9

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:31:17.05 ID:TNOyR/Fb0
ジュンライトボルト 中央GIチャンピオンズC勝利→サウジカップ7着→ドバイWC最下位
レモンポップ 中央GIフェブラリーS勝利→ドバイGS10着

ウシュバテソーロ 東京大賞典1着→川崎記念1着→ドバイWC1着

中央ダートGIは強い馬が出ないしコースも悪い

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:35:41.82 ID:jBxCUnHC0
賞金が桁違いだもんサウジ勝てば歴代賞金王

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:37:04.39 ID:rze9nyNk0
元々ない

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:38:03.52 ID:mW1zmWw50
フェブラリーの平均レースレーティングがjpn1も含め最下位ってマジなのですか?
牝馬戦は除く

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:43:03.62 ID:dzz+QL8j0
>>7
帝王賞はおろか南部杯よりも低い

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:40:31.51 ID:okJHKOkf0
海外への叩きレースやろ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:45:09.14 ID:VFyl7qwL0
少なくとも今年のフェブラリーに関しては超絶ゴミレースだから始まる前から価値なんかない
フェブラリーに価値がないという話以前に、フェブラリーとしても認められないくらいグロすぎるメンバーだった

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:46:36.42 ID:yYFabMmY0
中央馬が一杯いたらレベルが高いってのがそもそも幻想

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:46:44.12 ID:yMH4GZiM0
日本整備されてないダート付く機会もないダートスプリントのJBCスプリントすらフェブラリーよりダート上とか逆にどうやったんだ?

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:47:54.24 ID:naURPSvO0
最初から無い定期

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:48:29.50 ID:th3oKxRK0
そんな事よりD1200がカペラSしかないのをどうにかしろよ
ジャスティンなんてずっと出るレースなかったし、このままだとドバイGSとかこの路線は一生勝てんぞ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:49:51.14 ID:HrpCjMe+0
芝、ダートの二種類で括るのは無理があるだけでは

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:53:32.88 ID:dw32e2No0
フェブラリー サウジのせいで空き巣化に拍車
チャンピオンズC JBCと東京大賞典との差別化で1800て

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:57:21.49 ID:bOoOOpEl0
中央ダートGIは糞コースすぎる
東京芝100ダート1500は言うまでもないが
中京ダ1800も坂の途中スタートだから躓く馬が居る

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 19:57:23.71 ID:9RlCi+Iv0
サウジがフェブラリー10連覇なのやばすぎる

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:01:23.85 ID:JlqvwN9P0
JRAはサウジカップとドバイWCを日本馬が勝つとおそらく考えて無かった

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:04:31.55 ID:ZHlPI9VG0
終わってるフェブラリーSを放置しすぎ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:05:20.57 ID:ERO5Pzer0
チャンピオンズCを阪神2000に移す
フェブラリーステークスを東京2100に移す
時期もサウジ、ドバイとずらせばいい
賞金額的にサウジ、ドバイに対抗しても勝てないでしょ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:08:20.99 ID:SexbCDpf0
>>23
芝スタートは糞&東京ダ2100は今はGI出来ない
結局詰んでる

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:10:38.27 ID:ERO5Pzer0
>>24
ウシュバテが勝ったコースはドバイに通じてるんだから東京2100はギリギリセーフでしょ
それに、JRAは金持ってるんだから世界に通用するようなダートコースくらい作ればいい

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:13:55.96 ID:SISJ8daZ0
今こそ東京2100の重賞出すべきなんだけどなあ
ここ重馬場で上がり34.0出せる馬ならドバイ勝てるのが分かったんだし

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:14:39.77 ID:ERO5Pzer0
ジュンライトボルト見る限り中京1800はクソコースだな

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:15:42.86 ID:UjpX8plY0
JRAにダート整備を期待しているやつはアホ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:17:53.01 ID:IBqRqToV0
フェブラリーをサウジに移転してサウジカップの前哨戦にしろよ
フェブラリーの意味を考えるな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:20:07.61 ID:xkL+GoL00
ドバイの予行練習には東京2100が最適なのに

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:23:14.39 ID:ERO5Pzer0
東京1600と中京1800が世界に通じてないことだけはわかった

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:24:01.87 ID:6yPfkx5j0
ダートで本当につえー馬は地方交流しか走らないとか今さらだろ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:44:08.13 ID:yco6lmgE0
今年のドバイWCがJRAの考えていた理想のジャパンカップダートだったけどそれをするには1着9億円が必要だとわかった

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 20:47:09.55 ID:99u+D8BQ0
地方ダートから中央行くより
海外ダートの方が合うって分かったのはいい収穫だろ
なんでマイナスな見方しか出来ないかな

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 21:34:43.26 ID:N3PR64cU0
中央だの地方だの分ける時代も終わり
府中G1とそれ以外みたいな無意味な分け方と変わらん
地方だからレベル低いというのが幻想で逆に紛れが起きないんだから安定してる

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 22:11:49.33 ID:6macKtq50
地方馬にチャンスが巡れば良いじゃん
地方競馬がJRAの狩場になってるだけじゃ盛り上がらないから

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 22:16:30.81 ID:UbZ0CA4b0
最近のダートは地方重賞からの叩き上げの方が強い印象

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 22:44:27.97 ID:Uph9sw6W0
来年から川崎記念は4月へ

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/29(水) 23:10:45.10 ID:2kzQoO8B0
もう砂を止めて土にしろよ

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/30(木) 06:55:49.30 ID:myw/u5cr0
ウシュバテソーロ、テーオーケインズ、クラウンプライド、カフェファラオ、ジュンライトボルトが出ている地方JpnIと
それらが出ていないフェブラリーSだったら明らかに前者のがレベルが高い
結局サウジカップやドバイWCに出るレベルのダート馬がフェブラリーSに出なくなったのが全て


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1680085877/