128

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:08:12.82 ID:DMEhjKbA0
ある意味JRAに立てついてる訳だし

最優秀3歳牡馬
ブラストワンピース 114
ワグネリアン     88
ルヴァンスレーヴ   69
エポカドーロ     3
ステルヴィオ      1
該当馬なし      1

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:10:58.76 ID:GNujboVw0
ワグネリアンに投票した88人は剥奪した方がいい

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:15:17.19 ID:ZE0FpTQC0
>>4
レースの価値
ダービー>>>>>>>>>有馬記念

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:15:55.74 ID:GNujboVw0
>>14
逆だったことがわかってよかったね

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 17:01:28.81 ID:knWrb8Hp0
>>14
だっさ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:11:43.31 ID:j/szljjx0
該当馬無しの方が頭おかしいだろ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:13:10.67 ID:PcwcTUbV0
ダート馬に投票した馬鹿は死んだ方がいい

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:13:14.89 ID:YRy9pCez0
腐れダービー馬にいれる方が間違ってるだろ
ルヴァンは下手したら海外ダートでも勝負できるかもしれないレベルなのに

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:15:00.91 ID:RMVcuzyk0
ノン子に入れたバカの方が剥奪

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:15:56.85 ID:TW7pk6/h0
昔に比べてダートの地位が確実に上がってるね
昔ならありえなかったと思う

てかフィエールマンにだれか1票入れてやれよw

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:20:51.28 ID:7DxmWL5c0
後でJRAからお叱りの叱責受けそうだな

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:22:51.63 ID:frYDmPUZ0
もしJBCが中央開催になってGI昇格したら結構ヤバそうだな その時はさすがにJRAではやらさないんだろうけど

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:25:44.49 ID:oxDPuK1D0
JRAは冷や汗かいただろうな
あわやダート馬が最優秀3歳牡馬の不祥事

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:25:57.55 ID:UwqnhREF0
何のために最優秀ダート馬の部門があると思ってんだろうな

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:27:17.79 ID:625dtgMr0
結局普段から圧力ばっか掛けてるからこんなことが起きたりするんだよ
JRAは何でも思う通りになると思うな

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:27:51.08 ID:TW7pk6/h0
まじで10年前ならルヴァンス10票入ればいいほうじゃね
この票数は凄い

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:30:59.87 ID:80zAGOIk0
>>24
ダート馬がJRAから冷遇されていることに不満を持つ記者が増えているように思う

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:31:23.78 ID:4FCCmph/0
ダート馬の部門あるなら普通に芝部門作れば文句でない
一括りで代表馬にするからそうなる

俺はルヴァンスに代表馬あげたいけどなー
そういう年があってもいいと思うけどな

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:32:45.82 ID:IZ2NW5U30
むしろダノンプレミアムに入れない人の見識をうたがう

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:47:32.23 ID:gAPMz0Oa0
>>27
ちょっとひねてる程度じゃないマジキチが一人もいないのは寂しいな

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:35:55.85 ID:iBtEV5aS0
JRAに反逆した69名の名簿
http://jra.jp/news/201901/pdf/010801a.pdf

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:38:09.73 ID:ad0Dnc9K0
すまん俺も入れるとしたらルヴァンだわ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:38:12.97 ID:/8qQoV8D0
3歳で古馬G1に勝つ難易度は
芝よりダートの方が上だからな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:38:45.57 ID:IvQgb8dB0
競馬ブックの記者はほとんどルヴァンスレーヴに入れてんな
地方も予想してる専門紙はポジショントーク的な部門もあるのかな JRAからの仕事以外もやってるだろうし

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:46:33.57 ID:7wtnWPjj0
やっぱりJRAからしか仕事受けて無い奴はJRAには歯向かえないもんな
ルヴァンスレーヴに投票した勇気ある69人は地方でも仕事してる人が多いだろうし

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:50:28.97 ID:vW6cZ4jd0
今年ってむちゃくちゃレベル低かったんだろうな

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:53:47.29 ID:ul3Pk/4B0
ワグネリアンに入れた88人の方が謎だがね
昔はともかく未だにダービー取ったで賞のつもりでいるのか

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 17:00:04.73 ID:79AQY6rD0
>>35
全然謎ではないだろ 直接対決で完勝してんだぞ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:57:05.17 ID:34CerjGS0
3歳のクラシックでは勝てず馬券内もなしで古馬のG1で勝つ
古馬のレベル低いか同世代のレベルが高すぎるだけだろ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 16:57:46.05 ID:CbKmY3Mm0
暴挙か快挙か 人によって意見が分かれそう
さすがに受賞は無理だったけど

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 17:03:02.66 ID:2u94Z4Bb0
勝ったのがJpn1じゃなく混合G1だしね
格的に妥当かな

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 17:16:15.08 ID:J+DYBLIv0
3歳で古馬を蹴散らしたんだからワグネリアンなんかよりよっぽど価値がある

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 17:19:32.40 ID:0pnIlyGC0
ワンピにもワグにも投票したくない層がルヴァンに流れた感

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 17:20:52.40 ID:RrpThvFh0
JDDで負かしたオメガパフュームが東京大賞典勝ち
南部杯で王者ゴールドドリーム、フェブラリーS馬ノンコノユメを負かす
チャンピオンズCでJBCクラシック馬ケイティブレイブに圧勝
東京大賞典でオメガパフュームもゴールドドリームを負かす

地方じゃなかったらな

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 17:36:23.09 ID:1AC5dzhu0
ルヴァンは芝走れよ

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/08(火) 17:41:34.70 ID:lAqGDHmm0
ダート馬に投票してはいけないという決まりはない。


引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1546931292/