
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 13:39:12.89 ID:JbpL8m+h0
【21年引退調教師 次世代への継承8】キンカメ、クロフネなど育成の松田調教師「後々まで血が残れば」マツクニイズムは生き続ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cbfd49c73b89ae43679797c3570426477fc86c8
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cbfd49c73b89ae43679797c3570426477fc86c8
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 13:40:19.45 ID:Ibs5Ji6B0
こだわりのローテ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 13:42:16.17 ID:JbpL8m+h0
クロフネよりベルシャザールが上とか一時期抜かしてたな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 13:43:30.66 ID:M5lWXaxH0
お尻や首元見るとマツクニ臭の漂う馬っていたよね。
お疲れさまでした。
お疲れさまでした。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 13:43:49.17 ID:To4i+u+R0
馬よりも角居、友道、高野、村山育成の方が凄くね
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 13:49:07.21 ID:JbpL8m+h0
クロフネ(ジャパンカップダート、NHKマイルカップ)
タニノギムレット(東京優駿)
キングカメハメハ(東京優駿、NHKマイルカップ)
ダイワエルシエーロ(優駿牝馬)
フサイチリシャール(朝日杯フューチュリティステークス、東京スポーツ杯2歳ステークス、阪神カップ)
ダイワスカーレット(桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、有馬記念)
ダノンシャンティ(NHKマイルカップ)
ベルシャザール(武蔵野ステークス、ジャパンカップダート)
タイムフライヤー(ホープフルステークス、エルムステークス)
アンカツとのコンビの頃が一番良かった
タニノギムレット(東京優駿)
キングカメハメハ(東京優駿、NHKマイルカップ)
ダイワエルシエーロ(優駿牝馬)
フサイチリシャール(朝日杯フューチュリティステークス、東京スポーツ杯2歳ステークス、阪神カップ)
ダイワスカーレット(桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、有馬記念)
ダノンシャンティ(NHKマイルカップ)
ベルシャザール(武蔵野ステークス、ジャパンカップダート)
タイムフライヤー(ホープフルステークス、エルムステークス)
アンカツとのコンビの頃が一番良かった
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 13:49:17.33 ID:aB3DU8Mh0
松国は転落したのに
和雄はなぜそこまで落ちぶれなかったのか
和雄はなぜそこまで落ちぶれなかったのか
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 14:08:01.76 ID:FTx9D0jv0
>>7
和雄ボロボロだったじゃん
最後に魂売ってノーザンルメと組んで復活したってイメージ
和雄ボロボロだったじゃん
最後に魂売ってノーザンルメと組んで復活したってイメージ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 13:57:27.46 ID:JbpL8m+h0
馬潰しマツクニローテ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 14:05:04.10 ID:YHTpNOT70
マカヒキやワグネリアンもこいつのとこ入っとけば今頃種牡馬になってそう
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 14:07:08.00 ID:L/PcnLJ20
クロフネのドバイWCとキンカメの秋天とダスカのフェブラリーSは見たかったわ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 14:50:44.19 ID:/oPDcfK8O
>>11
俺はキンカメの天皇賞春を観たかった
NHKマイルをスタートからゴールまで流してレコード走破
春天は前半NHKで後半ダービーすれば途轍もないスーパーレコードが計測されたんじゃないか?
俺はキンカメの天皇賞春を観たかった
NHKマイルをスタートからゴールまで流してレコード走破
春天は前半NHKで後半ダービーすれば途轍もないスーパーレコードが計測されたんじゃないか?
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 18:59:00.43 ID:b7MATdlH0
>>17
産駒傾向見ても3000まで伸びると長いんじゃないかな
高速馬場なら2400までいけるの程度だと思う
欧州デビューだったらマイラーになってたんじゃないかな
産駒傾向見ても3000まで伸びると長いんじゃないかな
高速馬場なら2400までいけるの程度だと思う
欧州デビューだったらマイラーになってたんじゃないかな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 14:11:45.30 ID:JbpL8m+h0
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 14:15:37.84 ID:lAWAz8/x0
>>13
流石に単勝ベタ買いしても負けそう
流石に単勝ベタ買いしても負けそう
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 14:32:05.22 ID:MsMhZ78e0
有力馬壊しまくって調教方法に自信無くしてから
引退までダラダラ来ちゃったイメージ
難しいね
引退までダラダラ来ちゃったイメージ
難しいね
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 14:43:39.79 ID:sxBBk4wb0
壊し屋
クラッシャーマツクニ
そう呼んでた時もあったがここ数年は歳取ったせいか、穏やかになってな
新聞の良いコメントは殆ど信用できないラッパのイメージ
クラッシャーマツクニ
そう呼んでた時もあったがここ数年は歳取ったせいか、穏やかになってな
新聞の良いコメントは殆ど信用できないラッパのイメージ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 14:52:40.83 ID:azrvSFsj0
なんだかんだいいながらタイムフライヤーはエルムS勝てるまでになったからなぁ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 14:53:25.85 ID:KnxL+fZf0
どうしても壊し屋の印象が拭えない
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 14:59:53.02 ID:JbpL8m+h0
「教会を継ぐ前に、社会に出て自分の力を試したい」と飛び込んだ競馬の世界。しかし、競馬の知識はほとんどなく、調教助手のライセンスは取得したものの、成功体験をきっかけに悪い方へと空回り。そんな腐りかけていた心を救った人物こそ、恩師・松田国英調教師でした。
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=48289
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=48289
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 15:01:08.30 ID:qjXrijUu0
ブロードアピール
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 15:12:59.49 ID:5NXVM7950
>>25
追加:人も育て上げた。
友道オッサン 角居ハゲメガネ
高野ハゲ 村山メガネ
追加:人も育て上げた。
友道オッサン 角居ハゲメガネ
高野ハゲ 村山メガネ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 15:13:28.73 ID:eZGcJwNK0
マツクニ所属してた騎手って子鮫だけ?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 15:14:39.88 ID:To4i+u+R0
>>27
村山
村山
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 15:14:32.16 ID:JbpL8m+h0
NHKマイルC制覇→日本ダービー制覇
当時はすげーと思ったけど
当時はすげーと思ったけど
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 15:26:53.54 ID:IFLBNa8v0
松国×アンカツ
角居×デムーロ
石坂×武豊
西浦×本田
ってイメージ
角居×デムーロ
石坂×武豊
西浦×本田
ってイメージ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 15:34:31.06 ID:VywID1SP0
キンカメの故障した時の「またやっちまった」的な表情が印象深いな~
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 15:45:16.88 ID:kLgek6t80
タニノギムレットを忘れているぞ!
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 16:02:28.83 ID:rAgInHwA0
ディープスカイでマツクニローテの幻想が消えた
ディープスカイはマツクニじゃないけど
ディープスカイはマツクニじゃないけど
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 16:08:38.78 ID:M73fHXCy0
近年の高速馬場はパワースタミナ不要だからな
松国の馬作りとは全く逆のベクトルになってしまった
でも松国全盛時代の馬の方が真に強い馬って感じがして好きだったわ
松国の馬作りとは全く逆のベクトルになってしまった
でも松国全盛時代の馬の方が真に強い馬って感じがして好きだったわ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 16:15:03.54 ID:gK0axRnT0
クロフネ、ギムレット、キンカメの
3頭をフリップ使いながら
それぞれの特徴を解説していた
のは面白かった
パワーならこれ、スピードならこれとか
3頭をフリップ使いながら
それぞれの特徴を解説していた
のは面白かった
パワーならこれ、スピードならこれとか
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 16:17:41.97 ID:8p8eOuZT0
松国がマツクニローテをすると3歳のうちに馬が壊れるが、
松国以外がマツクニローテをしても馬は壊れない。 なんやろな?
松国以外がマツクニローテをしても馬は壊れない。 なんやろな?
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 16:31:00.44 ID:To4i+u+R0
あまり語られないがフサイチリシャールのローテが結構やばい
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 18:32:29.39 ID:7ZzHwbQy0
いい馬をもっと見たかった馬を壊してばっかりのイメージ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 18:59:06.30 ID:pOJuDK2J0
鍛え上げる感じだな
ムキムキな馬が多かった気がする
ムキムキな馬が多かった気がする
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1614314352/