1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 11:50:57.80 ID:O/hWP++E0
産駒は量産型の好馬体
種付け料が毎年上昇しているにも関わらず魔の3年目も種付け数200頭超え
ノーザンも毎年良繁殖を多数用意しての種付け
種付け料が毎年上昇しているにも関わらず魔の3年目も種付け数200頭超え
ノーザンも毎年良繁殖を多数用意しての種付け
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 11:51:44.08 ID:Q1Jsi8ub0
気性が悪くて大成しない馬が多そう。
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 11:54:50.46 ID:L0lcBACk0
府中の直線でタレる馬ばっか
産まれそうだな😆
産まれそうだな😆
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 11:58:18.89 ID:cdCp4XVF0
丁度エピファが活躍してる時期に重なって
ツキがあるな
ツキがあるな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:02:12.00 ID:VfPsCH/H0
エピファ産駒と比べたらエピファが可哀想になるくらいサートゥル産駒のデキがいい
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:02:12.23 ID:XPLS6KY80
ただし能力はヴェロックスにタックルかましてギリ勝てる程度
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:03:26.59 ID:hXt1HF+v0
1400〜1800が主戦場になりそう
クラシックとか古馬王道は??かな
クラシックとか古馬王道は??かな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:08:02.90 ID:O/hWP++E0
https://i.imgur.com/S6zhYiz.jpg
https://i.imgur.com/GTWnKYB.jpg
https://i.imgur.com/Pr6TMd9.jpg
https://i.imgur.com/Y8c4MeL.jpg
https://i.imgur.com/VjbB1UQ.jpg
良い馬ばっかやで
https://i.imgur.com/GTWnKYB.jpg
https://i.imgur.com/Pr6TMd9.jpg
https://i.imgur.com/Y8c4MeL.jpg
https://i.imgur.com/VjbB1UQ.jpg
良い馬ばっかやで
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:12:10.40 ID:ZGaQngGX0
>>9
平均距離1800
産駒によってはスプリントから2400までって感じだな
正直シーザリオの兄弟にしては2歳から気性まともだったし3歳までならクラシックは走りきれそう
平均距離1800
産駒によってはスプリントから2400までって感じだな
正直シーザリオの兄弟にしては2歳から気性まともだったし3歳までならクラシックは走りきれそう
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 13:49:22.59 ID:Poj6X63V0
>>9
この栗毛はスペ→シーザリオ由来か
カナロアは栗毛いないからな
この栗毛はスペ→シーザリオ由来か
カナロアは栗毛いないからな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:10:17.82 ID:VfPsCH/H0
サートゥル自身もそうだったけど産駒もみんな繋ぎが柔らかくてびっくりする
やっぱり走る馬は繋ぎの柔らかい馬が多いしな
やっぱり走る馬は繋ぎの柔らかい馬が多いしな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:14:29.13 ID:9fWlxEyu0
体質弱いダメジャーって感じになりそうだね
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:19:58.63 ID:hTDl0Fhh0
ロジャーバローズ「俺の方が安くて仕上がり早いぞ」
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:20:07.40 ID:dQQ4r12L0
サートゥルって本人はスロー専だったけどキレはあったからね
キレだけ伝われば走りそう
キレだけ伝われば走りそう
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:20:14.47 ID:ZGBq29sD0
サートゥルナーリアは2歳で完成した馬体をしてた
3歳になると気性面で競馬に集中できなくて
皐月賞しか勝てなかった
3歳になると気性面で競馬に集中できなくて
皐月賞しか勝てなかった
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:37:57.53 ID:VfPsCH/H0
>>16
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=46126
古馬の金鯱賞で完成して「近年では最高レベルの馬体」と言われたんだぞ
ホープフルSの馬体なんかまだまだ子ども
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=46126
古馬の金鯱賞で完成して「近年では最高レベルの馬体」と言われたんだぞ
ホープフルSの馬体なんかまだまだ子ども
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:40:27.66 ID:O/hWP++E0
>>20
サートゥルナーリアはトモの形が最高だわな
容量が大きくて柔らかくて股の作りも良くて
サートゥルナーリアはトモの形が最高だわな
容量が大きくて柔らかくて股の作りも良くて
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:28:12.98 ID:miKu7DfX0
絶対に成功「しなさそうな」
かと思った
かと思った
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:31:53.52 ID:p5zj8kza0
スピードだけはありそうなんだよな。
親と同じく短距離種牡馬かも。
親と同じく短距離種牡馬かも。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:38:44.42 ID:sa6DyvmT0
成功も失敗も繁殖牝馬次第だからな
競争力10000の牝馬の子供なら競争力最低でも1000はあるし
競争力1000の牝馬の子供なら競争力最低でも100はある
10000+αできるか、どうかの話
始めから1000+αしか与えられない状態ではどうにもならんよ
競争力10000の牝馬の子供なら競争力最低でも1000はあるし
競争力1000の牝馬の子供なら競争力最低でも100はある
10000+αできるか、どうかの話
始めから1000+αしか与えられない状態ではどうにもならんよ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:41:38.50 ID:Ng4Mp13a0
モルガナイトの22がヤバイらしい
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:42:41.38 ID:O/hWP++E0
2022年にマリアライトに付けて不受胎だったのが悔やまれる
産まれていれば近代日本競馬の結晶だったのに
産まれていれば近代日本競馬の結晶だったのに
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:43:54.78 ID:ZGBq29sD0
角居厩舎はクラシックに向けて馬体を作るんだがな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:46:15.49 ID:rEmhUVNI0
脚の弱さがつきまとう血統だからそれ次第だよな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:50:41.91 ID:alj4D7K90
当歳をセリで見た時に身体が柔らかそうと言うのは共通してたな
成長力がどうかだけ
成長力がどうかだけ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:51:51.65 ID:ECkbua9c0
レイデオロの二の舞
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:54:08.22 ID:tvH5sltn0
柔らかいって緩いと紙一重だからその辺が良い方向に向けば成功するんじゃね
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:54:32.32 ID:BrFw59Wv0
高級レイデオロにしか見えないんだけど
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 12:57:10.01 ID:Planc/Fp0
産駒9頭中2歳馬を除く全馬勝ち上がりの神繁殖だっけ?
キンカメ系との相性が若干悪くて、こないだ2歳のレイデオロが新馬戦最下位だったが
キンカメ系との相性が若干悪くて、こないだ2歳のレイデオロが新馬戦最下位だったが
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 13:08:53.61 ID:dumcyFMW0
半兄のリオンディーズとどっこい
ダービー馬は絶対に出ない
ダービー馬は絶対に出ない
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 13:09:45.46 ID:hTDl0Fhh0
出足遅そう
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 13:15:28.39 ID:bnRyV+780
レイデオロの失敗はハーヘアなんだよな
ディープとキタサンが例外なだけで高速馬場に対応しない血
キタサンはバクシンオーの影響で助かったな
距離短縮ローテ以上に強いし
ディープとキタサンが例外なだけで高速馬場に対応しない血
キタサンはバクシンオーの影響で助かったな
距離短縮ローテ以上に強いし
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 13:18:46.66 ID:Vys/LQNc0
エピファとカナロアを足して2で割ったような成績になりそう
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 13:23:10.75 ID:XAbJsN2k0
高性能エピファ まあ成功するでしょ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/08/26(土) 13:26:36.75 ID:yX59omw70
リオンディーズとレイデオロを足して2で割ったような種牡馬になるな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1693018257/