131

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:02:40.05 ID:1WIenUuW0
100万世代で皐月賞3頭出し、NHKマイルの上位人気濃厚馬2頭出し
2世代デビューして通算CPI0.86でこれ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:06:03.95 ID:ijuS8igJ0
カルロヴェローチェといいエエヤンといい
俺がおいしいと思ったオッズの時にキッチリ勝ってくれるのが最高すぎるわ
シルステ信者になりそう

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:06:11.05 ID:Aa7kIE4i0
3歳夏までは最高の種牡馬

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:06:34.57 ID:JsZHJ86a0
そして今までシルバーステートが付けてた繁殖には
今後はヘンリーバローズが付ければいいな

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:07:27.20 ID:9w62gPqs0
初年度からハーツ繁殖とか貰ってますよ
ちなみにハーツ産駒は重賞馬

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:07:43.88 ID:0Lv9VRcV0
明らかに適正マイルだからディープ系のダメジャーポジに収まりそう

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:08:10.75 ID:j5EO59l40
やっぱり福永史上最強馬だけのことはあるね
なんなら種牡馬としてコントレイルより優秀なのでは

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:09:11.55 ID:J/SncgWd0
汁捨いつも最初だけやん

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:10:04.24 ID:iWsZGY2N0
600万円だからね。

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:11:41.37 ID:SXlRe9a90
牝馬はマイル、牡馬は距離不問ってのが最高だわ
種付け料あげて正解やった

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:11:44.57 ID:FaJx1o0B0
ここまでの結果が優秀なのは確か
後は種付料上がってからの産駒次第

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:12:49.25 ID:I+VbNyLM0
皐月賞に3頭送り出してんのに短距離種牡馬扱いしてる馬鹿w

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:13:20.36 ID:CSY5TQXC0
ちゃんと牡馬で有力馬を出せるのが良い所だよな

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:13:26.32 ID:9zJY5e310
早熟だしそのうち枯れる

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:14:00.67 ID:PDBFuoXj0
1年5ヶ月ぶりの勝利でそこまで騒ぐほどか?同じミッキーアイル以下の成績で600万が狂ってるのはなんら変わりない

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:14:05.18 ID:UM4YjlX40
ノーザンが大して株もってなさそうだからそんなに伸びないよ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:14:23.62 ID:mM8rk5bQ0
父親脚元弱かったし
兄弟も全部弱いのに子供は意外と丈夫な

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:15:34.33 ID:xL5Gkos40
繁殖レベルが上がっても大物の上限が上がることはまず無い
ウォーターナビレラみたいなのを安定して出せるくらいになる程度

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:16:57.34 ID:zMZYUDm80
3頭は立派だが、ラスハンメルは多分生涯1勝クラスを勝てないレベルの馬だと思う

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:18:40.09 ID:4E2vO5gF0
シルステってディープ系の中ではちょっと異質だよな
アベレージもそこまで悪くはないけどどっちかと言えばホームラン型な気もするし
牡馬もちゃんと走るし

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:20:08.82 ID:09qYnCEb0
>>30
まぁ潜在能力ナンバーワンだからな
上限はかなり高いと思うでスピード遺伝力が桁違い

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:25:52.86 ID:PDBFuoXj0
>>30
モーリスやエピファネイアよりもロベルト濃いもん

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:18:58.54 ID:F3WkOgAI0
ダービーは1頭も出られない
運が良ければバシットが出れるくらい

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:21:06.79 ID:HcAFsAbd0
>>31
ショウナンバシットってリステッド含む3勝だからまず除外されないよ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:19:38.05 ID:Kkz3ttPp0
成長力がないのが問題な気がする

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:19:41.80 ID:dkbPAHeS0
繁殖牝馬の質が上がったら凄いことになると言われて
実際、そうなったのを見たことない気がするんだが

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:20:59.58 ID:jjaj3I+m0
重賞2勝目(1年半ぶり)
種付け料だけ見ると凄そうだけどノーザン2桁付けててこれはどうなのよ

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:26:50.68 ID:tlJD3BKm0
シルステ産駒は3歳春までは戦えるけど秋には枯れてるからな
ただの早熟種牡馬だよ

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:29:16.30 ID:kPkKR4Gi0
こう言われてどれだけの馬がコケてきたことか

早熟なのバレてるし…

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:30:55.14 ID:L3d1Bacz0
キズナ同様良くも悪くも前哨戦タイプだろうね

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:31:08.62 ID:pEZIlxnU0
バトルボーン3歳秋に枯れるw
ハナホジホジw

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:31:27.72 ID:nyjrIuHJ0
上がったらって上がらないからなw
ノーザンも600万世代になってもリアステやキズナやキタサンと比べると圧倒的に質が落ちるし社台は個人オーナーの委託馬以外は無視してるだろ
日高のキズナを付けてるような繁殖が回ってきたら良くなりそうだけど

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:33:40.13 ID:pEZIlxnU0
バトルボーンなんか遅咲きの4連勝中で枯れるって言われても困りますw

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:34:22.66 ID:R8AQoaLo0
早熟なのにダービー勝てなさそうな時点で600万円の価値は無いわ
劣化ダイワメジャー

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/08(土) 16:35:12.78 ID:nyjrIuHJ0
だいたいディープ系のくせに牡馬のほうが大物を出してくるからな
世間ではロンとナビレラのイメージが強いけど大物感があるのは圧倒的に牡馬
古馬になっても走ってるのは牡馬だけ


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1680937360/