
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 17:38:23.64 ID:ONbZF1Os0
上手くいけば勢力図塗り替えられるだろ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 17:42:51.39 ID:T2l8KFRv0
ディープ産駒いなくなってノーザン一極崩れるね。コントレイルこれたら面白い時代が来る
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 17:46:00.08 ID:5d+Js1up0
重すぎて中距離じゃスピード足りないって説も今日で問題ないと証明されたな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 17:47:02.44 ID:KgdoWLZ50
ノーザンはもうなんか
完全におかしいよね
いろいろと
完全におかしいよね
いろいろと
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 17:51:59.31 ID:nJFvyqR80
>>4
天栄の馬はレースがタフになると
駄目だなってのは思うわ
結局実戦のスタミナは
実戦でしか磨かれないのよ
レースが一番の調教
これは未来永劫変わらないんじゃないかな
天栄の馬はレースがタフになると
駄目だなってのは思うわ
結局実戦のスタミナは
実戦でしか磨かれないのよ
レースが一番の調教
これは未来永劫変わらないんじゃないかな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 17:49:08.93 ID:LKizLHWP0
兄貴が亡くなって遠慮が無くなった分
牧雄の快進撃は更に続く
牧雄の快進撃は更に続く
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 17:54:40.47 ID:KgdoWLZ50
ただ岡田一族って言っても
セレクトで売っちゃった馬だから
どこで種牡馬にするかを決めるのは馬主なんだな
セレクトで売っちゃった馬だから
どこで種牡馬にするかを決めるのは馬主なんだな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 17:57:15.28 ID:H+vWEY4a0
>>7
半持ちだからマキオ様のとこだよ
半持ちだからマキオ様のとこだよ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 18:02:08.90 ID:dc9ii29E0
タップダンスシチーみたいなもんだよな
種牡馬として成功する気はしない
種牡馬として成功する気はしない
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 18:02:18.94 ID:C3lXtZ610
ケイアイもそうだが良い牡馬はクラブに出さずに半持ちにされるな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 18:04:58.83 ID:/lBaH3Ci0
ノーザンの栄光は
どんな馬と配合しても
クラシック向き早熟中距離馬が生まれる
ディープの才能で成り立っていたようなもんだからな
いなくなって素の実力出るときつい
どんな馬と配合しても
クラシック向き早熟中距離馬が生まれる
ディープの才能で成り立っていたようなもんだからな
いなくなって素の実力出るときつい
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 18:11:42.68 ID:y+MBrGJJ0
キンカメの本格後継としてならどういう肌に合わせるといいと思う?
今のところカナロア的な軽みが売りになってるように思うけど
今のところカナロア的な軽みが売りになってるように思うけど
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 18:14:28.92 ID:6hQMBXHm0
スピードも抜群の天皇賞春馬とかすげえな、あとは府中のG I勝てば上がりだろ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 18:15:15.53 ID:GbYmSVJy0
ディープ→コント(ノースヒル)
キンカメ→カナロア(ケイアイファーム)
メンテ→タイホル(岡田スタツド)
最強馬は社台ノーザン以外から現れる
キンカメ→カナロア(ケイアイファーム)
メンテ→タイホル(岡田スタツド)
最強馬は社台ノーザン以外から現れる
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 18:21:36.39 ID:ryHNhaER0
後々種牡馬になることも考えたら中距離G1をレコードで圧勝したのはかなり大きい
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 18:28:50.70 ID:cQqSBQnn0
オーソリティ除外からのF4惨敗とかノーザンの茶番すげぇな
軽い馬場でしか走れないのかノーザン産は
軽い馬場でしか走れないのかノーザン産は
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 18:34:21.01 ID:CQK414St0
>>19
ヒシイグアスはノーザンだけどお前どこに目をつけてんの?
ヒシイグアスはノーザンだけどお前どこに目をつけてんの?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 18:35:02.42 ID:XuZZfpFj0
ドゥラメンテは種牡馬としてダートもこなせそうだから
そういう意味でも日高は安心よね
最近は日高種牡馬でも400万完売する時代だし色々変わっていくかも
そういう意味でも日高は安心よね
最近は日高種牡馬でも400万完売する時代だし色々変わっていくかも
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 19:32:00.42 ID:yy3onnZt0
社台SSで種牡馬だろう。馬の事考えたら外様でも社台SSにいたほうが幸せ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 19:52:38.30 ID:XuZZfpFj0
社台SS入りなんて馬にとっては地獄だろ
最初の3年年当たり250頭種付けで気が狂う
岡田一族出身の馬だから迷わず潰すわ
最初の3年年当たり250頭種付けで気が狂う
岡田一族出身の馬だから迷わず潰すわ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 19:58:03.08 ID:ZwPMMOEI0
ダービーjc至上主義のノーザンにガチガチの欧州血統を付けるという発想が出来ないから産まれるわけがない
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 20:01:12.23 ID:M8wWCnYl0
もう早世してるのが残念でならない
エルコンやアドマイヤベガの早世に匹敵する哀しさ
エルコンやアドマイヤベガの早世に匹敵する哀しさ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 20:11:02.70 ID:fdEf6vG90
そんな事だから今年のサンデーなんか
アエロリットの21(ドゥラメンテ)1口300万
ドバイマジェスティの21(ドゥラメンテ)1口375万
とか
意地でも自らでドゥラメンテの後継作るつもりだ
アエロリットの21(ドゥラメンテ)1口300万
ドバイマジェスティの21(ドゥラメンテ)1口375万
とか
意地でも自らでドゥラメンテの後継作るつもりだ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 20:18:29.47 ID:/JL9+AEx0
ノーザンはブランド血統でクラシック活躍させて値をつり上げれれば良かろうな感じはする
そして新しいブランドつくーる
そして新しいブランドつくーる
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 20:21:53.06 ID:8LJ05IOr0
ノーザンFが3x4レベルのクロスは嫌がるから
他の牧場も追従してる感はあるよな
本当にサンデーの血がノーザンダンサーくらい優秀なら
メリットの方が多くて近親交配とか全然問題にならないはず
他の牧場も追従してる感はあるよな
本当にサンデーの血がノーザンダンサーくらい優秀なら
メリットの方が多くて近親交配とか全然問題にならないはず
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 20:22:11.54 ID:ZwPMMOEI0
ていうか小さい初子ですら勝ち上がってて
2頭目でG1馬輩出してるメーヴェが下の方って
頭おかしいんじゃねえの
現役の成績でしか見れないなら競馬やめとけ
2頭目でG1馬輩出してるメーヴェが下の方って
頭おかしいんじゃねえの
現役の成績でしか見れないなら競馬やめとけ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 20:23:16.46 ID:fdEf6vG90
とりあえずノーザンのドゥラメンテ最高傑作はアリーヴォなんだなw
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 20:29:44.47 ID:hqh6wJBm0
マイネルホルダーの誕生か
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 20:29:45.04 ID:KgdoWLZ50
ノーザン様を脅かす存在が
岡田繁幸ではなくまさかの牧雄とはな
20年前は想像もできなかったわ
岡田繁幸ではなくまさかの牧雄とはな
20年前は想像もできなかったわ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 21:01:44.01 ID:j9maVJxo0
タイトルホルダーの恵まれた点はドゥラが死んでること
サンデー系種牡馬もサンデーが死んだ後のディープハーツダメジャーが活躍した
サンデー系種牡馬もサンデーが死んだ後のディープハーツダメジャーが活躍した
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 21:17:06.78 ID:uTEjo2UG0
スクリーンヒーローやステイゴールドも日高でスタッドインして結果出したからな
社台じゃなきゃいけないなんてのは幻想だ
社台じゃなきゃいけないなんてのは幻想だ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 21:29:25.53 ID:+S2XNr6+0
タイトルホルダーも日経賞→天皇賞→宝塚の春3戦なんだよな
やっぱり春3戦使える体力なきゃダメなのか?
やっぱり春3戦使える体力なきゃダメなのか?
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 21:31:44.98 ID:xFQnjxYD0
社台ノーザン系つけれる方が成功に有利なのは間違いないよそりゃそうだ
ただ、1ランク2ランク上の化け物種牡馬はそんなの必要ないって事で
ドゥラの最高傑作が岡田に渡ってる事実でここから勢力図変わる可能性あるんじゃねって話でしょ
ただ、1ランク2ランク上の化け物種牡馬はそんなの必要ないって事で
ドゥラの最高傑作が岡田に渡ってる事実でここから勢力図変わる可能性あるんじゃねって話でしょ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 21:35:58.68 ID:u16li3RM0
>>71
まず1頭で勢力図なんか変わらないから
まず1頭で勢力図なんか変わらないから
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/26(日) 21:36:50.21 ID:Bh3Xg9IM0
こんな単発で勢力図変わるならステゴでとっくに変わってるよ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1656232703/