
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 21:24:48.39 ID:d5dsyK+D0
たぶんこの三頭の三歳時とコントレイル互角くらいだよな?
コントレイルは世代に恵まれすぎ。
コントレイルは世代に恵まれすぎ。
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 21:45:39.96 ID:S7gQeMiZ0
ヴェルトライゼンデやガロアクリークくらい
この3頭なら楽勝
この3頭なら楽勝
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 21:48:35.82 ID:g7fDSuZ60
くらいでいいならサリオスもだな
ヴェルトライゼンテも入れてもいいな
互角ではないけどな
ヴェルトライゼンテも入れてもいいな
互角ではないけどな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 21:56:03.37 ID:d5dsyK+D0
実際大差ないっしょ?
サトノとか特に強かったよね。
コントレイルが圧勝するけど、相手が弱すぎるよ。
サリオスは距離が長かった。
サトノとか特に強かったよね。
コントレイルが圧勝するけど、相手が弱すぎるよ。
サリオスは距離が長かった。
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 21:56:58.34 ID:MgeSFDPm0
三冠馬は同世代が弱い時代に生まれやすいのよ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 21:58:10.50 ID:d5dsyK+D0
相手が弱すぎるとめちゃくちゃ強く見えるけど、4年前のダービーで勝てたかどうかなんて
わからんよ。勝てたかもしれんが今年のダービーで後ろをちんたら走っていた駄馬達なんかよりは
圧倒的にあの三頭のが強かったでしょ。
わからんよ。勝てたかもしれんが今年のダービーで後ろをちんたら走っていた駄馬達なんかよりは
圧倒的にあの三頭のが強かったでしょ。
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 21:59:11.24 ID:lJuCeh4Z0
ディープって産駒の能力上限は大体80で固定のイメージ
クラシックでは能力が75くらいで、世代レベルが高いとディープ産駒は埋没するけど、世代レベルが低いと台頭してくる
古馬になると成長して80くらいになるけど、きたとかモーリスみたいに傑出したのがいると全く歯が立たなくなる
クラシックでは能力が75くらいで、世代レベルが高いとディープ産駒は埋没するけど、世代レベルが低いと台頭してくる
古馬になると成長して80くらいになるけど、きたとかモーリスみたいに傑出したのがいると全く歯が立たなくなる
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:00:51.51 ID:ezIMmVjg0
ディーマジェはセントライトの時点で怪しかったな。血統的には距離伸びて
良さそうだったけどわからんもんだ
良さそうだったけどわからんもんだ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:07:09.83 ID:V75fEGfr0
実際その世代は3歳の時はレベル高かったぞ
そこから成長しなくて終わったパターン
早熟馬の集いだった
そこから成長しなくて終わったパターン
早熟馬の集いだった
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:09:40.77 ID:d5dsyK+D0
サトノはフランスで壊れた感じだよな。マカヒキもそうか。
早熟ではあったが、使い方でもう1年くらい国内で高パフォーマンス見せれたかもしれない。
早熟ではあったが、使い方でもう1年くらい国内で高パフォーマンス見せれたかもしれない。
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:12:41.29 ID:fAvk+N6a0
コントレイルとサリオスの間に入る馬が3頭いた感じだな。
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:13:17.08 ID:bI2CZytk0
コントレイルぐらい強かったんじゃなくて、コントレイルがその3頭ぐらい弱いって言わないと語弊があるな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:13:57.07 ID:d5dsyK+D0
まあ、コントレイルの三冠は揺るがないだろう。
大外入って出遅れかまして、こないだ2着の馬が最内入って絶好ポジションとれてどうかな?
ってくらいかな。それでもないかな。
大外入って出遅れかまして、こないだ2着の馬が最内入って絶好ポジションとれてどうかな?
ってくらいかな。それでもないかな。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:16:12.83 ID:GBX5SpDZ0
その通り
コント世代ならリアルスティールでも三冠獲れるよ
コント世代ならリアルスティールでも三冠獲れるよ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:18:44.31 ID:/oEqRRN00
そいつらなんて秋初戦の時点で弱いと分かるだろ
ニエル、セントライト、神戸新聞3頭揃って辛勝だからな
ニエル、セントライト、神戸新聞3頭揃って辛勝だからな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:31:55.56 ID:BnxecPub0
>>22
その3頭でサトノダイヤモンドはまだ内容では良かった
だから菊と有馬取れた
でも年明けて阪神大賞典で勝ったけど微妙な感じになってたな
その3頭でサトノダイヤモンドはまだ内容では良かった
だから菊と有馬取れた
でも年明けて阪神大賞典で勝ったけど微妙な感じになってたな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:39:15.92 ID:QEuoTHe70
サリオスがエアスピネルぐらい
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:39:38.21 ID:d5dsyK+D0
>>25
ほんまそれくらいじゃけえね。
ほんまそれくらいじゃけえね。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:40:27.68 ID:bxi28ES00
ダイヤモンドに似てるとは思う
皐月で不利を受けなかった場合、ダービーで落鉄しなかった場合が今のコントレイル
そしてこの先は、喉なりを発症しなかった場合のダイヤモンドを見れるだろう
皐月で不利を受けなかった場合、ダービーで落鉄しなかった場合が今のコントレイル
そしてこの先は、喉なりを発症しなかった場合のダイヤモンドを見れるだろう
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:42:03.04 ID:hAhGAZO90
>>28
ないない
ないない
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:42:04.41 ID:6HKwkICq0
ディープとコントレイルが栗山世代だったら春クラシックで掲示板内は無理だよ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:44:00.27 ID:g7fDSuZ60
サトダイが今のところ産駒牡馬一番か
ダノプレさんは残念やった
ダノプレさんは残念やった
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:47:33.60 ID:BnxecPub0
サトノダイヤモンドの阪神大賞典はあんまり調子が良くなさそうだった
シュヴァルグランに全力出してやっとこさ勝っただけで圧勝じゃねえし
レース後アンカツが天皇賞で逆転あるかもと言ってたが珍しく同意したわ
普段はあんま同意する事は無いけど、でそうなってしまった
シュヴァルグランに全力出してやっとこさ勝っただけで圧勝じゃねえし
レース後アンカツが天皇賞で逆転あるかもと言ってたが珍しく同意したわ
普段はあんま同意する事は無いけど、でそうなってしまった
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:49:36.50 ID:sANT8LVQ0
なんならリオンディーズも同じくらい強かった
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:53:09.44 ID:g7fDSuZ60
コントレイルはサトダイクラスの古馬成績も難しいかもな
その辺の年代と比べてとにかく牝馬が強すぎる
その辺の年代と比べてとにかく牝馬が強すぎる
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:54:04.26 ID:0uMfRkfj0
とりあえずコントレイルが古馬に混じってG1勝てなきゃ
3歳時はサトノダイヤモンドの方が上
3歳時はサトノダイヤモンドの方が上
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:55:34.52 ID:Jh+vhACL0
マカヒキサトノは早生まれで成長止まるのが早かったのかもね
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:56:21.38 ID:BnxecPub0
枠の差があろうと圧勝する位差があるなら負けねえよ
まそうなって欲しい願望が溢れてる奴に何言っても都合良く取られるだけかね
同じに見えるならどうぞご勝手に
まそうなって欲しい願望が溢れてる奴に何言っても都合良く取られるだけかね
同じに見えるならどうぞご勝手に
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 22:56:24.00 ID:00bsZf8L0
史上最強ディープ最高傑作ダノンプレミアム
怪物ブラストワンピース
皐月賞馬エポカドーロ
怪物ブラストワンピース
皐月賞馬エポカドーロ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 23:21:00.01 ID:MYHlCgpv0
時代に恵まれた場合のエアスピネル
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 23:22:14.67 ID:fxjvurh90
その3頭の中ではサトノダイヤモンドが走り方や馬体は頭ひとつ抜けていた
だから有馬も勝てたんだろう
雑魚相手の秋緒戦で内容が1番良かったのもサトノ。正直コントレイルより
大物感はあった
ただコントレイルは同じような雑魚相手とは言え秋緒戦はその3頭より内容が
比較にならないくらいよかった
中長での活躍はまだ疑問視してるが2000前後では一戦級を張れるとは思うね
だから有馬も勝てたんだろう
雑魚相手の秋緒戦で内容が1番良かったのもサトノ。正直コントレイルより
大物感はあった
ただコントレイルは同じような雑魚相手とは言え秋緒戦はその3頭より内容が
比較にならないくらいよかった
中長での活躍はまだ疑問視してるが2000前後では一戦級を張れるとは思うね
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 23:26:48.62 ID:6HKwkICq0
>>50
栗山世代ディープ3強の春クラシックは高次元
有馬記念のキタサンブラックはジャパンカップ最大目標だったので有馬は出涸らし状態
栗山世代ディープ3強の春クラシックは高次元
有馬記念のキタサンブラックはジャパンカップ最大目標だったので有馬は出涸らし状態
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/29(火) 23:26:20.05 ID:kCvCv0PJ0
やっぱ欧州なんて行くもんじゃないな。馬場が近い香港辺りがいいとこ。それでもリスクを考えたら国内専念が大正義だな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1601382288/