
1: 恐縮ですがφ ★ 2012/11/11(日) 15:53:58.70 ID:???0
全着順及び払戻金は後ほど
以下掲示板分
1 8 15 レインボーダリア .牝5 柴田善臣 2.16.3 56.0 462( 0) 二ノ宮 敬宇
2 6 12 ヴィルシーナ .牝3 内田博幸 クビ 54.0 448(-2) 友道 康夫
3 3 06 ピクシープリンセス 牝4 M.デムーロ アタマ. 56.0 450(+4) 野中 賢二
4 7 14 マイネオーチャード 牝4 柴田大知 1 3/4馬身 56.0 454(-4) 畠山 吉宏
5 5 10 オールザットジャズ 牝4 川田将雅 3/4馬身 56.0 452(+14)角居 勝彦
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1208050411/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/index.html
以下掲示板分
1 8 15 レインボーダリア .牝5 柴田善臣 2.16.3 56.0 462( 0) 二ノ宮 敬宇
2 6 12 ヴィルシーナ .牝3 内田博幸 クビ 54.0 448(-2) 友道 康夫
3 3 06 ピクシープリンセス 牝4 M.デムーロ アタマ. 56.0 450(+4) 野中 賢二
4 7 14 マイネオーチャード 牝4 柴田大知 1 3/4馬身 56.0 454(-4) 畠山 吉宏
5 5 10 オールザットジャズ 牝4 川田将雅 3/4馬身 56.0 452(+14)角居 勝彦
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1208050411/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/index.html
487: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 20:01:41.49 ID:d1/kwKjk0
道悪巧者のレインボーと聞いてレインボーアンバーを思い出したが
全然関係なかった(こっちは「ダリア」が冠号)
全然関係なかった(こっちは「ダリア」が冠号)
488: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 20:02:31.60 ID:QwgJBYjZ0
最初にヨシトミの名前みて「頭は無いな、消し消し…と」
これやった奴が大半だろ
これやった奴が大半だろ
489: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 20:07:22.44 ID:2lJ968UT0
>>450
どのみち世代最強の称号はもう得られない馬だから
これから先もずっと2着で頼むよ
2着でも賞金で佐々木さんはウハウハだろう
どのみち世代最強の称号はもう得られない馬だから
これから先もずっと2着で頼むよ
2着でも賞金で佐々木さんはウハウハだろう
490: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 20:12:25.19 ID:2KLBsNdE0
2位じゃだめなんですか?WWWW
494: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 20:27:02.60 ID:qP2k/Dtq0
善臣さんが牝馬で勝つなんて
499: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 20:44:33.38 ID:NMZvBWcO0
>>494
こんだけ長いことやって2000勝以上もしてる名ジョッキーなのに
牝馬を頂点にエスコートしたの初めてなんだよな
あとはクラシックだな・・・これまで善臣がクラシック最有力候補確保したことってあったっけ?
こんだけ長いことやって2000勝以上もしてる名ジョッキーなのに
牝馬を頂点にエスコートしたの初めてなんだよな
あとはクラシックだな・・・これまで善臣がクラシック最有力候補確保したことってあったっけ?
498: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 20:34:03.30 ID:U6KK3wKwO
先生おめでとう
500: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 20:48:52.66 ID:El5oi0Kq0
よしとみって
ゼファーの安田記念以外は
3番人気以下で勝ってた筈
まともな馬に乗れば普通に巧い
ゼファーの安田記念以外は
3番人気以下で勝ってた筈
まともな馬に乗れば普通に巧い
501: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 20:56:25.19 ID:tWrfow0r0
今日の3:25分ぐらいに買った時は馬連22倍ぐらい付いていたけど、
結果18倍ぐらいだもんなあ・・・。
誰だよ買った奴!
結果18倍ぐらいだもんなあ・・・。
誰だよ買った奴!
503: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 20:59:54.76 ID:rYSXCanv0
>>501
レインボーダリア重馬場◎って
どの新聞見ても書いてあるだろ
しかも前走4着と悪くない成績じゃ
そりゃみんな買うでしょう
買わないほうがアホ
レインボーダリア重馬場◎って
どの新聞見ても書いてあるだろ
しかも前走4着と悪くない成績じゃ
そりゃみんな買うでしょう
買わないほうがアホ
508: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:03:36.85 ID:7NUJxhhp0
>>501
ドリーム競馬で由希子がイチオシで挙げた時、余計なこと言うなと思ったヤツ多いだろうなw
ドリーム競馬で由希子がイチオシで挙げた時、余計なこと言うなと思ったヤツ多いだろうなw
510: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:12:10.02 ID:Ev8+66n0P
>>508
普段はアレ、大概外れる気がするから逆にヨッシャって思ったんだがw
普段はアレ、大概外れる気がするから逆にヨッシャって思ったんだがw
512: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:14:38.41 ID:U9Bf6oU50
>>508
あのおばさん外しまくりだろ
誰も気にするわけない
あのおばさん外しまくりだろ
誰も気にするわけない
521: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:32:48.03 ID:JvO/Eu0I0
>>508
ちゃんとデータ獲ってないが
割と道悪適正に関しては当たってるぞ、あのBBA
ちゃんとデータ獲ってないが
割と道悪適正に関しては当たってるぞ、あのBBA
523: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:39:22.04 ID:7NUJxhhp0
>>521
道悪は脚元と走法である程度計れるからね。
普通に馬見られる連中ならそんなに評価は分かれない。
道悪は脚元と走法である程度計れるからね。
普通に馬見られる連中ならそんなに評価は分かれない。
531: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:46:15.04 ID:8Ayx385x0
>>523
新聞上の関係者コメントなんかも微妙にニュアンスの違いで見抜けるけどな
走法からいけるはず…とか願望みたいな陣営コメントだったりするとまず期待出来ない
新聞上の関係者コメントなんかも微妙にニュアンスの違いで見抜けるけどな
走法からいけるはず…とか願望みたいな陣営コメントだったりするとまず期待出来ない
505: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:01:47.96 ID:Wn1fgy2y0
牡馬相手に1600万勝った馬は抑えるだろ普通
509: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:11:21.65 ID:8HO9orxV0
デムーロさんで勝負したんだが、惜しかったな。ゴールが
あと何mか先だったら差し切ってそうだった。
あと何mか先だったら差し切ってそうだった。
511: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:14:05.46 ID:1m9nreah0
ヒロシが本命にしたらオッズ上がっただろうな
513: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:15:56.62 ID:TRotc0id0
先生はやっぱりプロの、しかもベテランのジョッキー
だったんだ。すげーや
だったんだ。すげーや
514: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:21:00.92 ID:b4U7sk1H0
安田記念 ヤマニンゼファー 2人気
天皇賞秋 ヤマニンゼファー 5人気
NHKMC タイキフォーチュン 4人気
天皇賞秋 オフサイドトラップ 6人気
高松宮記念 キングへイロー 4人気
高松宮記念 オレハマッテルゼ 4人気
宝塚記念 ナカヤマフェスタ 8人気
エリザベス レインボーダリア 7人気
天皇賞秋 ヤマニンゼファー 5人気
NHKMC タイキフォーチュン 4人気
天皇賞秋 オフサイドトラップ 6人気
高松宮記念 キングへイロー 4人気
高松宮記念 オレハマッテルゼ 4人気
宝塚記念 ナカヤマフェスタ 8人気
エリザベス レインボーダリア 7人気
515: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:21:01.28 ID:yD9pn4LtO
>>455
4着マイネオーチャードはステゴ産駒だぞ
大知応援馬券で複勝1000円買っていただけに悔しい
4着マイネオーチャードはステゴ産駒だぞ
大知応援馬券で複勝1000円買っていただけに悔しい
516: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:22:25.98 ID:suVF7bnZ0
オールザットジャズが最低でも3着以内なら大儲けだったのに
なんであんな内に突っ込んだんだ・・・・
なんであんな内に突っ込んだんだ・・・・
518: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:27:31.08 ID:M6LG8Dvu0
重馬場で結果出してる馬、勝ちきれないけど連軸には外せない馬、外国人騎手の馬…
簡単な馬券だったな。
買ってないけど。
簡単な馬券だったな。
買ってないけど。
519: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:27:48.10 ID:rYSXCanv0
フミノイマージンはやはり懸念されてた通りの養分だったな
520: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:31:11.23 ID:/vCmIBDjO
東の馬が勝ってよかった
526: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:43:07.93 ID:GVBAsa0s0
フミノは踏んだり蹴ったりだな、去年と今年逆の乗り方だったら。
近年でオワコンのBT産が浮上するのはレベルの低い証拠なんだな。
それに、3・4着が一千万勝ったばかりの馬。古馬の牝馬中距離は壊滅状態。
マイルはまだいいけど。
近年でオワコンのBT産が浮上するのはレベルの低い証拠なんだな。
それに、3・4着が一千万勝ったばかりの馬。古馬の牝馬中距離は壊滅状態。
マイルはまだいいけど。
528: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:44:55.55 ID:yRf64W6K0
あの馬場でまさに血統の成せる業だったか
530: 名無しさん@恐縮です 2012/11/11(日) 21:45:00.61 ID:fT7gPXW90
ほっこりスレになるところに池添とのちがい