129

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 22:20:30.50 ID:cq/PM7hO0
しばらくはいろんな種牡馬が活躍する時代だと思いますが、われわれの中ではキタサンブラックが頭一つ抜けたかなと思っています。イクイノックスを見ても本質的な強さ、成長力の高さがあるし、大物を出してくれそうな期待が大きい。今年は思い切って良血の繁殖に付けているので、3~4年後に真価が問われると思います。

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 22:49:31.47 ID:YZTuHts60
ソース
no title

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 22:52:28.75 ID:FIIWbXv90
キタサンがトップ、僅差でキズナ、コントレイルが追いかける展開が続くんやろな

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 22:53:13.15 ID:wAr8SX5H0
谷川牧場@tanikawastud
皐月賞は沢山の方々にファントムシーフを応援して頂きありがとうございます🙇
右側後ろ脚の落鉄は残念ですがこれも競馬ですね!
引き続きダービーも応援よろしくお願いいたします🙇
ファントムシーフの母親ルパンⅡにはロードカナロアの配合予定でしたがキタサンブラックに変更します✨👊🐴
https://i.imgur.com/WwG1B7Z.jpg

名門牧場もキタサンブラックを極めて高く評価

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:09:27.01 ID:a7P8dZ6f0
>>44
ロードカナロア不振だからな…

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 22:55:03.18 ID:HSVUsWMq0
失敗したらこっそり日高に処分するだけだからな
それだけの余裕があるって事さ

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:03:18.47 ID:1Cd+RGyf0
サートゥルを史上最強馬になるとか言ってた人じゃんw

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:06:15.36 ID:fnn4U0yO0
こんな名種牡馬が数年無駄にするとら

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:09:15.31 ID:UbsLeV230
今の繁殖で凄いの出して
高いの付けだしたら微妙になるいつものパターンな可能性

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:12:31.38 ID:cq/PM7hO0
いやいや、カナロアモーリスエピファの実績は優に凌駕してるよ。

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:13:18.28 ID:OW9EEsbz0
現状儲け第一主義だから、このお方はさ。
産駒が高く売れれば・種付け料が跳ね上がればそれでいいという考え。
産駒が走るのは二の次でOK。
今年のセレクトでもカナロア・エピファ・モーリスに加えキタサン産駒も億超えを複数出させる為さ。

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:14:07.68 ID:2m8mEeNV0
カナロアやモーリスやエピファは後継種牡馬出してるだけ立派
キタサンはそんな立派な連中を凌駕しているからすごい

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:14:40.07 ID:gsb8+WaN0
カナロアモーリスドゥラ
エピファキズナ
キタサン←今からここ
というだけやね

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:16:08.08 ID:gm+wj+Vl0
現3歳世代の新種牡馬は大したのがいないし新種牡馬のレイデオロ・サートゥルがこけたらますますキタサン頼りになるわな

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:36:37.70 ID:A8D6ANPe0
ドゥラまで逝って種牡馬の戦国時代になって、色んな牧場の繁殖から活躍馬が出てくる時代になることを期待してたのに
キタサンに欧州血統付けまくったらいい子が出てくるって回答見つかったから、社台運動会が永久に終わらない

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:42:54.71 ID:qzPiLfKQ0
カナロアの時と同じ匂いがする

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/24(月) 23:45:55.24 ID:SBY9vSq10
エピファと違うのはすでに古馬G1勝ってることとダートでも走ること
まぁカナロアみたいになる可能性はあるかな

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 00:00:05.16 ID:bUGwCuvj0
福盛さんも
キタサンブラック来年値上がりしそうつって
未勝利馬引退させて種付けしてたなあ

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 00:24:23.24 ID:eV4urxRD0
キタサンは本物だろ 今後10年日本の馬産の中核を担う馬だよ

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 00:40:50.14 ID:POf7BDdB0
大量にいるディープ牝馬やディープ孫牝馬がネックになってて直系が伸ばしにくい環境だから
全振り出来なさそうだし頭一つなのかなあ
ディープを持ってないサンデーが入ってる牝馬はサンデーの近親交配をもう気にしなくていいけど
全兄弟クロスしても問題ないところへ持って行くにはイクイノックスからもう1世代進ませる必要がありそうだもんなあ

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 00:52:21.90 ID:8M0y3TRb0
3年前は92頭で2年前も100ちょいしか
つけなかったのに良く言うぜ

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 01:25:40.61 ID:04Fs2RaY0
エピがこうなるとはな
たかだか1年前大阪杯のF4失速するまで次世代覇権はエピのはずだった
ゆえにキタサンも予断は許さないだろう

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 02:00:32.50 ID:CzS2ScRI0
種付け頭数減りまくってたのによく言うわな

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 02:04:20.48 ID:8ZlYDD5k0
ディープ系種牡馬はピンチだな
良血みんなとられるぞ

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 02:06:17.61 ID:kWbwqV560
種付け数少なかった分消耗はしてなかいかもね
200オーバーで何年もつけてたような種牡馬は途中からいざ繁殖よくしても既に枯れかかってるかもしれん

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 02:15:59.29 ID:zlK7TIcJ0
早枯れの馬は種牡馬としても早枯れなのよ

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 02:16:21.95 ID:clT1b8R30
しかしイクイノックスはいい広告塔になったよな
成長力ある東京勝てる中山勝てる距離延長問題ない厩舎問わない

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 02:21:12.29 ID:tESv6tQX0
イクイノックスが突然変異なだけかもしれん

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 03:09:04.87 ID:kKdeIlit0
メーヴェにキタサン付けたら結構高く売れるし何より走りそうだな

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 03:12:06.05 ID:SUbbO6ix0
キタサンブラック×ラッキーライラックとか見てみたい

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 03:58:18.41 ID:e9f+E54w0
競走成績的にはそこまで最強馬って感じでもないのにな
ちゃんとサトノダイヤモンドに負けたり、フツーに差されたり勝ち方もギリギリが多い

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 05:23:58.19 ID:vQfzgPuY0
酷使して早逝までがワンセット

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 05:40:44.21 ID:EItMCtBB0
って言うか気付くの遅せぇよw

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 05:47:54.36 ID:z/Q79mRw0
初年度であんな怪物出されたらそりゃつけたくなりますよ

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/25(火) 05:52:19.71 ID:omzxDAth0
ドゥラメンテの早逝
エピファネイア空気化
カナロア不発
モーリス晩成
輸入種牡馬は軒並み不発

キタサンブラックが一人勝ちできる土壌が整ってるよな


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1682342430/