85
出典:【キングジョージ】ディープ最終世代オーギュストロダン最下位10着…異常はみられず
https://news.livedoor.com/article/detail/24705778/


1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/29(土) 23:58:26.92

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 00:49:52.32 ID:yDGSFPQ/0
過酷ローテだろ
大人しく9月ぐらいまで休まないから

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 00:53:18.09 ID:z+eGEIDU0
つっても欧州で過酷ローテこなせないならそれはそれでダメだろ
バンバン出すスタイルなんだし

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 00:54:48.62 ID:uKJKjY670
いまエイダンがコメ出したようで故障じゃなくてガス欠だったみたい
パドックでも良い状態だったから何が敗因かわからないって
まあこれから馬体検査するんだろうけど今回のようなレースは適正がないってハッキリしただけ収穫があった

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 00:57:58.28 ID:YnrykcIK0
ディープ産駒は同じレースに他頭数出走させるのが基本だぞ
そうやってチームプレーで日本の3歳GⅠを勝ちまくってきた種牡馬だぞ

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 00:58:39.96 ID:h9A2qldy0
ディープ産駒というかディープ系は真面目に走るし頑張りすぎちゃうぐらいなんだけど、限界越えると走るのをすぐにやめちゃうんよね

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:02:15.32 ID:lOKj+Zbl0
オーギュストロダンに限らずだけど向こうって止まるようにして手応えなくなるの見るけどなんでだろう
やっぱり超特殊な馬場や形状だから馬が一杯になると一気に来るのかな

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:04:24.90 ID:33gyWAE80
アスコットの馬場
しかし、これでむしろJC参戦の目が出て来たと思う

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:06:46.24 ID:X3E7lUUg0
スピードもスタミナもパワーもないから走れるところがもうない
逆に何ならあるのか

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:13:03.80 ID:CrWxOFww0
こんな追走力ないタイプでBCクラシックとか言ってたのは笑える

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:15:38.98 ID:DHTHEnV10
>>97
ガリレオローテで雪辱を果たしたかったんだろうな
この馬がアメリカダート走ったらハイペースでウ置いていかれて直線で足上がってそう

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:19:03.07 ID:9S7sunRO0
こんな馬で凱旋門勝てるとか言ってたんかよ

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:20:21.60 ID:ys1MVRjv0
JC出てこられても良くて掲示板やろ
スタートでまず置いてかれるぞこんなゲート下手くそだったら

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:22:10.92 ID:b3+7j5Qt0
そもそもオブライエンのガシガシローテとディープ自体が合わない気がする

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:23:36.95 ID:/MNhIlsl0
【🇬🇧G1 キングジョージ】
主催者発表によると、🇮🇪オーギュストロダンはレース後の獣医師の検査で、特に異状は認められなかったとのこと。

管理するA.オブライエン師は「言い訳はできない。何があったにせよ、早々にパワーがなくなってしまった」などとコメント。

https://twitter.com/netkeiba/status/1685324622785642496

タイマーやね

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:24:22.04 ID:23plc8vm0
そのうちスノーフォールみたいに脚やって死ぬとおもうの私

128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 02:03:44.36 ID:b3+7j5Qt0
>>106
あり得る

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:25:37.00 ID:qonalAo00
凱旋門賞もジャパンカップもBCクラシックも無理なことが分かったな

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:26:41.14 ID:TzY73S/k0
虚弱体質か

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:28:42.57 ID:sz6yL/XF0
特に異常なし来ちゃった・・・
あーあ実力負けやん

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:30:27.04 ID:QX7xtSjE0
映像見たら負けとかそういう次元じゃなくてワロタ
さすがに故障とかだろ

115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:32:55.57 ID:ThfQ0LRu0
フィエールマンしてしまったのか
やっぱ生産拠点が外国でも傾向は同じなんだな

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:34:31.40 ID:DHTHEnV10
欧州のディープ産駒って日本のディープ産駒に輪をかけて早熟じゃない?
なんか調教の方法とかに理由あるのか?

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:36:23.02 ID:bf84vrfE0
ディープインパクトの最高傑作と聞いてたのにこんなもんかよ
ジェンティルドンナの方がよっぽど強いじゃん?

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:39:32.07 ID:zt+OgFUc0
当たり前だが牡馬の最高傑作はコントレイル
こっちはセールまで結果出したから後は走るだけ

ロダンはムラが凄いしまだ現役だし評価はできんよ
案外英国際は勝つかもしれないし

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 01:42:25.93 ID:ul3ocBL70
ディープ系の凄いところは超絶低レベル世代に都合良くディープの中の
傑作を排出して戦績だけ綺麗な馬を作れるところだな。

127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 02:01:52.65 ID:4qOfAvRu0
ガリレオの血は眠ったままだったか
よくも悪くも典型的なディープ産駒やね
種牡馬需要があるか心配になってきた

133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 02:22:49.76 ID:AHuWHtBk0
ニエル賞のペースならついていけたけど凱旋門本番のペースだと残り1000で力尽きたドウデュースと一緒
イギリスダービーが上がり32秒台勝ちタイム2分33秒って異常すぎるスローペースの超特殊戦だっただけ

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 02:23:32.33 ID:zRM/EscL0
次どこ出るかわからないが
英インターナショナルSでも愛チャンピオンSでもあるいは凱旋門賞でもビッグレースで汚名返上&名誉挽回だ
2000ギニーの後もこんな空気だったし

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 02:23:37.11 ID:X8aflbJM0
次走は何事もなかったかのように勝ちそうだな

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 02:24:57.49 ID:x4ynBAGZ0
2歳から走ってるディープ牡馬になに期待してんだ

142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 02:33:11.83 ID:23plc8vm0
オブライエンが慣れないことしてBCクラシックなんか使ったらジョージワシントンの二の舞いになっちゃう

145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 02:34:47.04 ID:WK1j+2fT0
公にノーパワー扱いされてて草
海外調教馬でもディープ産駒のノーパワーぶりは健在だったか

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 02:45:37.35 ID:X8aflbJM0
ディープインパクトだけが非ノーザンで世界で通用した

157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/30(日) 03:19:43.49 ID:iUwU0/zQ0
もうみんな知ってるがディープ産駒の特徴はワンピーク型で
クラシック勝つような馬は兎に角完成度の早さで結果を出す
古馬戦ではそのアドバンテージがなくなり、おまけに道悪、タフな馬場に弱い
この敗戦は目に見えてた


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1690642706/