111

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:41:55.75 ID:hWLnXZiy0

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:44:11.79 ID:sbelNWDE0
まあ妥当

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:44:29.25 ID:KRJZP85Y0
まあこんなもんだろ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:45:56.46 ID:DfLsPNnt0
キズナにも配慮した設定だな。

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:47:04.27 ID:zwSBWLnu0
高すぎやろw

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:47:16.48 ID:5GB1JqpS0
初年度種付け料

1200万 ディープインパクト
*600万 オルフェーヴル



ディープと同等、オルフェの倍か
価値が下がったとは何だったのか…

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:47:45.97 ID:y0F3Psfv0
思ったより高かった
ディープは1000万円だったよな

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:48:34.84 ID:QpL/Z/G00
ディープいないんだから当たり前

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:49:20.73 ID:Cbi5YIwb0
そりゃディープの血でNo.1の実績だもの当然

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:49:41.73 ID:x/dEOv/90
社台スタリオンは高いと思ってんだなw

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:50:32.05 ID:yj/9dwex0
まあキズナ如きで1200万だし妥当

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:50:34.77 ID:iKk2ApG10
150頭ぐらいに制限しないといけない時代だしな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:50:56.62 ID:miVZyzIh0
キズナ「えっワイの立場は?」

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:51:21.68 ID:5XPpcraY0
オルフェですら600万だったのに倍の1200万って

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 12:14:03.62 ID:V5N6dU520
>>17
オルフェ600万w
ぼったくり

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:52:16.52 ID:NKn16C8+0
ノーザンもかなり力入れるつもりなんだろうな
外様で1200ってことは

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:52:42.38 ID:Xun6rmIW0
高すぎ
せめて1000万だろ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:53:48.98 ID:JN4hggSk0
結果ゼロの初年度種牡馬に
いきなり1200万円はしんどいんちゃうの

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 12:06:28.16 ID:G+EDN1Ik0
>>21
社台SSが全力でサポートするから大丈夫だろう

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:53:50.04 ID:90KO21tA0
1000万くらいかとおもってた

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:54:05.23 ID:EWLQz4/30
ノーザンやる気満々でしょ
キズナの母父ストームキャットが地味にめんどくさかった点がないし

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:54:08.10 ID:8D4OGmS90
1200でこれつけるならエピファネイアつけた方がいいだろ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:54:21.61 ID:FXy5DSei0
1000万かと思ってたけどちょい強気だな
でもすぐに満口になるんだろうな

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:55:24.05 ID:vKcpusEw0
ディープと同額は高すぎるけど、今は上位陣の相場が上がってるので仕方がないのか

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:55:24.99 ID:33qmNqfM0
安いね
1500でもいいくらいだろ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:56:11.32 ID:A6pvr9LQ0
種付け料なんて高過ぎなくらいが丁度いい
種付けで壊れていく姿は見ていられない

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:56:28.96 ID:pmxIarXr0
馬産地の評価が高いんだからそりゃ現役なんか続けてる場合じゃないわなw

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:56:46.33 ID:GTyHRr+J0
レイデオロサートゥルみたいに糞みたいな競争成績の癖に血統だけでぼったくってる馬もいるし能力考えれば妥当じゃね

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:56:54.25 ID:5PsfWJnq0
レイデオロごときが700万なら
1200万はそんなに高くないかもと思える

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:57:26.90 ID:5SF8XVLQ0
キンカメ1000万ハーツ800万だった時代とは違うんだよ
セレクトの売り上げが倍になってるんだから種付け料も倍

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:57:57.12 ID:7JBfqcrZ0
シンジケートを無視すれば200頭つけて24億だもんな
現役なんてやってる場合じゃ無いんだよw

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 12:03:18.79 ID:Ixd81T6p0
>>34
ほんこれ
有馬出せえ!言うてる奴は24億と3億の単純な数の計算もできんのかね

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:58:16.95 ID:Ixd81T6p0
正直安すぎるわ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/30(火) 11:58:58.93 ID:5SF8XVLQ0
他の種牡馬の値付けからして1000万かなと思ってたけど
JC圧勝分200万プラスってとことだろうね
秋天も勝っていたら1500万だったんじゃないのかな


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1638240115/