88
出典:日本 痛恨PK負け 3本止められ「PK下手」トレンド入り ネット激論「お前が蹴れ」「下手は事実」
https://news.livedoor.com/article/detail/23325284/


1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:23:29.69 ID:NEIzICrv0
わからん

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:25:43.10 ID:+IMSV6mh0
凱旋門賞の方がむずいでしょう

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:29:36.93 ID:HkB3CNSa0
互角

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:32:38.04 ID:uh+g7tmI0
相手の数が全然違うやろ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:32:55.26 ID:tkmu/8jn0
ワールドカップに決ってんだろうw
FIFA加入国が210ヶ国前後だから競馬やってる国の数が競馬やってる国より遥かに多いしし
サッカー人口も約2億6000万人だから11で割っても1国で多くて数万頭しかいない競走馬より遥かに多い
更に4年に1度しかないしな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:33:51.28 ID:0pq6IEWP0
今は凱旋門賞だな
ワールドカップはガチで優勝狙えるとこまで来てるが、凱旋門賞はオルフェのころより遠ざかってる

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 08:37:49.75 ID:SsWnAzXx0
>>7
そんなわけないだろ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:34:06.97 ID:+b6J0uvD0
競馬板民ワールドカップ舐め過ぎ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:35:17.62 ID:mM9b6pI60
ベスト8は運次第でいけるやろ初戦韓国なら絶対勝てたし凱旋門は適性ある馬ですらやらかしたり普通に負けるからな(エルコン、フェスタ、オルフェ)

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:35:50.74 ID:f0CEO3Le0
いやいやW杯ベスト8に決ってんだろ
数的にも興行の大きさ的にも比べ物にならない

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:36:30.26 ID:ZLzw3Y5h0
ベスト8と比べるなら凱旋門賞の方が上
ベスト4ならどっこい

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:36:45.27 ID:sN7t68n30
凱旋門賞勝つ方が普通に難しいよ

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:38:02.48 ID:oDeSX6ou0
次は更に参加チームが増えてトーナメントでも弱いチームに当たることも出てくるだろうし、
クロアチア戦勝ったらもう達成されちゃうじゃん

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:38:22.20 ID:8sCDh6vx0
ワールドカップは1つのスポーツなら世界で1番参加国が多くて盛り上がる大会よな
規模が違うんじゃね?

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:38:46.81 ID:MaIyL9lB0
同じぐらいかな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:39:36.42 ID:IQ8xwOhU0
ベスト8なんて微妙な国でも結構行ってる
ベスト4か決勝が妥当

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:39:45.20 ID:eHWvImZL0
凱旋門賞

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:40:19.39 ID:oO+4t14F0
凱旋門賞勝つのとW杯優勝が同じ難易度

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:41:28.89 ID:0wJO1F3x0
数的な確率だと難易度は断然ワールドカップベスト8だが現状だと日本そこそこ強いから凱旋門賞の方が難しいのか
毎年数頭凱旋門賞に出て全く話にならない日本馬が酷過ぎるだけだが

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:43:15.18 ID:AE03eTBg0
サッカーよく知らんけど女子は何でW杯優勝出来たん?

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:45:34.21 ID:0wJO1F3x0
>>21
男子と比べて圧倒的に参加国も競技人口も少ないからよ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:52:51.74 ID:R0e44HfO0
ベスト8のが楽やろ

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:53:26.34 ID:R0e44HfO0
ベスト4いくのと凱旋門なら同レベルで難しい

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:57:12.48 ID:DuS0Cxxo0
ベスト4なら同じくらいじゃね
ベスト8→4で絶対超強豪国と当たるからな

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 00:05:08.04 ID:kCT1ds5g0
試合時間短い方

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 00:05:41.05 ID:hAD4XBaA0
サッカーは何をしてもサッカーだけど、ヨーロッパ競馬、特段凱旋門賞に関しては日本の競馬とは別の競技ってのがね

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 00:58:57.03 ID:Pmbxzen90
クロアチアは予選観ててもこれくらいだぞ
まともなら日本のほうが今は強い

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 02:55:03.11 ID:nEYnTcHr0
>>32勝った方が強い

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 01:07:55.53 ID:hAD4XBaA0
システムや戦術、毎回全力の過密スケジュールと団体競技ならではの足し算じゃなくて掛け算的な要素ですよ。日本はずっとその掛け算をすると減点になってたわけですが、ワールドカップになってようやく加点に振れたのかと思いますよ。減点時代でも大負けというのはなかったのだから、考えられない事では無いかとね

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 01:11:08.17 ID:1+ZqixoE0
高安が幕内優勝するとか三浦がG1勝つよりは易しい

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 02:14:37.39 ID:QYie+2z00
韓国ですらベスト4の経験あるんだぞ
自国開催ならベスト8はそこまで難しく無いだろ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 02:35:09.13 ID:0QRa6fk90
今までに達成してないだけで神格化されてるのは同じ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 02:36:56.01 ID:E/0TJ1AI0
サッカーの方が紛れあるし楽でしょ

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 02:48:49.77 ID:UNmXnxSa0
今日のクロアチアは勝てる相手だった

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 03:03:45.11 ID:EHxy0kUE0
ベスト16は7回やって4回出てるけど凱旋門は大量の馬送り込んで連対したのがもう10年前のオルフェナカヤマなので凱旋門


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1670250209/