
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:20:35.43 ID:Hu6M4s8O0
ダート競馬の祭典として毎年開催されているJBC競走の実行委員会が開かれ、 第20回の記念開催となる2020年のJBC競走の概要が決定した。
2020年11月3日(火・祝)に大井競馬場でJBCクラシック(ダ2000m)、JBCスプリント(ダ1200m)、JBCレディスクラシック(ダ1800m)と例年通りの3競走が開催。 また新たに「2歳カテゴリー」が創設となり、同じ2020日11月3日にホッカイドウ競馬の門別競馬場でJBC2歳優駿(ダ1800m)の第1回が行われることも発表されている。
https://uma-jin.net/pc/news/umajin_news_detail.do?und_id=21024
開催概要
http://www.keiba.go.jp/topics/2019/03/18100000.html
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:21:12.31 ID:Hu6M4s8O0
格付けについては発表されていないが、クラシック、スプリント、レディスクラシックは従来どおりJpnIで、2歳優駿は2020年は新設重賞として行われ第3回開催からJpnIの格付けを得る見込み。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:22:35.17 ID:J6k/K3T40
JBC京都開催発表の時と同じくらいビックリしたな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:25:34.98 ID:W8s7kUGs0
門別からの外様3歳が増えるからよくないよ
ヒガシウィルウィンなんて生え抜きじゃねー
ヒガシウィルウィンなんて生え抜きじゃねー
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:27:01.15 ID:xVZeD+zR0
>>7
中央馬と同じように門別馬も移籍弾いたらいいだけ
門別馬を地方馬として扱うのがおかしいでしょ
中央馬と同じように門別馬も移籍弾いたらいいだけ
門別馬を地方馬として扱うのがおかしいでしょ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:25:37.72 ID:1G78tWwz0
JBC2歳優駿結局Jpn1か
理事長の口振りだとJpn2かと思ったが
理事長の口振りだとJpn2かと思ったが
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:28:19.80 ID:eAqWIMJZ0
JBC2歳優駿(同年は北海道2歳優駿を開催せず)
ただ北海道2歳優駿が名前変えて開催時期を数週間ずらしただけでは……?
ただ北海道2歳優駿が名前変えて開催時期を数週間ずらしただけでは……?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:29:33.28 ID:fojzQKcc0
また大井か
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:51:55.68 ID:gWZSfiQy0
>>12
JBCはもう南関と盛岡、土曜の時だけJRA、でグルグルまわすだけになりそうだね。
JBCはもう南関と盛岡、土曜の時だけJRA、でグルグルまわすだけになりそうだね。
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:32:56.90 ID:fojzQKcc0
しばらくはJBC2歳は北海道か、去年の誤審問題と関係あるかな?
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:33:40.55 ID:WZtPedh/0
どうやら2歳に限っては門別固定になるみたいだね
実質JRAvs門別ってところか
実質JRAvs門別ってところか
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:35:03.07 ID:Q+wLOkCT0
京都でJBCやったからか大抵のことは驚かなくなったな
これで全日本2歳優駿の方は国際化済だしGI昇格を目指すのか
これで全日本2歳優駿の方は国際化済だしGI昇格を目指すのか
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:35:34.03 ID:c2pfrued0
濃霧で中止とかありそう
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:38:31.05 ID:fojzQKcc0
>>18
ありえるなw
ありえるなw
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:37:06.19 ID:d7RFr81R0
2020年JBCってもしかしてオリンピック直後か
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:37:10.60 ID:hv/A6WMg0
JpnIの格付けすら得られるわけ無いが
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:37:58.55 ID:Qijs+vTx0
2歳のダートG1が11月と12月の2回になるってこと?
要らんわ・・・それなら春に1つ作れ
要らんわ・・・それなら春に1つ作れ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:38:00.35 ID:Pf/qcqU90
この時期の2歳重賞なんて道営側にボイコットされたらまともな地方馬いなくなるからな
「実質北海道2歳優駿が格上げで名前だけJBCになって売上アップ」っていう道営側大勝利の交渉結果に
「実質北海道2歳優駿が格上げで名前だけJBCになって売上アップ」っていう道営側大勝利の交渉結果に
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:38:17.91 ID:faxAJYPT0
開催時期早すぎ
川崎より「1か月も」速くて「200m」も長い
この数字はデカイよ馬集まると思ってたらアホですねぇ
川崎より「1か月も」速くて「200m」も長い
この数字はデカイよ馬集まると思ってたらアホですねぇ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:41:36.42 ID:sQajRTmF0
>>23
だから良かったんだろ
ロクな馬出なかったとしても2歳戦はレート盛り放題だし最終的な目標は
全日本2歳優駿のGI昇格だろうから
だから良かったんだろ
ロクな馬出なかったとしても2歳戦はレート盛り放題だし最終的な目標は
全日本2歳優駿のGI昇格だろうから
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:40:08.73 ID:866R3DUQ0
従来の北海道2歳優駿を発展だから回数の問題はないので
無理矢理ならJpn1でいけるけれど
無理矢理ならJpn1でいけるけれど
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:40:50.97 ID:hkhk2wu40
2歳キタ━(゚∀゚)━!
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:41:29.41 ID:po4Eh7bA0
おいおいおいまじかよ
門別についに一流馬来るのかよ
え、2歳?なんだこないのかよ
門別についに一流馬来るのかよ
え、2歳?なんだこないのかよ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:45:56.42 ID:jHSvorKL0
ただの北海道2歳優駿じゃん
主催者がレース名から北海道外す代わりに売上諸々の利益を得るだけだろこれ
主催者がレース名から北海道外す代わりに売上諸々の利益を得るだけだろこれ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:46:19.85 ID:JECt9+aY0
>>32
JpnI昇格はデカい
JpnI昇格はデカい
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:47:36.27 ID:9A4IQVLA0
12月に全日本2歳優駿やんのに
11月にJBC2歳優駿やる意味あんの?
JPN1なら余計被るだけじゃん、何がしたいんだ・・・
11月にJBC2歳優駿やる意味あんの?
JPN1なら余計被るだけじゃん、何がしたいんだ・・・
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:50:22.09 ID:/Lgd8nIB0
>>34
全日本2歳優駿は国際解放したので
今後はGI昇格を目指すが現状ではレートが足りないのでJBC2歳を使ってレートを盛る予定
全日本2歳優駿は国際解放したので
今後はGI昇格を目指すが現状ではレートが足りないのでJBC2歳を使ってレートを盛る予定
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:47:45.26 ID:eAqWIMJZ0
「どうせ集まらない」
って言ってるやつはこれが北海道2歳優駿の代わりでしかないのを理解できてない地方ニワカだろ
別に「北海道2歳優駿だって毎回必ず中央枠は埋まる」んだからそれに毛が生えた程度の中央馬で十分なのよ
って言ってるやつはこれが北海道2歳優駿の代わりでしかないのを理解できてない地方ニワカだろ
別に「北海道2歳優駿だって毎回必ず中央枠は埋まる」んだからそれに毛が生えた程度の中央馬で十分なのよ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:50:29.05 ID:RL71bjsH0
別に北海道2歳だって全日本の勝ち馬そこそこ出てるんだから集まる集まらないはどうでもよくね
「jpn1の前哨戦のjpn1」
ってそんな変な話でもないだろ。よくあること
「jpn1の前哨戦のjpn1」
ってそんな変な話でもないだろ。よくあること
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:51:21.47 ID:RfEito+U0
北海道初G1は札幌記念じゃなかったか
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 15:58:11.55 ID:jBo4UxFW0
門別と南関の対立が決定的になりそうだな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 16:02:07.42 ID:faxAJYPT0
>>46
今年みたいに南関も道営も低レベルだと目も当てられないだろうな
今年みたいに南関も道営も低レベルだと目も当てられないだろうな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 16:00:44.24 ID:UAUzJI5s0
JBCだってクラシックの後にCCと東京大賞典あるし
誰も年の締めの代表決定戦でもなんでもないから2歳も同じことでしょ
誰も年の締めの代表決定戦でもなんでもないから2歳も同じことでしょ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/18(月) 16:09:05.36 ID:NVkGak6K0
海外でも主催者が違うのも、そこでやるレースのランクが違うのも珍しい事じゃないけれど
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1552890035/