

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:31:22.99 ID:gFe1K+v40
プロ野球の誤審と同じ
明らかな誤審でもそれを認めると運営組織の沽券に関わるのと
一度認めると後の処理や今後の同事例での判断が面倒臭くなるから死んでも認めない

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:33:21.97 ID:8cfTQEkp0
7が9の進路をカット気味に内に絞る→9が6の内に進路をきりかえる→6が驚いて外に逃げて7にケツアタックする

こう見えなくもないので自業自得かもね

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:33:30.92 ID:5nEQRRLY0
現行ルールではガッツリぶつかって相手に不利与えて、着差広げて勝ったら降着にはならない
中途半端にやって着差が少ないと降着になるんだって
これが本当ならメチャクチャだね

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:37:44.38 ID:2hD5/Zis0
ノーザンとサンデーだからどっちも身内みたいなもんよな
馬起因含めてもせいぜい騎乗停止1日くらいかね

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:37:58.65 ID:gFe1K+v40
津村は態勢を直そうとムチ打ってできることはやってる
悪いのは馬
つまりこんな躾のなっていない馬をレースに出した厩舎の責任
つまりリンテツはキムテツに全裸で土下座するべき

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:39:11.09 ID:/tNdJe370
あんまり言いたくないが、こうなると被害馬が落馬レベルの大事故が起きた場合にどうなるのか?
極端な事例が起きたら降着はありうるのか、怖いもの見たさというか実験的に見たいものだね

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:40:38.93 ID:PUeh7oah0
モレイラの馬が勝っていたのは火を見るより明らか

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:41:00.61 ID:KN6uXLDi0
着差があったからってさあ…
1番速度出てる時にあんだけブレーキかかったら着差付くに決まってるよな

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:41:30.75 ID:7m5L4E1U0
これだけ不利受けてよく2着に盛り返したな。
不利受けなければ勢いから勝ててただろうに。

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:42:04.60 ID:2hD5/Zis0
国際ルールになってからはこの手の審議はほんと降着無しだもんな
旧JRA基準の審議ルールなら降着が妥当だろうが

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:43:36.08 ID:OVjep0zh0
公正競馬の建前が泣いている…

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:44:17.24 ID:rfDzJaqC0
今でもクリノガウディーの悔しさは残る。
3連単180万くらいついてたんだよな。それが0。
まさに天国から地獄。
あの後、上司の親の葬儀手伝いだったんだがあまり記憶ない(笑)

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:44:18.63 ID:uM5H4PCd0
降着でもいいともうけどこれよりヤバいのいくらでもあるからな
クビ差くらいにならないとめったに起こらんよ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:45:22.35 ID:05iBn5zD0
モレイラだから大丈夫だった
ボーッと馬に掴まって周ってくるだけのスマ村とかだったら吹っ飛んでたぞあれ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:46:08.40 ID:A+dFuFvy0
レイデオロの産駒を勝たせたからまあw

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:47:51.89 ID:TYlSwAV60
マーシャルポイント入線後もヨレてたしケガがなけりゃいいけどな
流石に酷すぎた

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:49:10.19 ID:ZB0WX4vu0
勝己に牙を剥く者は死

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:50:29.85 ID:fGmCQAyH0
最近ホーとかクワトロとか外国人騎手の落馬→大怪我が多いからヒヤッとした
秋のG1重賞戦線でモレイラ頼りにしてる陣営も多いだろうし

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:51:12.60 ID:PV6sPudW0
不利がなくてもモレイラの馬が勝ってないってアナウンス流れてたけど不利なかったら勝ってたやろ

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:53:50.71 ID:GX71Pj760
やったもん勝ちの悪質な走行妨害で降着でいいぐらい

ただいつもならこれをやるのが外国人でやられるのが日本人なのに
やったのが津村でやられたのがモレイラってのがなかなか趣がある

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:54:35.27 ID:LeLr2MBz0
完全に前塞いでるのに「狭くなった」の表現なのか
このケース想定されてないの?

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:55:34.25 ID:fGmCQAyH0
宮川一朗太がマーシャルポイント君の出資者でワロタ
中山まで応援に行って眼の前で愛馬がふっとばされるところ見たそうな
まあこれくらい強けりゃ怪我とかなければ次は勝てるだろ

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:57:51.33 ID:N7JyGZSW0
もう直線半ば過ぎてたし不利が無くても
マーシャルがミアネーロを抜けることはなかったと裁決は判断

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:58:34.13 ID:QX9IoDs/0
早めに妨害しときゃ勝てるルールだからな

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 13:58:56.13 ID:F9Vzl/wc0
これが降着にならないなら何でもありだな
ラフプレーが増えて死ぬ騎手増えそう

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/09/16(土) 14:02:18.61 ID:J7VOTp1V0
酷いなこりゃ
でもノーザン同士だから別にいいのか


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1694838116/