35


1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:18:46.81 ID:WAhBtk8h0
 アーモンドアイの落選には、驚くと同時に、同じ投票権を持つ者として恥ずかしさを感じる。投票しなかった58人の記者には、それぞれ理由はあるだろうが、4頭まで投票できるうちの1頭にアーモンドアイの名前を入れない理由は理解できないだろう。
 自分が入れなくてもあの馬は選ばれるだろうから、個人的な思い入れがある馬、投票候補の期限切れが迫っている馬を優先しよう、という考えだろうか。だとすれば公正さを欠いた判断といわざるをえず、少なくとも自分はしたくない。
 現在の投票システムでは過去20年の顕著な活躍をした引退馬が対象になるが、野球の米大リーグの殿堂入りのように、得票率が5%に満たなかった馬は翌年から候補から除外するような改革が必要ではないか。 昨年、得票率5%に満たなかったのは9頭。そのうち今年も得票率5%に届かなかった馬が6頭で、投票者は17人いた。おそらく同一記者が投票したのだろう。そのうちの半数の票がアーモンドアイに回っていれば…。このままでは投票する記者と競馬ファンの認識の差が開くばかりだ。(中央競馬担当・柴田章利)
https://news.yahoo.co.jp/articles/50920ed416ae6006691d2669f1ef407b317449c8


3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:20:51.29 ID:C3T2yyFx0
グゥの音も出ないほどの正論

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:21:22.52 ID:w/R8z1HT0
まともな記者もいるのにな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:22:05.46 ID:zuN0YG0i0
記名投票にしろ
名前が出ればそれなりに言い分や責任を持つ必要がでるから

517: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 13:18:04.98 ID:MbG57KJh0
>>7
これ
なんでこんなのすら匿名なんだよ
まさにキングオブ村社会の競馬ですらこんなの
意味がわからないバカしかいない

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:23:13.41 ID:UgmCHkNb0
4票も使えるんだから除外しようが強制的に票使わせるような改革じゃないと無意味

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:23:57.77 ID:bfAo5jsa0
別に今回が最初で最後のチャンスて訳じゃないだろ?

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:24:47.78 ID:EySWPTtt0
4票で集まらねえんだから、どうしようもないな

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:24:52.40 ID:GTMT4x7U0
こいつが本当にアーモンドアイに入れたのかわからないし
嬉しそうに落選を報じるスポーツ紙各社を見て
マッチポンプって知ってんのかこいつら…?
と思いました

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:25:29.48 ID:oljsko6H0
今好感度上げるチャンスだからこう言ってるが、自分が変な投票してないかも分からんしな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:25:37.90 ID:j9S9AfzU0
コントレイルも当然落とすよな???
世代限定の低レベルGⅠなんて価値ないし、実質GⅠ1勝のどこにでもいるちょっと凄い馬だしな

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:26:05.59 ID:nAwtXQBM0
競馬ファンも匿名投票ならちょうど70%くらいになりそうじゃん

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:26:42.09 ID:N6DupX7u0
4票使い切ってない奴が普通にたくさんいるのが地味に問題

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:36:12.81 ID:dy545xye0
>>19
それは問題ないだろ
そう簡単に顕彰馬だすわけには行かない

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:27:57.45 ID:HuZifgL+0
アモアイに同斤量の直接対決で完敗してるザコントとかもう無理じゃん

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:28:33.11 ID:k9Tc7njO0
来年はG1 5勝のコントレイルが選ばれて
ただのG1 9勝がコケにされるよ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:29:03.29 ID:n5sUJzwe0
除外方式は産駒の活躍を扱えなくなるからないな

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:29:19.63 ID:g7knWIxQ0
繁殖成績は現在形で進んでいくから除外制度入れるのはナンセンスかな

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:29:55.26 ID:oofeQyUo0
使い分けは一口民にいい思いさせるための苦肉の策だけどな
文句言うなら一口やめろ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:30:24.92 ID:GTMT4x7U0
コント5勝もしてたっけ…?と思ったらなんだホープフルか
あれカウントすんの?

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:30:49.95 ID:6tsBsJ+h0
投票者の改革が必要なのでは?
システムは悪く無いよ

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:31:42.57 ID:p1QN1nSw0
実際5%以下は排除していっていいと思うわ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:34:42.22 ID:SQUF9dL40
文句言っていいのは投票権無い日刊ゲンダイじゃない??(新聞社じゃないから中央に社杯ないのも関係してるけど)

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:34:55.89 ID:yWQ0WlQw0
7割ってのは結構現実的な数字では?
最強馬論争にも全く名前でないし
今は牝馬三冠も珍しくない
牡馬より強い牝馬はゴロゴロいる
やっぱり騒ぐほど酷い結果には見えない

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:35:49.59 ID:QM197l3w0
アーモンドアイ:144票
キングカメハメハ:144票

もうこの結果だけで、来年の結果は予測不能wwwwwwwwwwwwwwwwwww

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:36:29.93 ID:5nJEkQaW0
話題作りの顕彰に熱くなるのもどうかと

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:37:22.58 ID:TmzozsEV0
牝馬なのにジェンティルドンナのローテは頑張ってたよな
正にアーモンドアイとリスグラシューを足したような戦績だし

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:37:56.20 ID:C+pl9ykk0
7割って十分だと思うな
俺は5割以上投票されたら顕彰馬入りさせて欲しいわ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:37:58.41 ID:ldvHD9XO0
アーモンドが落ちるならコントも来年落ちるからな
それが嫌ならシステムを変えないと

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:38:04.15 ID:6Y7I3n390
知名度抜群のキタサンブラックで落ちたんだから、アーモンドアイが一発通過するわけない

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:38:41.78 ID:L1dtoHNQ0
ステイゴールドってなんでそんなに票入るの?
産駒成績だってそこまで飛び抜けてないし

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:57:50.19 ID:bfAo5jsa0
>>39
何言ってんの?

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:38:42.83 ID:snRVs1pb0
ここのオッサンと記者以外には顕彰とか心底どうでもいいから気にすんな

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:39:05.93 ID:jblAnsPO0
一発当選が嫌だから票を入れないってもうめちゃくちゃだよな
純粋に顕彰馬になるべきだと思ったら票を入れる
それだけをやって欲しいわ

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 10:39:16.99 ID:7JqAhsuG0
今って誰がどこに入れたか公表されなくなったの?


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1654651126/