14

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 17:43:28.64 ID:x8qCblEy0
テイエムオペラオー2回目

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 17:43:50.78 ID:O6Ju956l0
この馬はスタミナがあるぞ~!

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 17:45:01.58 ID:RthQ144T0
マイネルキッツの時のグダグダ

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 17:47:11.46 ID:8xVKwO+J0
イングランディーレ、ビートブラック
ヒルノダムールのときの先頭入れ替わり連続

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 17:58:17.24 ID:wXcPjHXn0
フィエールマングローリーヴェイズ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 18:05:13.44 ID:pV/gCFGD0
トップガン

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 18:08:39.35 ID:k8dxesIS0
2回目キタサン

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 18:11:05.84 ID:Am1Q+A4L0
メジロブライトが勝った年
ステイゴールドのおかげで家賃滞納せずに済んだ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 18:17:03.13 ID:9vBiXTZs0
ヒルノダムール

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 18:18:13.60 ID:wBdO0AMj0
ゴルシが勝ったレース

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 18:21:56.16 ID:2ZGYljog0
ヒシミラクル
結局ただの最強馬だった

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 18:45:21.14 ID:YVJZE+Ld0
ライスシャワーvsメジロマックイーン

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 18:47:51.16 ID:hWvyIsMj0
スーパークリーク

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 21:19:59.66 ID:B/8CsoxL0
>>16
うむ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 18:49:52.63 ID:Mv8O5rWZ0
サクラローレルがナリタブライアンを一気にかわしていくのが好き

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:14:04.08 ID:6G9r6VRT0
馬場が高速じゃなかったころはスタミナ勝負で面白かったが、高速化してから全く面白みがなくなった

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:20:47.89 ID:p3tOrBOR0
イナリワンとディープのは度肝抜かされたけどレースとして好きなのは二回目のキタサン

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:20:48.58 ID:V+XudM1O0
ゴルシの春天
単純なエンターテイメントとして
近年で一番面白いレースだった

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:24:16.85 ID:Kc9ZcSD00
ディープインパクトとキタサンブラック

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:24:42.41 ID:FpLypVGU0
ライスシャワー1回目

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:26:03.13 ID:ocU/5fC/0
競馬歴50年以上の俺がはっきり言う
これはやはりマヤノトップガンだろう
異論は認めん

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:30:42.57 ID:N5tFGb1L0
マックvsテイオーだろ
ウィポの知識だけど

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:37:58.39 ID:p3tOrBOR0
>>32
世紀の対決と銘打たれ、テイオーの地の果てまで走りそうに対して天に昇ってでも勝つとの応酬は凄いよな
レース始まる前までは一番だな

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:33:48.39 ID:7SeUisNJ0
なぜ、たかだか30レスで喧嘩が始まるのか

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:35:13.11 ID:9eksR2Dn0
マヤノトップガン田原

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:45:37.32 ID:hKicnTmK0
春天は好きなレースが多すぎだな

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:47:10.24 ID:hKicnTmK0
レコード決着になった93 97 06 17は全部好き
渋いところでアドマイヤジュピタとかも良いしほんと名レースだらけ

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:53:43.01 ID:UYRICW1L0
97年の天皇賞春だな
武のマーベラスサンデーが前年有馬の仕返しでローレルマークして直線で前に出たのも良いし
サクラローレルが力でマーベラスサンデーを差し替えしたのも良いし
田原トップガンが2頭の競り合いを横目にレコードで差して屈腱炎で脚ぶっ壊すとこまで含めて全て良い

杉本の事前取材をもとにトップガンには一発があるとの予測をたてて
トップガンを画角から外さない4角からの関テレのカメラワークや、
トップガンの動向を逐一伝える杉本の実況も素晴らしい

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:55:10.46 ID:BCkinRaB0
春天の話題は嬉しいなあ
1番好きなレースを選べなくて困るw
世代間のレベル云々じゃなくて、こんなに強い奴らばかり出て来てイイのかあー?何てゴージャスなんだー!!!とテンション上がった春天は
マヤノトップガン、サクラローレル、マーベラスサンデー揃い踏みの1997年
東幹久も忘れられない春天名レースだと言っていた

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 19:58:31.75 ID:MF1iH4x30
96~97どっちもすこ

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 20:10:47.98 ID:FHBJHWsU0
セイウンスカイ、スペシャル、ブライト

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/12(水) 20:19:17.20 ID:P5RZNPnU0
長距離を走るのに必要なのがスタミナで荒れ馬場や重馬場を走るのに必要なのがパワーだろ
そこを混同してるのが意味不明
フィエールマンは典型的なパワー不足じゃん
それに加えて元々虚弱体質の馬が海外遠征したからあんな惨敗したんだろ
ノーザン以外なら競走馬になれるかも怪しいレベルの馬じゃないか?


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1597221808/