
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:00:25.75 ID:qNLvNKmY0
なくね
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:03:07.59 ID:AE8WZZkS0
キタサンよりよわそう
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:03:30.09 ID:2B3WLbHL0
2頭出しして執拗に絡ませる
もう一頭はすぐ後ろにいさせる
もう一頭はすぐ後ろにいさせる
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:08:20.07 ID:u9WDOtvJ0
大外にいれる
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:08:38.48 ID:Mr0K0Iza0
セントライト記念戦法しかない
玉砕覚悟の馬が今なら数頭いる
玉砕覚悟の馬が今なら数頭いる
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:14:28.22 ID:HMWbNuXj0
パンサラッサが出遅れなければ勝ってた
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:18:14.08 ID:GfjHw+za0
タイトルホルダーって
シュバルとかサトダイぐらいの力だと俺は思うわ
シュバルとかサトダイぐらいの力だと俺は思うわ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:19:22.10 ID:us9FHhAB0
番手覚えちゃったしもうラビット行かせても無理なんじゃないか
後ろの馬につつかれるのもシルヴァーソニックのおかげで経験できたし
後ろの馬につつかれるのもシルヴァーソニックのおかげで経験できたし
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:19:26.03 ID:DPZzS8pZ0
宝塚記念はそこまで化け物じみた強さは感じなかったな
3000以上だと敵無しかもしれんが
3000以上だと敵無しかもしれんが
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:20:48.73 ID:YB96uRMH0
成長型が遅めだから価値ない
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:21:15.87 ID:5p/iaQKN0
直線まで持たなくていいからハナを無理矢理に取ってスローに落とす
途中で前に出られたらまた無理矢理ハナを取ってスローにする
お前らみたいな奴に非難されるだろうけどやりようはいくらでもある
途中で前に出られたらまた無理矢理ハナを取ってスローにする
お前らみたいな奴に非難されるだろうけどやりようはいくらでもある
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:25:04.50 ID:YB96uRMH0
>>25
その度にスタミナ食うよね
スピードはあまりないから差し返すよりかは逃げるしかないだろ
その度にスタミナ食うよね
スピードはあまりないから差し返すよりかは逃げるしかないだろ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:22:34.86 ID:VVTnlL2w0
いや有馬で負けてるやん
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:23:11.29 ID:yR87isfY0
内荒れの外差し馬場ならワンチャンあるかな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:23:14.22 ID:mziOcB/u0
脚質とか無視して戦績的に見ると、今のところは劣化版ゴールドシップだな。
阪神以外の馬場じゃ微妙過ぎるし。
凱旋門期待されてるけどビショビショの不良馬場でもない限りドウデュースの方が好走すると思うわ。
阪神以外の馬場じゃ微妙過ぎるし。
凱旋門期待されてるけどビショビショの不良馬場でもない限りドウデュースの方が好走すると思うわ。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:23:33.92 ID:YF5TiClw0
誰のせいでこんな負けたんだろうねw
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:23:49.78 ID:Mr0K0Iza0
凱旋門賞でメッキが剥がれるよ、凱旋門賞はとにかくスピードが無いと話にならないレース
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:23:57.68 ID:UM5RvNH20
マイルのレースに引きずり出す
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:26:14.61 ID:81tBkNV70
ハナを無理矢理取れたのはパンサラッサだけという
他はスタートの速さについていけてないという
アフリカンゴールドすら無理だった
他はスタートの速さについていけてないという
アフリカンゴールドすら無理だった
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:27:50.06 ID:z8abOeWn0
マイルと言わず東京2000でもいけんじゃね
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:29:11.45 ID:yR87isfY0
府中の2000でも同じ勝ち方出来るなら国内最強だろうな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:29:36.87 ID:YB96uRMH0
>>40
これかな?
これかな?
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:31:05.23 ID:u9WDOtvJ0
今年の凱旋門ボロ負けしない限り府中に出ることってもうなさそう
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:36:42.23 ID:msxAywhm0
道中ずっと横に張り付いてガリガリと削ればいい
こういうラフプレイは今の和生じゃ対応できないから
こういうラフプレイは今の和生じゃ対応できないから
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:37:04.01 ID:81tBkNV70
最初の6Fを34秒ちょいでスタートできるから33秒台でいかないとハナ取れない
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:44:15.15 ID:DRyXmHli0
こんなの鞍上に三浦か大智乗せれば簡単に負けるよ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:47:39.49 ID:CAaRaZXP0
3歳時のエフフォーリアもそう思われて今年の成績だから
馬の能力は常に一定ではないんだからタイホも今後はどうなるかなんて解らんよ
ただでさえ凱旋門で惨敗しそうなんだしその後国内に戻ってもパッとしないなんてよくあるパターン
馬の能力は常に一定ではないんだからタイホも今後はどうなるかなんて解らんよ
ただでさえ凱旋門で惨敗しそうなんだしその後国内に戻ってもパッとしないなんてよくあるパターン
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:49:10.04 ID:3OfM4lQk0
今年限定の確変やろ?
3歳クラシックで菊のみ
神戸新聞のやらかしは忘れん
和生に変わって今年無双言われても相手のメンツがねぇ
3歳クラシックで菊のみ
神戸新聞のやらかしは忘れん
和生に変わって今年無双言われても相手のメンツがねぇ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:52:04.03 ID:81tBkNV70
神戸新聞やらかしたのはシャフリヤールだけど
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:54:02.12 ID:L/bocukX0
いまだにスピード競馬未経験のタイトルホルダー、凱旋門賞惨敗して府中は避けて有馬に出るのは確定している
阪神の消耗戦なんて全くスピードの問われないGIを3勝してるだけ、中山2500も実は少々のスピード能力が無いと直線の追い比べで分が悪い
凱旋門賞 10着
天皇賞、ジャパンC逃げて
有馬記念5着
こんなところだろ
阪神の消耗戦なんて全くスピードの問われないGIを3勝してるだけ、中山2500も実は少々のスピード能力が無いと直線の追い比べで分が悪い
凱旋門賞 10着
天皇賞、ジャパンC逃げて
有馬記念5着
こんなところだろ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:57:52.66 ID:L/bocukX0
基礎スピードの定義なんてないよ
あればググれば出てくるでしょ
あればググれば出てくるでしょ
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/02(火) 23:58:29.27 ID:msxAywhm0
どうせ凱旋門で負けるからなあ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/03(水) 00:01:53.89 ID:PZiJkFJl0
横山兄弟を倒して田辺を鞍上に戻す
これだけで弱体化するぞ
これだけで弱体化するぞ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/03(水) 00:03:00.74 ID:iZ8KKN0q0
どうやって倒すんだよ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/03(水) 00:11:11.96 ID:9a4Z2UUX0
勘違いさせて凱旋門に送り込む
これしかない
これしかない
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1659448825/