1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:03:16.50 ID:c41jt8rl0
・栗東トレセンから程近い滋賀県大津市伊香立建設工事中のチャンピオンヒルズ
・敷地面積はノーザンファーム天栄の1.5倍、しがらきの2倍以上
・常時500頭の競走馬を収容可能な厩舎(天栄は280頭)
・Googleマップで周回コース、坂路らしきものが視認可能
・ノーザンホースパークのような乗馬クラブも併設?
・2020年1月より開業予定
https://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20180704000200




2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:04:23.68 ID:c41jt8rl0
これが完成したら社台の大逆襲が始まるかも
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:04:29.09 ID:wLcg6WcQ0
来年にはもう使えるのか
すげーな
すげーな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:04:45.30 ID:xDOkPs8a0
瀬田ゴルフの近く?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:05:03.63 ID:nl+cZfhi0
社台本気出してきたんか?
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:05:18.91 ID:mooS+u8j0
坂路は長くきつくを頼むな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:05:56.91 ID:c41jt8rl0
坂路比較
ノーザン信楽 全長800m 高低差39.7m
ノーザン天栄 全長900m 高低差36m
栗東トレセン 全長1,085m 高低差32m
美浦トレセン 全長1200m 高低差18m
チャンピオンヒルズの坂路は果たしてどうなるか
天栄の坂路が2年前に改修されてから天栄使ってる関東馬の成績が明確に良くなってるので注目
ノーザン信楽 全長800m 高低差39.7m
ノーザン天栄 全長900m 高低差36m
栗東トレセン 全長1,085m 高低差32m
美浦トレセン 全長1200m 高低差18m
チャンピオンヒルズの坂路は果たしてどうなるか
天栄の坂路が2年前に改修されてから天栄使ってる関東馬の成績が明確に良くなってるので注目
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:06:15.25 ID:D16TYD140
社台ファームの馬はしがらきは使えんのか?
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:08:44.81 ID:ZJIQBgtd0
>>10
社台F産は基本グリーンウッドだ
社台F産は基本グリーンウッドだ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:06:30.12 ID:ENSXyq0T0
競馬で稼いだ金を競馬に回す
徹底してて偉いね
徹底してて偉いね
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:06:38.59 ID:/4m0fmIo0
馬房数がおかしいw
今の時代にそんなに回す人手があるんか…
今の時代にそんなに回す人手があるんか…
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:07:50.56 ID:eo1Dyr7s0
ノーザンは設備よりもなによりもスタッフが優秀だから今無双してるんじゃねえの?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:09:48.08 ID:c41jt8rl0
>>14
スタッフが優秀である事は勿論とてつもなく大事だし天栄場長のインタビューでも人材育成に力を入れている事が伺えるが
社台のスタッフも優秀な筈…
それに90年代から長らく西高東低の時代が続いたのは栗東坂路の存在が大きいしやっぱり設備も大事
スタッフが優秀である事は勿論とてつもなく大事だし天栄場長のインタビューでも人材育成に力を入れている事が伺えるが
社台のスタッフも優秀な筈…
それに90年代から長らく西高東低の時代が続いたのは栗東坂路の存在が大きいしやっぱり設備も大事
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:17:36.41 ID:SgvXkpb20
>>22
早田時代のシルクが有する天栄は
意味不明な怪我とか体調不良とか弱体化とかしまくって
天栄が絡む募集馬はことごとく敬遠されてたぐらいだぞ
ノーザンも設備的にはそれほど投資はしていないし人によるところが大きい
早田時代のシルクが有する天栄は
意味不明な怪我とか体調不良とか弱体化とかしまくって
天栄が絡む募集馬はことごとく敬遠されてたぐらいだぞ
ノーザンも設備的にはそれほど投資はしていないし人によるところが大きい
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:26:35.36 ID:c41jt8rl0
>>42
ノーザンが買い取った直後の天栄ホースパークと今のノーザンファーム天栄は全くの別物だよ
https://www.keibalab.jp/column/specialtalk/vol_51_1/
ノーザンファーム天栄場長・木実谷氏
「変えた部分ばかりですね。坂路もそうですし、厩舎の中の設備もですし、
屋根が付いている2つの馬場はノーザンファームになってから造られたものです。
コースは砂を入れ替えたり、チップを入れ替えたり、路盤は全部改修しています。
常にあっちこっちを工事していて、来年以降には厩舎を増築する計画もあります。
まだまだ終わりは見えていないですね。」
ノーザンが買い取った直後の天栄ホースパークと今のノーザンファーム天栄は全くの別物だよ
https://www.keibalab.jp/column/specialtalk/vol_51_1/
ノーザンファーム天栄場長・木実谷氏
「変えた部分ばかりですね。坂路もそうですし、厩舎の中の設備もですし、
屋根が付いている2つの馬場はノーザンファームになってから造られたものです。
コースは砂を入れ替えたり、チップを入れ替えたり、路盤は全部改修しています。
常にあっちこっちを工事していて、来年以降には厩舎を増築する計画もあります。
まだまだ終わりは見えていないですね。」
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:08:08.73 ID:iJLvh0ur0
すげー近所だった
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:08:24.54 ID:xDOkPs8a0
大原の方か
栗東へは琵琶湖大橋経由か
栗東へは琵琶湖大橋経由か
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:08:34.11 ID:xmy8Oaa+0
近隣住民と揉めて建設止まってると聞いたが解決したの?
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:09:59.52 ID:6wKyT9/j0
社台グループvs日高じゃなくて
社台vsノーザンと考えれば楽しめる
社台vsノーザンと考えれば楽しめる
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:10:03.47 ID:V9lmX29T0
この土地の地権者や周りの所有者に協力を得るためあるジョッキーの父が協力したって聞いたけど、本当なのか?
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:10:14.24 ID:6wxxud/O0
調教師は餌やるだけになるなら
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:10:54.48 ID:4H1e1UcV0
そろそろ社台RHで一口始めるか
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:11:40.57 ID:iKfYdlbg0
我が世の春だったしがらきの存在感がなくなるまで一瞬だったな
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:11:53.98 ID:hdK+OthN0
どうでもいいけど、名前が絶望的にダサすぎる
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:12:05.76 ID:T1x1LNVS0
調教師って必要ないんじゃ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:13:08.19 ID:dF9bTV3g0
近隣に反対されてて工事止まってるんじゃなかった?
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:14:16.29 ID:c41jt8rl0
>>32
それは去年一段落付いたみたいよ
それは去年一段落付いたみたいよ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:14:43.84 ID:iTpE2cq90
日高で買った地方馬もこれ預けられるの?園田とか外厩費用出してくれるようになったんでしょ?
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:14:47.65 ID:4H1e1UcV0
西高東低が続いたのは
美浦競馬村忖度労働組合の責任
調教師は時代錯誤
新人騎手はコネばっかり
ノーザン、社台直は関係ない事
美浦競馬村忖度労働組合の責任
調教師は時代錯誤
新人騎手はコネばっかり
ノーザン、社台直は関係ない事
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:14:50.12 ID:UkSQAcPA0
グリーンウッドFどうなってしまうん?
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:16:56.47 ID:pQi8pJXW0
経営者は困るだろうけど、従業員は給料をもらう先が変わるだけなので何の問題もない
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:17:29.59 ID:G7WKgZhW0
外厩仕上げの馬の能力は2割引きぐらいに受け止めて
種牡馬としてもそういう色眼鏡で見るべき理論
種牡馬としてもそういう色眼鏡で見るべき理論
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:18:02.13 ID:sF4DRcHV0
社台やろダイナヒルズでええがな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 19:18:32.47 ID:5bS60xFQ0
チャンピオンズファームと共同出資だっけ?
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1546941796/