38

1: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 11:36:39.48 ID:OpHuh
なんで日本に2400の古馬G1 JCしか無いんだよ
コースもフェアだし2400じゃ駄目なのか?

3: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 11:44:59.41 ID:mjgX3
非根幹だから良いんだろうが

5: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 12:00:18.36 ID:22Wit
夏場に長い距離いらん
むしろ1800外回りでやれ

6: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 12:01:05.55 ID:xSzbm
藤澤も2400増やせよと言ってたね

7: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 12:01:59.05 ID:mjgX3
3000のG1秋にも入れろ。

8: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 12:02:54.10 ID:1AwSj
2000じゃあかんのか

9: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 12:22:00.86 ID:hXE2e
フライングスタート600mでいい

11: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 12:28:34.83 ID:zjy9Z
強い馬を決めるわけではなく馬券を当てるだけのレースだから別に良いんじゃね?

12: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 12:32:19.76 ID:zBcsT
古馬の強いのは春はドバイシーマで2400走るから今のままでええわw

14: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 12:47:29.12 ID:ESHrB
G1でちょっとトリッキーなレースも観たいじゃん?

16: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 13:14:57.26 ID:KIBFD
阪神2400mなんかオルフェの神戸みたいにゴミみたいなスローばっかりになりそうやけどな、内回り2200よりスタミナも要らない条件だし

17: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 13:17:46.52 ID:fNJBa
大阪杯を1800にした方がいい

18: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 13:44:08.54 ID:jVNB8
勝己が宝塚は1800にしろとか言ってなかった?
春天短くするのとセットで

20: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 14:01:57.17 ID:RGG9T
溜めて末脚勝負ならもっとイクイノックス楽勝してたで
相変わらずのバカの独りよがり

22: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 14:03:19.79 ID:BEqvM
ヴィクトリアマイルなんか、阪神1800で良かったのにな。
ヴィクトリアカップでさ。

25: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 14:11:19.95 ID:N3Z1M
2400になったら増々不人気になるんじゃねーの?

27: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 14:22:44.06 ID:3Sn9g
大阪杯も宝塚も内回りだからどっちかは外でいい

29: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 14:55:36.45 ID:kxkO5
宝塚記念は今まで通りでいいけど、大阪杯がいらない
名称を変更して中山1800mでやれよ

30: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 15:07:10.42 ID:GSz80
大阪杯はいっそ1800にしろ

31: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 16:09:35.02 ID:BLgwf
京都も阪神も24はスローのヨーイドンのクソコースやろ。
一方で京都も阪神も22はロンスパ消耗戦になる神コース。

33: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 16:49:06.29 ID:t6kGW
宝塚を2400mにしたら、JCの価値が下がるからやろ
それに紛れのあるコースの方が、お祭りレースにはふさわしい

34: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 16:50:36.79 ID:RGG9T
神戸新聞杯が阪神2400から中京になったから、どんなレースになるか分からない奴もいるのかも知れないな

35: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 18:02:45.44 ID:QMZ6P
1800にするなら京都使えや
2400にするなら京都使え

36: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 18:15:50.63 ID:vqm4J
1800も2400もドバイがあるので、今さら感があるな
それより大阪杯はともかく、宝塚は賞金をJC、有馬並みにすれば必然的にレベルが上がると思うんだけどね

37: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 18:19:06.31 ID:GB9Wu
2200とか2500の内回りはラップの緩急が少ない我慢比べの持久戦でバテたらアーモンドアイくらいの馬でも大敗するのが馬券的に面白い神コース


40: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 18:58:03.61 ID:4Lrrr
賞金を馬鹿みたいに上げたから年4戦で十分って風潮になったのに何言ってんだか
JCとか賞金が高くても毎回空き巣だというのに

41: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 19:15:38.41 ID:kwEFJ
大阪杯が外回り1800で良くね?

42: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 19:22:34.45 ID:RGG9T
小回りだから位置を取る能力も問われるわけだ
何故わざわざ末脚勝負のコースにしなきゃならんのか

43: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 19:47:21.60 ID:AFbPM
京都2400でG1やってほしい

44: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 21:02:40.93 ID:CXZwN
それなら京都2400だろ良コースなのにGI無いの勿体無いわ

46: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 21:09:15.35 ID:RGG9T
京都2400でエリ女やってたの知らないか?
またぶっつけが増えたからか、京都大賞典は昔ほど盛り上がらないがいいレースだよ

51: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/12(水) 23:25:40.54 ID:tOu8g
勝ちやすい(シーマクラシック日本馬何頭も返り討ち)

52: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/13(木) 00:00:00.23 ID:T4k4D
ドバイや香港は草刈り馬だから行かないわけがないわな

53: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/13(木) 00:04:17.53 ID:Zlfn4
外回り2400なんてクソつまらんコースでやる必要ねえよ

56: 名無しさん@実況は実況板へ 2023/07/13(木) 10:47:32.31 ID:CQSNQ
2200mという中途ハンバな距離が良い
大阪杯ができたから正直微妙は同意


引用元:https://talk.jp/boards/keiba/1689129399