26

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:54:06.04
天皇賞・春シュヴァルグランの4F毎ラップ。
2017年:48.9-48.8-48.4-46.6
2018年:48.3-50.2-50.4-47.3
トミケンスラーヴァの玉砕的レースに釣られたのか、前半3Fの入りは13.1-11.4-11.5。

中盤緩められた分、シュヴァルグランは何とかなったが、この前半の速い入りで掛かってしまったガンコは1周目4コーナーでほぼ終了。それにしてもトミケンスラーヴァの秋山騎手、あれほどまでガンガン行く意味は何だったのか。

結局中間点を過ぎて付いて行けなくなるほど。ハッキリ言って、実にみっともないレースをしていた。その前半の猛ペースに付き合ったシュヴァルグランの力はさすがだった。


2周目1コーナーにあたる残り2000m地点からバックストレッチ中間、残り1200m地点までの4F区間、シュヴァルグランは昨年48.8でしたが今年は51.5。
昨年ほど速くない馬場とは言え、中間これだけ緩むと走破タイムに影響が大きく出ますね。
https://twitter.com/mahmoud1933/status/990586546699976704?s=21

緩んだ原因を作り、早々と垂れた秋山と藤岡は死ねという事

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:54:24.49
Mahmoud

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:54:58.97
最強はシュヴァルに変わりない

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:55:25.72
Mahmoudよりラップを正確に測れる人間がいるなら出て来い

168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 19:10:23.86 ID:i9Ia3Pee0
>>4
ラップは正確かもしれんけど考察がお前ら以下っていう

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:55:34.21 ID:VOABHcSq0
このキモいアイコン誰?

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:55:43.63 ID:08H8PpdB0
忖度競馬よりマシってことだ。
真剣勝負で面白かったぞ。
直線で大半の馬がフラフラしてたのは最高よ。

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:56:25.96 ID:umEQhFwd0
ヤマカツの大逃げを阻止しろとのお達しがあったんだろ

某生産者筋から

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:56:35.59 ID:k3kxA9Kw0
藤岡ハゲがジェットスキーしながら抑えたせいでヤマカツを追い掛けなかった、なので秋山が行くハメになった

全て藤岡ハゲが悪い

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:56:51.43 ID:8QO/qupw0
この人は正確にラップを測る人であって馬券もうまくないし競馬見解も的外れ
そこを勘違いしてはいけない

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:57:32.93
>>9
タイム比較の話をするならラップで議論するのは当たり前
間違ったラップで議論してる君達は頭が悪過ぎる

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:58:38.57 ID:joqDkai70
マームード氏の本命が盛大に跳んじゃったんだから御怒りもごもっとも

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:58:46.31 ID:k3kxA9Kw0
ガンコの基礎スピードは一番優秀である、ヤマカツのラップでもガンコにとっては遅いレベル

序盤でヤマカツを交わさなかった藤岡ハゲには呆れ果てた

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 16:58:56.56 ID:GR28fIQX0
回収率5%のタイムキーパーだっけ?

283: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/01(火) 10:20:32.97 ID:iynX8SRv0
>>15
3%wwww
サイコロで買い目決めてもこいつより当たるというwww

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:00:13.68 ID:3ETLqDqy0
こんだけ緩んだんだから秋山は悪くないぞ
このレースぶち壊したのは川田だよ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:01:25.14 ID:k3kxA9Kw0
>>18
緩んだから、普通に仕掛けた川田が捲る形になってしまったんだよ

あそこまで緩んだのは藤岡ハゲが全て悪い

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:01:22.09 ID:nBykaGOJ0
みっともない回収率

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:02:16.57
最終はシュヴァルである事に変わりない
レインボーは展開に恵まれただけ
クソみたいな温いレースだった

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:03:50.76 ID:ytkEdGod0
クソスロー→「みっともない」
ハイペース→「みっともない」

どうせっちゅうねん

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:04:54.42 ID:v7QxWuyr0
トミケンが1~2番手を主張するくらいのことを
わからないで結果を分析しても馬券は当たらないぞ

197: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 19:44:22.00 ID:rPVIWjyR0
>>27
だよなぁ
調教師も前に行かないと話にならないのでって言ってたもんな

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:05:39.50
単なるお散歩レース
そりゃ鈍足馬のステゴ系レインボーがラキ珍ゲットするさ
馬群もスカスカ空けて日本人騎手は馬鹿しかいない

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:06:09.22 ID:6jcbfkCd0
ド下手のmahmoud(笑)

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:06:52.61 ID:71VCB9v30
前半早く入ったから中盤緩むなんてよくあることだろ
何が気に食わないのかわからん

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:07:08.17 ID:ZA2yQlJQ0
角度の違う映像を見て正確に測ることはできない
素直にTARGET導入しておけ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:07:41.64 ID:013p0CkI0
>京都芝、昨年ほどの速さではない感じか。それでも十分速い馬場には違いないが。今年の勝ち時計は3:14.4くらいかな。

自分の予想時計が外れたからって逆恨み。
◎アルバートっぽいから、展開関係なく外れてただろうw

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 18:16:36.59 ID:pbn6Lo8y0
>>33
外枠でラップとか言う前に無理筋だよな

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:08:01.85 ID:QUEuksdu0
釣られたのはガンコだけなのにこの人はレース見てなかったのかな

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:09:33.66 ID:m8f3xQux0
ほんま馬券当たらないよなこの人

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:11:22.69 ID:qABPr76q0
マームードは数字を出すところまでの人だからな
そこから分析やら予想やらに入ると途端に主観や好き嫌い丸出しになるから見解とか聞く必要すらない

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:14:02.24 ID:k3kxA9Kw0
藤岡ハゲがスピードを殺してジェットスキーして抑えたのが原因

ヤマカツをこいつがちゃんと追い掛けてれば、秋山は3番手のインに入れる事もできた

あんなに早々と垂れる事もなく、ガンコに競り落されるヤマカツだけがいつもの様に沈んでいたのだよ
ガンコはオーバーペース位で丁度いい馬、自分でペースコントロールできないと駄目な馬だから、大逃げの形に持っていけばもう少し粘れたはずだ

全て藤岡ハゲが悪い

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/30(月) 17:15:43.72 ID:KMZqlnFD0
計測は予測の必要条件だよ
正確性に大した意義が無いだけで


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1525074846/