
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 13:44:07.20 ID:xvSGvbqv0
どーなん?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 13:45:50.73 ID:pz39a3C40
レース展開次第じゃない
そういう意味では岩田親父がすごくいい仕事した。田辺がハナだったらドスローになってたんじゃないの
そういう意味では岩田親父がすごくいい仕事した。田辺がハナだったらドスローになってたんじゃないの
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:04:43.95 ID:/MJ7+UA40
シャフリヤールてもう2度と福永騎手を乗せませんて感じのローテーションだよな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:08:12.02 ID:hnXSM2XG0
造園課の気分次第でどうにでもなるから価値ないよ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:10:35.05 ID:yzMktKgN0
2歳、3歳のレコードなんていくつ更新されても気にすんな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:11:21.40 ID:JI/H9oue0
てか昨日他のレース見てレコード出るとは思わなかったな
ロジャーバローズの年とか他のレースからヤバかったしな
ロジャーバローズの年とか他のレースからヤバかったしな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:13:01.64 ID:CsIjkJZV0
糞スローなのに超高速馬場だからレコードになったのが去年
割と高速程度だがペースが流れたからレコードになったのが今年
なんとも言えないな
割と高速程度だがペースが流れたからレコードになったのが今年
なんとも言えないな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:14:52.11 ID:dmsMw2qM0
馬場がかなり遅いから価値ある
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:15:56.53 ID:6bhYkh060
岩田デシエルトの特攻玉砕ペースだったからな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:16:38.00 ID:gR/a870A0
前半やや速めぐらいが一番時計速くなりやすいな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:18:45.46 ID:wDD4goJO0
ちなみに去年のダービーは-24でほぼ最速レベル
2019は-21、2020は-20
2019は-21、2020は-20
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:19:10.55 ID:CsIjkJZV0
馬場のせいとか言ってる奴は目黒記念の時計見てどう思ってんの?w
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:22:16.72 ID:mYBz7UNJ0
アーモンドアイのJCは2番手だからな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:23:07.83 ID:MT3uQLIz0
去年のダービーの馬場はよくわからないな
確かに高速馬場だったけど内側が全く伸びなかった
確かに高速馬場だったけど内側が全く伸びなかった
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:23:18.85 ID:JI/H9oue0
高速馬場だけど内しか伸びないみたいな状態じゃなくなったよな最近の府中
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 21:20:41.20 ID:kcdBtvXg0
>>25
ほんとな
内側ピターが異様に伸びることはなくなった
芝が深くなったとか?なんか変わったんかな
ほんとな
内側ピターが異様に伸びることはなくなった
芝が深くなったとか?なんか変わったんかな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:24:31.55 ID:DWFM6ThG0
キセキが前半1200mが後半より2秒以上遅いような超スローペースで逃げて
2:20.9で走るような馬場が超高速馬場じゃなかったら何なんだ
2:20.9で走るような馬場が超高速馬場じゃなかったら何なんだ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:26:45.26 ID:4La8QwXv0
アスクビクターモアみたいな標的がいるかいないかだろ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:27:30.14 ID:VUwiPng60
ここ3・4年の府中の馬場がおかしい
3年前の秋の2歳戦なんてレコード連発してた記憶がある
3年前の秋の2歳戦なんてレコード連発してた記憶がある
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:28:35.94 ID:IpYH5CBv0
ダービーレコードなんてシャフリのときも皆そう…(無関心)だったろ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:30:25.26 ID:wrfb4RvK0
4着までが去年よりも早かった時点で馬場や展開のおかげとしか
これが後ろを大差で離してレコードならまだ分かるけど
これが後ろを大差で離してレコードならまだ分かるけど
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 14:41:43.88 ID:DQEAsIMZ0
去年のダービーは前半スローだったし、あまり比較できない
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 15:33:56.21 ID:PZCWckUx0
去年は前半スローだったからな
それでレコード出してるのもそれはそれで恐ろしい
それでレコード出してるのもそれはそれで恐ろしい
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 16:10:53.68 ID:OlSxZUha0
デシエルトのおかげだろw
バカ逃げする馬助かる
バカ逃げする馬助かる
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 16:13:14.15 ID:gIrJF7ff0
まあ当日に池添が二回逃げて勝ってるからな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 16:15:21.50 ID:PGCFNUWb0
造園課次第で未勝利戦でもレコード更新だぞ?
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 16:19:21.68 ID:Pu80X+Mz0
近年の府中レコード
アーモンドアイ 2:20.6(2018) JC
ドウデュース 2:21.9(2022) 日本ダービー
シャフリヤール2:22.5(2021) 日本ダービー
ロジャーバローズ2:22.6(2019) 日本ダービー
ラヴズオンリーユー2:22.8(2019) オークス
ウィズグレイス1:58.5(2021)2歳未勝利
コントレイル1:44.5(2019) 東スポ杯2歳S
スカーレットカラー1:44.5(2019) 府中牝馬S
グランアレグリア1:33.6(2018) 新馬戦
サリオス 1:32.7(2019)サウジアラビアRC
ノームコア1:30.5(2019)VM
タイセイビジョン1:20.8(2019)京王杯2歳S
タワーオブロンドン 1:19.4(2019) 京王杯スプリングC
2019がおかしい
アーモンドアイ 2:20.6(2018) JC
ドウデュース 2:21.9(2022) 日本ダービー
シャフリヤール2:22.5(2021) 日本ダービー
ロジャーバローズ2:22.6(2019) 日本ダービー
ラヴズオンリーユー2:22.8(2019) オークス
ウィズグレイス1:58.5(2021)2歳未勝利
コントレイル1:44.5(2019) 東スポ杯2歳S
スカーレットカラー1:44.5(2019) 府中牝馬S
グランアレグリア1:33.6(2018) 新馬戦
サリオス 1:32.7(2019)サウジアラビアRC
ノームコア1:30.5(2019)VM
タイセイビジョン1:20.8(2019)京王杯2歳S
タワーオブロンドン 1:19.4(2019) 京王杯スプリングC
2019がおかしい
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 16:37:15.83 ID:z5WI+xXB0
去年の馬場で昨日のペースなら2分20秒台出てる
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 16:38:28.76 ID:lZu5FTRC0
馬場とかペースとか言ってるけどシンプルにドウデュースとイクイノックスがバケモンなだけだぞ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 16:38:49.44 ID:jeCn5oOW0
そりゃ大阪杯9着のエフフォーリアさんが判定2着まで残れる低レベルレースが馬場の恩恵受けただけのレコードやし
馬場の恩恵受けてハイレベルレース行われたら更新一気にされるわな
馬場の恩恵受けてハイレベルレース行われたら更新一気にされるわな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 16:47:34.69 ID:JqKFIb8Z0
まあ目黒記念も昨年より0.7秒も速いし
1勝クラス平場の1800mなんて6頭立の少頭数にも関わらず昨年より0.4秒も速い
昨日のカラッとした暑さのおかげで馬場も思った以上に乾燥していたと
1勝クラス平場の1800mなんて6頭立の少頭数にも関わらず昨年より0.4秒も速い
昨日のカラッとした暑さのおかげで馬場も思った以上に乾燥していたと
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 16:49:50.01 ID:Mn2vP4xm0
青嵐賞とのタイム差的にはどうなん
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 16:51:45.34 ID:JC5+Ldd70
去年は10Rのむらさき賞で1:44.3が出てるチート馬場
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 16:57:34.89 ID:FhfmD/jq0
2年連続歴史に残る強いダービー馬が出たってことかね
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/30(月) 17:00:22.18 ID:nAcR75ZV0
シャフリはかなり強い競馬をしてたがあの展開でレコード出せるのは流石に馬場が異常すぎた
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1653885847/