
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 09:36:00.68 ID:+PKx2pot0
輸入まもなくは確実に失敗するだろうという多くの予想を覆しGI馬も輩出。
ディープインパクト、キングカメハメという日本競馬の生産界にとっては二大巨頭の相次ぐ逝去。
海外からの種牡馬輸入、内国産の新種牡馬たち。
種牡馬も世代交代の時を迎えようとしている今、ハービンジャーの立ち位置はどのへんになるのであろうか?
ディープインパクト、キングカメハメという日本競馬の生産界にとっては二大巨頭の相次ぐ逝去。
海外からの種牡馬輸入、内国産の新種牡馬たち。
種牡馬も世代交代の時を迎えようとしている今、ハービンジャーの立ち位置はどのへんになるのであろうか?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 09:49:08.71 ID:LCOyg6UT0
ハービンジャー産駒は成長力ありそうでないよな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 09:55:50.92 ID:xrGiwg610
成長力ありそうでないし
重馬場走りそうで走らないし
期待するとダメで期待してない時にG1馬出す
種付け料挙げた途端に産駒がダメになる
重馬場走りそうで走らないし
期待するとダメで期待してない時にG1馬出す
種付け料挙げた途端に産駒がダメになる
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:03:22.35 ID:qJGntVCv0
持っても4歳春くらいまでとかピーク短すぎ
古馬になっても成長してるのディアドラくらいじゃないのか
古馬になっても成長してるのディアドラくらいじゃないのか
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:09:15.71 ID:xgedefYK0
すっかり勢い無くなったな
といってもほんの一瞬だけだったけど
といってもほんの一瞬だけだったけど
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 11:04:47.64 ID:Nsf1trRL0
>>5
今年出走した現役の3歳~7歳まで全部合わせても1世代だけのキズナより数少ないもん
これだけ産駒数少なきゃ勢い落ちて当たり前
今年出走した現役の3歳~7歳まで全部合わせても1世代だけのキズナより数少ないもん
これだけ産駒数少なきゃ勢い落ちて当たり前
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:16:11.26 ID:fP2mDWKY0
サンデーキンカメの牝馬がいくらでもいるから次の覇権だと思う
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:17:20.97 ID:YjpT2MN40
ハービンはどうでもいいけどベーカバドはもっと繁殖に恵まれて欲しい
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:17:50.52 ID:XXvJK1me0
セレクトセールは不調だったな
モーリス云々言われてたけどこっちのほうが気になった
主取り連発してたし
モーリス云々言われてたけどこっちのほうが気になった
主取り連発してたし
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:29:14.44 ID:+PKx2pot0
なんか、個人的にはまだハービンジャー産駒の育成とか配合を深掘りしたら良いのが出るんじゃないかと思ってるんだけどさ
大失敗とか失敗みたいなレッテルからは外れるくらいの結果は出せてる気がするんだよ
いずれにしてもGIを何個か取れるようなやつが出てきて欲しいのとクラシックの出走がだいぶ寂しい
大失敗とか失敗みたいなレッテルからは外れるくらいの結果は出せてる気がするんだよ
いずれにしてもGIを何個か取れるようなやつが出てきて欲しいのとクラシックの出走がだいぶ寂しい
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:31:41.50 ID:+PKx2pot0
ハービンジャー×母父キンカメが良さそうなので母父エルコンドルパサーの牝馬に種付けしてみて欲しい
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:31:46.97 ID:X+0O8uU90
3歳が洒落にならないくらい爆死してるからな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:50:33.03 ID:+PKx2pot0
>>11
今年は本当にシャレになってない
初年度がイマイチだったのであまり力を入れてもらえなかった世代なのかも知れないけどそれにしてもヤバい
今年は本当にシャレになってない
初年度がイマイチだったのであまり力を入れてもらえなかった世代なのかも知れないけどそれにしてもヤバい
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:34:08.66 ID:6YIyZ/QT0
超高額で買い付けて大失敗こいたウォーエンブレムみたいなのが見たいやんがなw
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:35:25.86 ID:VfBC8SKu0
勝負年の今年のクラシック組が最悪の谷間世代なのがちょっとヤバい気配を感じる
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:40:03.60 ID:9d6qBXF00
産駒がG1そこそこ勝ってるのに
産駒の値段は安いよな
産駒の値段は安いよな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:40:46.41 ID:skWBLEnq0
ノームコアって最初成長遅めのディープ産駒だと思ってたわ
キレ重視の高速馬場得意東京マイル得意で4歳以降がピークって
キレ重視の高速馬場得意東京マイル得意で4歳以降がピークって
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:44:41.64 ID:nNgyk+5o0
直近のクラシックで空気だと漏れなく値段は下がるだろ
カナロアも相場は下がったし
カナロアも相場は下がったし
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:49:45.01 ID:QFg5CQOg0
今の3歳暗黒世代だからね
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:51:14.79 ID:ExIB5ETZ0
現3歳世代の勝ち上がり率18パーセント
新馬1勝
未勝利9勝
1勝クラス2勝(ダートと1200)
新馬1勝
未勝利9勝
1勝クラス2勝(ダートと1200)
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:52:46.19 ID:+PKx2pot0
ハービンジャーに加えて気になるのがバゴという種牡馬の存在。
クロノジェネシスの活躍でバゴの産駒は今後増えるのかな。
産駒少ないわりにGI出てるから増えたらどうだろう。
クロノジェネシスの活躍でバゴの産駒は今後増えるのかな。
産駒少ないわりにGI出てるから増えたらどうだろう。
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:54:01.66 ID:PCCa95iG0
出資した馬が勝ち上がったからセーフ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 10:56:50.81 ID:7coW9Ya90
尚、去年のセレクトセールでは2億2000万円で産駒が売れてた模様
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 11:00:41.73 ID:+PKx2pot0
ブラストワンピースがダービー勝っていたら評価はだいぶ違っただろうな。ブラストワンピースの3歳時の運のなさが悔やまれる。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 11:04:50.85 ID:5U3AYB+l0
吉田勝己「ハービンジャーは私が、ワークフォースとノヴェリストは照哉さんが導入しました」
照哉無能wwwwww
照哉無能wwwwww
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 11:07:49.37 ID:JcuppSxa0
バゴは今年は結構つけたらしいけど高齢だし数年で引退か死ぬかのどっちかだな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 11:18:24.21 ID:DC49eCRn0
バゴのあれはクロノロジストが有能なだけ説ある。
ハービンでとノームコア出してるし
ハービンでとノームコア出してるし
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 11:30:57.47 ID:Nsf1trRL0
ハービンジャー産駒のG1馬
ディアドラ (ノーザン)
モズカッチャン (日高)
ペルシアンナイト (追分)
ブラストワンピース(ノーザン)
ノームコア (ノーザン)
上記5頭を含む15頭の重賞勝ち馬を輩出
近年の輸入種牡馬としては文句無しの大当たりなんだよなぁ
ディアドラ (ノーザン)
モズカッチャン (日高)
ペルシアンナイト (追分)
ブラストワンピース(ノーザン)
ノームコア (ノーザン)
上記5頭を含む15頭の重賞勝ち馬を輩出
近年の輸入種牡馬としては文句無しの大当たりなんだよなぁ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 11:55:47.54 ID:/o7ckPD00
>>32
でも最近は…
でも最近は…
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 11:32:49.38 ID:ZD+aoblq0
毎年コンスタントに活躍馬出せることの大変さ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 11:43:35.25 ID:+PKx2pot0
なんとか牡馬で大物を出して欲しいな。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 11:44:58.67 ID:MNsRx7110
ピークが短いのが気になるな、一度頭打ちになると再度浮上するイメージがない
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 11:52:21.35 ID:Y6iocMga0
G1馬たくさん出してるのに、あまり信用されてないのがw
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 12:00:03.45 ID:xJnKTHAG0
直近の世代で活躍馬いないと活力が衰えてきたのかなと思われるからな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/17(金) 12:08:08.59 ID:XuBBaPy10
右肩下がり
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1594946160/